
アンニュイな蒸し暑い日曜日。
今朝、府中試験場に運転免許の更新に行こうか悩んだが止めた。
午後、市役所主催の2泊3日の青少年リーダー研修のオリエンテーションに二女を連れて行った。
昨年も参加させたが、子供の自立心やリーダーシップを発揮させる内容である。
今後の宿泊研修では、飯盒炊飯・山登りなど各種体験が盛りだくさん。
ツアー会社主催なら5万円位はするが、税金投入されているので、8000円でお釣りがくる。
初日の会場の公共施設に行ったら、隣の部屋で高校生時代の同級生が2人いた。
観劇の打ち合わせをしているらしく、お互いビックリ元気ー!
当時、モテモテだったH石くんとMマン(M藤くん)である。
Mマンは、ワタクシを見ても誰だかさっぱり分からなかった。
ワタクシが名を名乗ると、ワタクシの近況を知っていた。
お互い固い握手をして懐かしさを回想した。
たまたま中学と高校が同じで、昨日も電話で話をしたK上Sちゃんから聞いているようだった。
確か、時々仕事を一緒にやっていると聞いたことがあった。
Mマンとは、23年ぶりで懐かしい。
学校が終わると、バイトとその後の夜遊びに徹していた。
H石とMマンとは、何回もバイクで遊び回ってた。
海に行ったり富士山に行ったりもした。
高3になると、車で一緒に遊び回っていたこともあった。
本当に懐かしいヤツと遭遇した。