きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

北海道周遊(6)・・・裏摩周湖「展望台」 !!

2012-09-21 04:25:02 | Weblog
9月11日、「摩周湖」に3つある展望台の1つで北東側(裏側?)の「裏摩周湖展望台」を訪れた。

「摩周湖」には西側(表側?)に通常利用する「第一展望台」と「第三展望台」があり、北東側(裏側?)に「裏摩周湖展望台」がありますが、標高が高い上に湖面が低い為に霧が発生しやすく「霧の摩周湖」と言われるように全体を見ることが少ない湖です・・・それでも「裏摩周湖展望台」は「第一展望台」や「第三展望台」より標高が約100m低く、比較的「摩周湖」を見ることが多いと言われています・・・また、「摩周湖」はカムイヌブリの岩肌が西側からよく見えることで「表」、東側が「裏」と言われていることから、北東側に位置する展望台を「裏摩周湖展望台」と名付けているようです。

9月11日の「摩周湖」近辺は霧が深く、標高の低い「裏摩周湖展望台」からも湖面を見ることは出来ませんでしたが、まさに「霧の摩周湖?」となった様子をUP・・・





9月11日、「摩周湖」に3つある展望台の1つで北東側(裏側?)の「裏摩周湖展望台」①


9月11日、「摩周湖」に3つある展望台の1つで北東側(裏側?)の「裏摩周湖展望台」②


9月11日、「摩周湖」に3つある展望台の1つで北東側(裏側?)の「裏摩周湖展望台」③


9月11日、「摩周湖」に3つある展望台の1つで北東側(裏側?)の「裏摩周湖展望台」④


9月11日、「摩周湖」に3つある展望台の1つで北東側(裏側?)の「裏摩周湖展望台」⑤


9月11日、「摩周湖」に3つある展望台の1つで北東側(裏側?)の「裏摩周湖展望台」⑥


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( 9/22(土)中国大使館包囲! 中国の尖閣侵略阻止!緊急国民大行動)
2012-09-21 05:56:23
【東京都港区】 9/22(土)中国大使館包囲! 中国の尖閣侵略阻止!緊急国民大行動(デモ行進&抗議行動)
日時・内容:
平成24年9月22日(土)
14時00分 デモ集合 都立「青山公園」南地区
          (港区六本木七丁目・千代田線「乃木坂」駅5番出口)
15時00分 デモ出発 青山公園~三河台公園
          (六本木4丁目2番27号)
     その後、中国大使館前で抗議行動

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

主催・お問合せ:
頑張れ日本!全国行動委員会〈会長 田母神俊雄〉
TEL 03-5468-9222

詳しくは、「頑張れ日本」「チャンネル桜」の公式サイトをごらんください。

コメントを投稿