ワビスケ

2012-05-22 06:30:54 | ①造園

P5210005_3 庭の片隅にひっそりと咲いているワビスケ。

閑寂の中に侘びと寂びの雰囲気をかもし出すツバキとチャの交配種。マニアも多いですね。


茶庭には欠かせない一重咲きの花木です。

ツバキの仲間だが「ワビスケ椿」と呼ばれ、華やかに高々と咲く他のツバキに比べ、つつましく、控えめに謙虚に花をつかせる。


私は、その中でもこの、白ワビスケが大好きです、ワビスケの特徴としては花が全開にならず、筒状のような感じでとまりです。


なんとなく遠慮がちに、”どうでしょうか~”って感じで咲いているようでとっても私の好みなんです。


咲く時期が他のツバキより少し早いからか他の椿とは別個に扱われます。


書物によると利休と同じ時代に侘助という茶人がいて、この茶人がひどくこの花を愛したところからWabisu1

”ワビスケ”と呼ばれるようになったという説が有力ですが、まだ定かではないみたい。


私も侘助のようにひっそりと謙虚ではあるが、あまり花が咲いてない寒いこの時期(このご時世)

でもしっかりと花を咲かせて生きていきたいもんですな。


施工に関するご相談・お問い合わせなど、お気軽に送信フォームからお送りください