きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

いろいろな蓮(その26)・・・「毎葉蓮」 !!

2012-07-31 04:12:17 | Weblog
前回に引き続き、7月9日の「古代蓮の里」(世界の蓮園)で咲く、「毎葉蓮」(古く江戸時代から伝えられる紅蓮系統の「一重咲き種」で花弁数が20枚前後、「花色」は濃いピンク色で条線は鮮明・・・各立葉毎に花を付けるほど花つきが良いことからこの名が付けられたとか?)をUPします。




7月9日の「古代蓮の里」(世界の蓮園)で咲く「毎葉蓮」①


7月9日の「古代蓮の里」(世界の蓮園)で咲く「毎葉蓮」②


7月9日の「古代蓮の里」(世界の蓮園)で咲く「毎葉蓮」③


7月9日の「古代蓮の里」(世界の蓮園)で咲く「毎葉蓮」④


7月9日の「古代蓮の里」(世界の蓮園)で咲く「毎葉蓮」⑤


7月9日の「古代蓮の里」(世界の蓮園)で咲く「毎葉蓮」⑥

最新の画像もっと見る

コメントを投稿