昨日「新・のび太と鉄人兵団」を見て、
その日の晩にブログで感想を書いてるうちに、
「のび太と鉄人兵団」(←つまり旧作ね)を見たくなったので、
amazonで注文しようと開いてみましたら
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=teacupcomzap1-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003RS7QW2&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
→「一時的に在庫切れ;入荷時期は未定です」
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=teacupcomzap1-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005YUXO&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
→「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません」
これどういう事ですか。
ちょっと前にブログでネタにした時は在庫あったのに・・・
楽天も見たけど状況は同じっぽい。
いちおう注文はしてみたけど、メーカーに在庫が無ければどうしようもない。
オークションは見てないけど値段がつり上がるのは明らかだし、手数料が惜しいし(笑)
リメーク版が公開されたら旧作のDVDが売れ出す、
という現象は何となく分かります。それが鉄人兵団なら尚の事。
ただこんな事ならネタにした段階で買っておけばよかったよ(涙)
と、よく見たらこんなのが
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=teacupcomzap1-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003RRQY12&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-1988
【映画ドラえもん30周年記念・初回限定生産商品】 [DVD]
「ドラえもん」の映画誕生30周年記念シリーズのBOX。1980年公開の『ドラえもん のび太の恐竜』から、1988年公開の『~のび太のパラレル西遊記』まで収録。“映画ドラえもん30周年キャンペーン”。
昨年秋に出たDVDボックス。「恐竜」から「パラレル西遊記」までのセット。
実は子供の頃にコロコロでリアルタイムで読んだ大長編ドラの映画作品は、
一つひとつDVD買おうと密かに思っていたので
(「恐竜」から「竜の騎士」まで。うち映画館で見たのは4作のみ)
これはもしかしたら渡りに船かも。注文の結果次第では要検討ですな。
ボックスゆえ在庫切れは起こらないと思いますが・・・
その日の晩にブログで感想を書いてるうちに、
「のび太と鉄人兵団」(←つまり旧作ね)を見たくなったので、
amazonで注文しようと開いてみましたら
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=teacupcomzap1-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003RS7QW2&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
→「一時的に在庫切れ;入荷時期は未定です」
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=teacupcomzap1-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005YUXO&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
→「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません」
これどういう事ですか。
ちょっと前にブログでネタにした時は在庫あったのに・・・
楽天も見たけど状況は同じっぽい。
いちおう注文はしてみたけど、メーカーに在庫が無ければどうしようもない。
オークションは見てないけど値段がつり上がるのは明らかだし、手数料が惜しいし(笑)
リメーク版が公開されたら旧作のDVDが売れ出す、
という現象は何となく分かります。それが鉄人兵団なら尚の事。
ただこんな事ならネタにした段階で買っておけばよかったよ(涙)
と、よく見たらこんなのが
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=teacupcomzap1-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003RRQY12&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-1988
【映画ドラえもん30周年記念・初回限定生産商品】 [DVD]
「ドラえもん」の映画誕生30周年記念シリーズのBOX。1980年公開の『ドラえもん のび太の恐竜』から、1988年公開の『~のび太のパラレル西遊記』まで収録。“映画ドラえもん30周年キャンペーン”。
昨年秋に出たDVDボックス。「恐竜」から「パラレル西遊記」までのセット。
実は子供の頃にコロコロでリアルタイムで読んだ大長編ドラの映画作品は、
一つひとつDVD買おうと密かに思っていたので
(「恐竜」から「竜の騎士」まで。うち映画館で見たのは4作のみ)
これはもしかしたら渡りに船かも。注文の結果次第では要検討ですな。
ボックスゆえ在庫切れは起こらないと思いますが・・・