さて、
週末は再開される高円宮杯の観戦に再び勤しむつもりなのですが、
早い段階で試合スケジュールを把握しておいた方がいい。
ということで千葉県リーグ13節と、プレミアリーグEastの11節の日程を書き出します。
◎8月22日(土)
習志野市秋津サッカー場
11:00 習志野 vs 暁星国際(1部)
13:30 船橋北 vs 柏井(2部B)
茂原北陵高校
10:00 茂原北陵 vs 敬愛学園(2部A)
12:15 検見川 vs 東京学館(2部B)
白井運動公園陸上競技場
11:00 白井 vs 中央学院(2部A)
13:30 県立船橋 vs 暁星国際B(2部A)
◎8月23日(日)
鏡石町営鳥見山多目的広場
10:00 JFAアカデミー福島 vs 青森山田(プレミアEast)
流通経済大学付属柏高校
10:00 流経大柏B vs 八千代松陰(1部)
12:15 市立柏 vs 翔凛(2部B)
札幌サッカーアミューズメントパーク
11:00 コンサドーレ札幌U-18 vs 鹿島アントラーズユース(プレミアEast)
法典公園(グラスポ)
11:00 市立船橋 vs 大宮アルディージャユース(プレミアEast)
柏日体高校
14:30 柏レイソルU-18B vs 東京学館浦安(1部)
フクダ電子スクエア
10:00 渋谷幕張 vs 柏日体B(2部B)
12:30 習志野B vs 市立船橋B(2部A)
15:00 ジェフ千葉U-18 vs 八千代(1部)
千葉日本大学第一高校
13:00 千葉日大一 vs 柏南(2部B)
15:15 東海大浦安 vs 幕張総合(2部A)
日立柏総合グラウンド
16:00 柏レイソルU-18 vs 清水エスパルスユース(プレミアEast)
東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド
16:00 FC東京U-18 vs 流経大柏(プレミアEast)
柏日体高校
16:45 柏日体 vs 千葉明徳(1部)
いつもと比べて遅い時間のキックオフが散見してるのは、
夏休みの兼ね合いかしら・・って土日だとあまり関係ないか(苦笑
メインは何と言っても23日(日)、
インターハイ準優勝・市立船橋vsクラブユース選手権準優勝・大宮アルディージャユース。
こんな豪華な組み合わせが、キャパシティ的にかなり限界のあるグラスポでまたも観られるというのは、
リーグ戦のいいところでもあり悪いところでもある(^^;
そして午後には県リーグの首位攻防戦・ジェフ千葉U-18vs八千代も組まれている。
ハシゴも充分出来ますが、フクダ電子スクエアで朝から3試合見るというのも乙なものかも?(笑
週末は再開される高円宮杯の観戦に再び勤しむつもりなのですが、
早い段階で試合スケジュールを把握しておいた方がいい。
ということで千葉県リーグ13節と、プレミアリーグEastの11節の日程を書き出します。
◎8月22日(土)
習志野市秋津サッカー場
11:00 習志野 vs 暁星国際(1部)
13:30 船橋北 vs 柏井(2部B)
茂原北陵高校
10:00 茂原北陵 vs 敬愛学園(2部A)
12:15 検見川 vs 東京学館(2部B)
白井運動公園陸上競技場
11:00 白井 vs 中央学院(2部A)
13:30 県立船橋 vs 暁星国際B(2部A)
◎8月23日(日)
鏡石町営鳥見山多目的広場
10:00 JFAアカデミー福島 vs 青森山田(プレミアEast)
流通経済大学付属柏高校
10:00 流経大柏B vs 八千代松陰(1部)
12:15 市立柏 vs 翔凛(2部B)
札幌サッカーアミューズメントパーク
11:00 コンサドーレ札幌U-18 vs 鹿島アントラーズユース(プレミアEast)
法典公園(グラスポ)
11:00 市立船橋 vs 大宮アルディージャユース(プレミアEast)
柏日体高校
14:30 柏レイソルU-18B vs 東京学館浦安(1部)
フクダ電子スクエア
10:00 渋谷幕張 vs 柏日体B(2部B)
12:30 習志野B vs 市立船橋B(2部A)
15:00 ジェフ千葉U-18 vs 八千代(1部)
千葉日本大学第一高校
13:00 千葉日大一 vs 柏南(2部B)
15:15 東海大浦安 vs 幕張総合(2部A)
日立柏総合グラウンド
16:00 柏レイソルU-18 vs 清水エスパルスユース(プレミアEast)
東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド
16:00 FC東京U-18 vs 流経大柏(プレミアEast)
柏日体高校
16:45 柏日体 vs 千葉明徳(1部)
いつもと比べて遅い時間のキックオフが散見してるのは、
夏休みの兼ね合いかしら・・って土日だとあまり関係ないか(苦笑
メインは何と言っても23日(日)、
インターハイ準優勝・市立船橋vsクラブユース選手権準優勝・大宮アルディージャユース。
こんな豪華な組み合わせが、キャパシティ的にかなり限界のあるグラスポでまたも観られるというのは、
リーグ戦のいいところでもあり悪いところでもある(^^;
そして午後には県リーグの首位攻防戦・ジェフ千葉U-18vs八千代も組まれている。
ハシゴも充分出来ますが、フクダ電子スクエアで朝から3試合見るというのも乙なものかも?(笑