残材処理

2006-08-04 07:18:41 | 日記・エッセイ・コラム

残材、剪定の後、と~ってもたくさん出ますね。

樹木の形を維持すること、成長を促す、害虫を予防する、いろんな意味で、剪定作業は欠かせません、あ、それと花を開花させるもありましたか・・・

ただし、現状は残材とっても処理に、困っています。どちらのお宅でもそうでしょうが、ビニール袋に細かく切って、燃えるごみに出すか、はたまた、業者に頼まれているんでしょうが、こちら側(業者)サイドも同様なんです。

以前は、私達は、ご近所のご迷惑にならないように、少しずつ焼却していっていたのですが、法改正により、野焼きが殆んど、全面禁止されているのです。焼けている時は、ほんの少し、料金を頂いて、処理していたんです、それでも人は残材について、燃やさなければなりませんでした。

そして今、自治体の運営する、焼却施設に料金を支払って搬入しているのですが、これが高い、まともにやればとてもお客様にはいえないような、金額を、ご請求しなければなりません。その中でも直径6cm以上はだめとか、竹はだめとか、色々条件が厳しいのが、現実です。

大きな木の伐採などは、一箇所にまとめておいて、腐らせるしかないのです。

チッパーって機械を導入するにはとんでもない設備投資がかかります。また土地も必要です、2t車のごみ、チッパーに掛けると10tくらいになります。また近所に飛散するホコリ、激しいです、これも環境破壊じゃないんですか・・・・

正直な話、どうすればいいか、どこの業者さんも悩んでいるはずです、最近いつも頼んでいた、業者さん、残材処理代、高くなっていませんか?どこもそうだと思います。

ん~お客さんにはあまり、負担はさせることは出来ないし、どうすればいいか、どんずまりです。ほんの少しあげるの納得していただけませんか?地球温暖化の抑制のため、はたまた、ダイオキシン(実際出てるのかな~)発生予防こんなのは、本当に良く、理解はしているんですが・・・・・・会社としてもちまっせん・・どうかしてよ自治体さん、税金払ってるんだから

地球温暖化を防ぐためには緑は必要なんですよ!そしてその経費がかかりすぎるので、現在は、一般の家庭では、樹木を撤去し始めているんです、植栽より、撤去の方が多いんです。この事の方が環境破壊では?・・・家庭に、木を植えられているお宅には、助成金を出すぐらいしても良いんじゃないでしょうか、それ位、一般家庭から緑が、減っていってます。このまま行くとなんとも味気ない、緑のないお宅ばかりになっちゃうよ・・・維持費を少し負担してあげるとか、何かないもんでしょうかね・・・・・議員の先生方どうでしょうか?

大変、愚痴りましたごめんなさい・・・

施工に関するご相談・お問い合わせなど、お気軽に送信フォームからお送りください