西城秀樹が遺したメッセージ「2度の脳梗塞には感謝している」
スポーツや芸能、或いは政治的にも大きな話題が沢山あってもブログ更新が滞って扱えていない中、
これはやっぱりショックが大きかったので。
1975年生まれの自分は彼のデビューや人気絶頂期を知らない。
「YOUNG MAN」「傷だらけのローラ」を番組で熱唱している姿を、なんとなくだけど覚えている程度。
(それでもヒット曲の数々は知っているし、カラオケで唄うこともある)
当時TV番組では芸能人の運動会や水泳大会が頻繁に行われていたが、
そこで実に「男らしい風貌」で活躍している姿のほうが印象深い。
中学の時『ザ・ベストテン』のランキングをノートに書き溜めていた時期があったんですが、
光GENJIの「パラダイス銀河」が大ヒットして1位を独走していた時の得点が「9965」。
番組において最高得点「9999」を記録したのは「YOUNG MAN」ただ一曲ということを紹介していて、
すげえヒットだったんだなあと驚いたのをよく覚えている。
(かなり古いものですが、ベストテンのサイトが今なおある。こうして観るとやっぱりすごい)
脳梗塞を2度発症、懸命のリハビリと復帰は当時も大きく報道されたし、
数年前にBSのロケ番組で案内人として登場した姿を見たが、率直に言って痛々しかった。
でも冒頭のリンク先記事(手記)を読むと、それ全て本人が望んでのものだったということが分かる。
病気と向き合い、負けずに頑張る姿を見てもらいたかったのだなと。
生きている限り、誰しもいつかは死ぬ。或いは大病にかかることだってある(自分は大病手前ながら心臓を患った身)。
長いようで短い人生、どう生きるかという事をあらためて考えさせられます。
独身生活が長くて結婚は遅い方で、お子さんもまだ小さい。
冒頭記事にもありますが、お子さん達の成人姿を見届けられなかったのは無念だっただろうな。。。
ご冥福をお祈りします。
スポーツや芸能、或いは政治的にも大きな話題が沢山あってもブログ更新が滞って扱えていない中、
これはやっぱりショックが大きかったので。
1975年生まれの自分は彼のデビューや人気絶頂期を知らない。
「YOUNG MAN」「傷だらけのローラ」を番組で熱唱している姿を、なんとなくだけど覚えている程度。
(それでもヒット曲の数々は知っているし、カラオケで唄うこともある)
当時TV番組では芸能人の運動会や水泳大会が頻繁に行われていたが、
そこで実に「男らしい風貌」で活躍している姿のほうが印象深い。
中学の時『ザ・ベストテン』のランキングをノートに書き溜めていた時期があったんですが、
光GENJIの「パラダイス銀河」が大ヒットして1位を独走していた時の得点が「9965」。
番組において最高得点「9999」を記録したのは「YOUNG MAN」ただ一曲ということを紹介していて、
すげえヒットだったんだなあと驚いたのをよく覚えている。
(かなり古いものですが、ベストテンのサイトが今なおある。こうして観るとやっぱりすごい)
脳梗塞を2度発症、懸命のリハビリと復帰は当時も大きく報道されたし、
数年前にBSのロケ番組で案内人として登場した姿を見たが、率直に言って痛々しかった。
でも冒頭のリンク先記事(手記)を読むと、それ全て本人が望んでのものだったということが分かる。
病気と向き合い、負けずに頑張る姿を見てもらいたかったのだなと。
生きている限り、誰しもいつかは死ぬ。或いは大病にかかることだってある(自分は大病手前ながら心臓を患った身)。
長いようで短い人生、どう生きるかという事をあらためて考えさせられます。
独身生活が長くて結婚は遅い方で、お子さんもまだ小さい。
冒頭記事にもありますが、お子さん達の成人姿を見届けられなかったのは無念だっただろうな。。。
ご冥福をお祈りします。