goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

終わった

2014-06-25 06:56:00 | サッカー
日本については、
残念ですが相手とは力の差があったな、と素直に思います。
初戦の逆転負け、2戦目でのスコアレスドローに続き、
最終戦でグループ最強の相手に力の差を見せつけられるというところも、
8年前と同じになってしまいました。

ただ既に決勝T進出を決めていたコロンビアが、
控え主体で臨んでいたことを差し引いても、今日の日本のサッカー自体は悪くなかったと思う。
後半暑さで動きが鈍くなって相手のカウンターを受け切れないというのも、
勝つしか無いという状況下ではやむない。その分点を取るしか無かったわけで。
しかし、その点を取るという力において、相手とは差があったということ。

いずれにせよ、やるだけのことをやって負けてしまったというなら、
観てる方も仕方ないと思えるのではないか。
勿論仕方ないで終わらせてもいけないし、次にどう繋げるかというのが重要ですけども。
(ネットコメント見てると、選手起用に「?」の声が多い。特に青山交代~柿谷投入の流れ。
でも個人的には、もはや些細なレベルのハナシと思ってしまうな)

そしてギリシャがコートジボワールに2-1で勝った。
引分けならコートジボワールが決勝T進出という状況下で、
後半アディショナルタイムの最後の最後のプレーでPKを勝ち取って、
ギリシャが勝利した様子。
何やらもの凄く気持ちの入ったいい試合だったようなので、
あらためて見なおすとします。本日休みだしさ(笑)

これで日本国内は、W杯はもう終わったかのような空気になるんだろうか。
それではダメだと思うし、決勝トーナメントもしっかり取り上げ続けて欲しいですね。





共に前半終了

2014-06-25 06:01:00 | サッカー
ギリシャが先制したと聞いて、
そっち観ていたら日本の同点ゴール見逃した(涙)

コートジボワールは、ここ2試合に比べて動きが良くない。
ギリシャはのらりくらりとしていて(笑)、
このまま終わらせる気満々。

日本は追い込まれてようやくいいサッカーを展開。
同点になって、後半のコロンビアのサッカーはどう変わるか。

とにかく、勝つしか無いわけで。
がんばれニッポン!

本日も、インターハイサッカー千葉大会。

2014-06-21 07:39:00 | サッカー
日本代表については、
昨日の朝、前半終了時にも書いた通り。
全てが終わるまでは、頑張れと念を送ることにしましょう。
何たって「まだ試合ができる」んだからね。

初戦で逆転負け、2試合目がスコアレスドロー。
そして3試合目がリーグ最強の相手・・・
ちょうど8年前、前々回のW杯ととても似通った状況ですね。
あの時の最終戦は、力の差を見せつけられての完敗となってしまったわけですが、
当時と今とで違いを示すことができるか・・・?

その8年前はすでにブログを書いていましたが、
当時完全なる「千葉ロッテブログ」だった中、W杯の日本戦についても書いている。
ちょっと引っ張りだしてみたんで、お暇な方は読みながら当時を思い出してみてください。
まあ深い掘り下げは全くないけどさ(苦笑)

「日豪戦」

「ついさっき、クロアチア戦終了」

「日本のW杯」

そして先ほど自分が書いた「まだ試合ができる」というのは、
8年前のイチローの受け売りなのでした(^^;

「まだ試合ができる」


本日はインターハイサッカー千葉大会・準決勝。
千葉は2枠なので、今日勝った2校が本戦出場となります。
その意味で明日の決勝よりも遥かに重要。

勿論観に行くし、ツイッターでも試合状況をツイートしますんで、
アカウントをお持ちな方はフォロー大歓迎!(笑)

https://twitter.com/km_zap

なおツイッターやってなくても、自分のアカウントを観ることは出来ます。
その辺りはオープンシステムを採用しているツイッターのいいところ。


天候が不安ですが、何とか今日は持ち堪えて欲しいな。。



前半終了

2014-06-20 07:58:00 | サッカー
相手が一人少なく、またカードを既に2枚使っている状況。
更に「疑惑のオフサイド」もあった中、
点取れなかったか。。。。うーん。

夜中に見た2チームと比べて見劣る感じがするのは否めないが、
その辺りは本田圭佑が言っていたように、
「四の五の言うのは全てが終わった後」。
今日で文字通りの「終戦」になる可能性がある以上は、
あと45分に全てを出すつもりで頑張って欲しいですね。
ホームみたいな日本サポーターの大声援も、後押しとなってくれるでしょう。

幸いにして、
NHK-FMでラジオ中継をやってくれている。
自転車で通勤しながら、らじる★らじるで後半の大事なところも聴けそうです。



コロンビアvsコートジボワール

2014-06-20 02:55:00 | サッカー
たった今終わりました。

いや身体能力も高いしカウンターも速いし、
守備もしっかりしてるし個人技も凄いし、ハイレベルな試合でした。
日本目線で観ても、これはどっちも格上だなと感じざるを得ませんでしたが、
今更そういうことを言ってても始まらんね(苦笑)

コーナーキックで先制し、
相手の一瞬の隙を逃さず、見事なショートカウンターで2点目をあげたコロンビアが、
コートジボワールの追撃を1点で凌ぎ切って勝ち点を6とした。
コロンビアはただでさえ強い上に、
ブラジルの隣国ということでほぼホームという感じで戦えるのも大きいか。

日本はギリシャに負けると、予選敗退が確定。
引分けでもまあ厳しいわけで、勝つことを考えるのみ。


ただ日本云々という視点を除くと、
いい試合見れてよかったという感じ。
夜9時に寝て備えたかいがあったてなもんです(笑)
これからちょっと寝て、朝7時に備えるとしましょう。

ウルグアイとイングランドも観たいが、見ると恐らく今日は仕事にならんので・・・(^^;