いやーようやく一段落。

放送大学のWEB通信指導。
期日までに提出し、かつ一定のスコアを出さないと期末の単位認定試験の受験資格を得られない。
締切が明日だったので結構追い詰められた感があったんですが、なんとか無事クリア。
なかなかやる時間を取れなかったのですが、よかったよかった。
まあやる時間を取れなかったのは、ひとえに週末出払っていたからに他ならんのですが(^^;
高校総体(インターハイ)男子サッカー、千葉大会も一次トーナメントが終了し、
来週からはいよいよ決勝トーナメントが始まる。
観戦ペース自体は昨年と大差ないんですが、ブログ掲載が今年はかなり飛び飛び。不摂生ですね(苦笑
平成30年度 千葉県高校総体サッカーの部 一次トーナメント
平成30年度 千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント
◎6月9日(土)
日本体育大学柏高校
10:00 日体大柏 ー 翔凜
12:30 中央学院 ー 千葉明徳
市立習志野高校
10:00 東京学館 ー 習志野
13:00 木更津総合 ー 市立柏
法典公園(グラスポ)
11:00 市立千葉 ー 市立船橋
14:00 市原中央 ー 八千代
流通経済大学附属柏高校
13:00 流経大柏 ー 千葉日大一
16:00 東京学館浦安 ー 幕張総合
※青色(太字):プレミアリーグEAST所属
※青色:1部リーグ所属
※赤色:2部リーグ所属
土日の観戦分については、動画アップ済み。
さすが負けたら終わりのトーナメントだけあってどの試合も熱戦で応援も熱かったですが、
中でも専松と八千代の試合は素晴らしい試合でした。炎天下の下立ちっぱなしでダメージもありましたが(^^;

放送大学のWEB通信指導。
期日までに提出し、かつ一定のスコアを出さないと期末の単位認定試験の受験資格を得られない。
締切が明日だったので結構追い詰められた感があったんですが、なんとか無事クリア。
なかなかやる時間を取れなかったのですが、よかったよかった。
まあやる時間を取れなかったのは、ひとえに週末出払っていたからに他ならんのですが(^^;
高校総体(インターハイ)男子サッカー、千葉大会も一次トーナメントが終了し、
来週からはいよいよ決勝トーナメントが始まる。
観戦ペース自体は昨年と大差ないんですが、ブログ掲載が今年はかなり飛び飛び。不摂生ですね(苦笑
平成30年度 千葉県高校総体サッカーの部 一次トーナメント
平成30年度 千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント
◎6月9日(土)
日本体育大学柏高校
10:00 日体大柏 ー 翔凜
12:30 中央学院 ー 千葉明徳
市立習志野高校
10:00 東京学館 ー 習志野
13:00 木更津総合 ー 市立柏
法典公園(グラスポ)
11:00 市立千葉 ー 市立船橋
14:00 市原中央 ー 八千代
流通経済大学附属柏高校
13:00 流経大柏 ー 千葉日大一
16:00 東京学館浦安 ー 幕張総合
※青色(太字):プレミアリーグEAST所属
※青色:1部リーグ所属
※赤色:2部リーグ所属
土日の観戦分については、動画アップ済み。
さすが負けたら終わりのトーナメントだけあってどの試合も熱戦で応援も熱かったですが、
中でも専松と八千代の試合は素晴らしい試合でした。炎天下の下立ちっぱなしでダメージもありましたが(^^;