おもしろケアマネ全員集合! (監修:アヒルとガチョウの2人)

主任介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の男2人が『笑い』と『気づき』の情報を共同発信いたします。

地上の新宿。。。  【ガチョウ】

2011年04月05日 | その他

 本日は、通勤電車に乗って新宿へ行ってきた。

春休み期間中は学生がいないので、彼らが途中駅で降りることもなく座れない。

学生服で下車駅が分かるので、運が良いと1駅で座れる。

サラリーマン風は都内まで流れ、おもしろい服装は途中駅で降りる確立が高い。

目星が付かない「いす取りゲーム」に熱中するが、今日は完敗だった。

 さて、今日は非上場の大手有名企業でアルバイト。

電話関係の仕事は、超重要で専門性が高いので、アルバイトを使っているらしい。

会社に着くまで新宿の街を歩いていたら、コンビニ前で2人の警察官が70歳過ぎの男性を取り囲んでいた。

ワタクシはヤジ馬根性があるので、何かあったのか確認していた。

ヤジ馬と言っても、警察官の行き過ぎた権力を監視するためであり、男性の人権擁護的側面もある。

コンビニ前で任意の身体検査をしており、若い巡査長は声を荒げているが、ワタクシが見ていることに気づき口調が変わる。

もう一人の巡査部長は経験もあるため、適切に被疑者として扱っていた。

その後、かなりの品物がポケットから出てきて、万引き犯として交番に連行されていった。

地上の新宿は、路上生活者が多数いるし、このような万引き犯も見てしまう。

上空の新宿は果たして。。。。 

楽しみである。。


興奮気味のガチョウ。



↓↓↓↓↓↓  応援クリックお願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。更新の励みになります。


【おすすめ教材は、こちらです】  最下部からダウンロード販売されています。
 川島和正の「1000MANプログラム」


【おすすめ電子書籍は、こちらです】  最下部からダウンロード販売されています。
 復刻!!『そして私は金持ちサラリーマンになった』




最新の画像もっと見る

コメントを投稿