goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2007年・オーラス!

2007-12-31 20:39:05 | 日記
早いもので、2007年最後の更新。
昨晩は忘年会にてカラオケで盛り上がったのですが


本日の紅白の大トリ・五木ひろし『契り』の後
倖田來未『Shake It Up』を唄ったり


引き出しの豊富さは見せました。若干引かれてましたが(^^;
それよりも愕然としたのが、
参加者全員が『契り』を知りませんでした・・・


みんな、
紅白の大トリは絶対観るように!(笑)


今年は年明けから福岡にて過ごし、
千葉に戻るか福岡に残るかで様々な葛藤を経て、
結局福岡から職場を映す事無く、今に至ります。

来年はどうなるのかは現状わかりませんが、
その部分に関しては泰然自若の精神を保てるようにしたいものです。

まあおいそれとそのような境地に立てれば苦労は無いんだけども(笑)


という事で皆様、良いお年を!(^^

双子との戯れ

2007-12-30 18:59:59 | 日記
今年の夏の帰省時同様、
地元のネットカフェから打ってます。
どうにも携帯では素早く打てないのみならず

地元では満足に電波が届かない

自分の部屋の窓際以外ではネット接続NG。
前からそうではあるのだが未だに改善せず・・・

頑張れ成東!(笑)


久しぶりに会った姉の子供、
双子の姪っ子。
忘れられてなかったのは何よりだったがとにかく元気いっぱい。
8時間かけて帰宅した身には最後はだいぶキツかった(苦笑)

よく姉貴も仕事しながらママさん頑張ってるよなあ~
思わずにはいられない瞬間が、そこにはありました(^^;


『プリキュア』シリーズのセットで遊んでいたんですが、
今のミニチュアってば凄い。
ごくちいちゃなセットなんだけどクローゼットやハンガーがあって、
そこに服(勿論ミニ)をかけることができる。
セットを完成させるのに、思わずマジ顔で取り組んでしまいました。

うーん流石21世紀のおもちゃ、作りこまれています。
これなら大の大人でも楽しめる・・・
ってその道には入りませんので、念のため(^^;


そのおもちゃの作りこみ具合を見た瞬間

「おおぉ~、スゲエ!」

と思わず叫んでしまったんですが、
その後双子がずっと真似しとりました。
元々僕はリアクションが素でオーバーなんですが、
子供に真似されるのは流石に赤面(^^;


と同時に姉いわく

「二人ともやたら(リアクション)オーバーなんだよね~
そのへん私に似たのかも


・・・

やはり姉弟の血も争えんということっすかね?(笑)

今から帰省

2007-12-29 07:59:14 | 日記
という事です、ハイ(笑)


福岡と千葉は今までに何往復かしたけれど、
新幹線を利用するのは初めて。
いや子供の頃、千葉の実家から熊本の両親の実家に新幹線で移動して以来だから、
かれこれ20年ぶりくらいか(苦笑)

博多-東京間で5時間。
ちょっとした小旅行なのだが、
思えば速くなったもんだなあと。かつては朝早くから夜遅くまでかかった気が・・
(まあ目的地が熊本の水俣だったせいだろうが。ほぼ鹿児島だもんね~)


って、あまり時間無いのでこの辺で(^^;
実家には只今ネット環境が無いので、次は携帯かネットカフェからか・・・?


プレイバック・市船vs流経

2007-12-28 00:13:09 | 日記
今の今まで観ていました。


高校サッカー千葉大会決勝・市立船橋vs流経大柏。




先日このブログでも取り上げた高校サッカーファン注目の試合。
あの時写メールを送り続けてくれた友人が、
千葉テレビで放送された試合をDVDに落としてくれました。

その後忙しくてなかなかまとまった時間を作れなかったがようやっと・・
って明日朝早く新幹線で千葉に戻るので今もそんなに時間無いんだが(^^;


お互いがお互いの強さ、手の内を知り尽くしているから、
中盤でのつぶしあいがメイン。
でもそれはハイレベルゆえの話であり、緊張感が伝わってきた。
攻守の切り替えが実に速い。ちょっとスキを見せたら速攻が待っている。
それこそ結果が分かっているのに手に汗握る(苦笑)

そしてロスタイムでの決勝点。
感想はもう、試合終了直後に解説の人が嘆いていた一言に尽きる。


『勿体無い!』


市立船橋の上質な攻守のプレーを全国大会で観られないのが本当に惜しい。
夏のインターハイの優勝校に冬の大会でのシード権を!
という事も番組内で言っていたが、
今年に限ってはそれでいいんじゃね?という事を強く思わされました。
まあたった一つの席を争うからこそ面白いという気持ちもあるけど(^^;

そんな市船を華麗なプレーと突破力、そしてこちらも堅い守備で打ち破った流経大柏。
市船の分も頑張って、頂点を目指して欲しいっす。
とりあえず年明け2日の緒戦は、柏まで観に行く予定(^^


明日は朝早い。もう寝ないと・・・

イチロー in 高校野球

2007-12-27 00:19:00 | 野球
あのイチローの高校時代の映像YouTubeにありました。


・投手編

・打撃&走塁編


高校3年生、愛工大名電時代の最後の夏。
惜しくも決勝で敗れてしまいましたが、
名門校のエースで4番。大会での通産打率7割超、本塁打3本、13盗塁。
実況聞いていても、凄まじいほどの賛辞のオンパレード。
やはり当時から図抜けた素質を見せ付けていたんですねえ・・・

流石にメジャーリーグで首位打者とったりMVPとるような選手にまでなろうとは、
この段階では誰も予想していなかっただろうけどさ(笑)
いや名電の監督は予想していたのかも・・・何たって映像でも紹介してたが

「アイツは宇宙人だ」

っていう位だもの(^^;

勿論投手としても才能があったのだろうけど、
やはりイチローはその打撃と走塁がもの凄かったんだな、
というのはこの映像からも分かります。
(最後の夏は主にレフトだったとの事。それが驚異的な打率を生んだのかな・・?)


いきなりで何の脈絡も無いんですが(^^;、
なんかスゲーと思わされたので紹介してみました。
明日は最終出勤、頑張るぞー