goo blog サービス終了のお知らせ 

きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

韓ドラあるある

2023-04-20 13:23:49 | 韓国のこと

「韓ドラあるある」新婦がチョゴリを着ているのはなぜ?
韓国ドラマの中でよく見かけるシーンの1つ……
新婚旅行から帰って来た翌日、新婦が朝からチョゴリを着て朝食の支度を
しています。
日本から見れば、「そこまでチョゴリを着なければいけないのか」と
思いませんか?

チョゴリは韓国女性の正装です。
冠婚葬祭の時には、その場面に合わせたチョゴリを選んで着ます。
確かに、日本でも昔は着物を普段着として着ていたように、
韓国でも日常でチョゴリを着ていました。
しかし、今となっては普段着でチョゴリを着る人はいません。
それでも、例外があります。
その数少ない例が、新婚旅行のあとのチョゴリなのです。
夫の実家に入った直後の新婦は朝からチョゴリを着て台所に立っています。
韓国ドラマでよく見かける場面です。
儒教文化が色濃く残る韓国では、目上の人に対する礼儀作法を、
幼い頃から徹底的に教えられます。
そして、女性たちは、自分が将来結婚する夫のお母さん(姑)に対する
礼儀作法も身に付けるのです。
新婚生活でチョゴリを着るというのは、まさにその礼儀作法の1つです。

日本から見れば「なぜチョゴリを着ているのか?」と不思議ですが、
あえて家事に向かないチョゴリという正装をすることで、
新しく夫の家に入る者として、
「これから先も礼を尽くして生きていきます」という意思表示をしています。
また、新婚生活のスタートということで、近所にご挨拶に行く機会が
とても多いかもしれません。
そうした場合に備えて正装のチョゴリを着ているとも言えます。

ただし、最近の若いカップルの中には、両親と同居しないケースも
増えてきました。
2人だけの場合でも、友人から送られたチョゴリを着ることが多いようですが、
このチョゴリは儒教的な意味合いよりも、なかなか新婦のチョゴリを
見ることができない新郎の要望(?)に応えたサービスといえるかもしれません。
また、夫婦がともに働いている場合は、新婦といえども勤務がありますので、
チョゴリを着ることはできません。
韓国独自の風習も時代によって変わってきました。

日本も昔は着物だったよね。
私も、結婚当初は、家では着ませんでしたが、
親戚回りに着物を着てあいさつに行ったのを思い出します(遠いむかし)
着物は好きなので、時々着てもの静かに過ごす日があればと思ったのですが、
仕事、子育て…そんな暇は全くなしで今に至ります。
完全に箪笥の肥やしですね。
最近は、若者が、京都、浅草などで、浴衣や着物を着るのが増えていますね。
再び着物が流行ってくるかも・・・ね。
私のタンスの肥やしは、娘がいないので着てくれる人もいないなあ~

ずっと、チマチョゴリも着てみたいと思っていて、
初めて韓国旅行に行ったとき、試着体験をしました。
着物に比べたら、簡単に着れるものでしたよ。体型も隠せる・・・
そして、別の時、ソウルで、韓服を試着できる所に行き・・・
なぜか、男性用の時代劇 韓服を着て、写真におさまりました(笑)




キム・ジェジュンssi

2023-04-19 12:57:32 | 韓国アーティスト

歌手ジェジュン(37)、14年間を共にした所属事務所を去る…
専属契約終了へ

日本でも人気の歌手ジェジュンが所属事務所との専属契約を終える。
4月19日、所属事務所C-Jesスタジオ(旧C-Jesエンターテインメント)が
公式立場を発表し、
「4月22日(土)を最後に、キム・ジェジュンとのマネジメント業務が
終了することをお知らせする」と伝えた。
続けて「これまで成功的なグローバル活動で愛されたキム・ジェジュンと
共にできて光栄だった」とし、「長い時間、一緒に成長した
キム・ジェジュンに心から感謝の気持ちを伝える」と述べた。

そして最後に、
「今後もキム・ジェジュンが独立して繰り広げる多様な活動に、
多くの関心と声援をお願いする」と付け加えた。

1986年生まれのジェジュンは、2004年にSMエンターテインメントが
ローンチしたボーイズグループ東方神起のメンバーとしてデビューし、
2009年に脱退。
その後、東方神起メンバーだったジュンス、パク・ユチョンと
C-Jesエンターテインメントに移籍して、グループJYJとして活動した。
C-Jesスタジオとは14年間を共にしたことになる。
現在も韓国と日本を行き来し、ソロ歌手としてはもちろん、
演技活動にバラエティ番組出演と幅広い活動を見せている。


C-Jesスタジオの公式立場全文は、以下の通り。


こんにちは、C-Jesスタジオです。
4月22日(土)を最後に、アーティストであるキム・ジェジュンとの
マネジメント業務が終了することをお知らせします。
当社とキム・ジェジュンは長い間、信頼を土台に共にしてきました。
これまで成功的なグローバル活動で愛されたキム・ジェジュンと共にできて
光栄でした。
長い時間、一緒に成長したアーティスト、キム・ジェジュンに
心から感謝の気持ちを伝えます。

今後もキム・ジェジュンが独立して繰り広げる多様な活動に、
多くの関心と声援をお願いします。

ありがとうございます。



ジェジュン君、独立したら、もっとどんどん日本に来てくれるかな・・・
日本での活動も増えるといいね。
日本のバラエテイに出演するジェジュンは、とても楽しくて、
私は元気をもらえるのです。
とても頭のいい子だといつも思う。
日本語も上手で、時々韓国人だということを忘れてしまう(笑)

日本でジェジュンがMCだったり、メインだったりの番組ができるといいな。




パク・ボゴムssi

2023-04-18 13:12:22 | 韓国俳優

俳優パク・ボゴム、展示会の音声ガイドに抜擢
「美術の知識を超え大きな意味と幸せを伝えるだろう」

俳優パク・ボゴムが「芸術の殿堂」開館30周年を記念して、
5月2日からソウル・ハンガラム美術館で行われる展示会
『ラウル・デュフィ:色彩の旋律』で柔らくて魅力的な声を聞かせる。

芸術の殿堂と共同で今回の展示会を主催する文化コンテンツ専門企業
ガウディウム・アソシエイツ代表理事キム・デソンは4月18日、
グローバルスターとして全世界で愛されているパク・ボゴム俳優が
展示会のオーディオドーセント(音声ガイド)として参加すると明らかにした。

キム・デソン代表理事は
「すべてのことに最善を尽くす誠実な姿と明るく肯定的なイメージで
多様な社会奉仕活動を繰り広げてきたパク・ボゴム氏は、
一生にわたり人々に慰労を伝えた名作を残したラウル・デュフィと
最もよく似合うアーティスト」とし、
「『ラウル・デュフィ:色彩の旋律』を訪れる観覧客にパク・ボゴム氏の
オーディオドーセントは美術知識を伝達するという次元を越え、
大きな意味と幸せを伝達してくれるだろう」と伝えた。

パク・ボゴムが聞かせる
『ラウル・デュフィ:色彩の旋律』展示オーディオガイドはNAVER VIBEを
通じてサービスされ、アプリを通じて無料で展示イメージや解説テキストと
ともにオーディオガイドを鑑賞することができる。

そんなパク・ボゴムは去る1月30日、
THEBLACKLABELとマネジメント契約を締結した。
昨年12月に前所属事務所BLOSSOMエンターテインメントとの専属契約が終了し、
“無所属”だったパク・ボゴムの去就は、大きな注目を集めていた。

なおパク・ボゴムは今年、IU(イ・ジウン)と共演するドラマ
『本当にお疲れ様でした』(原題)、女優ペ・スジと呼吸を合わせた
映画『ワンダーランド』(原題)の公開を控えている。

パク・ボゴム君の音声ガイド、聞いてみたいですね。
絵画も芸術品も、いい声で説明されると、2倍素敵に見えるかも・・・

私が、芸能人の「音声ガイド」で覚えているのは、
富山県の黒部渓谷のトロッコ電車の音声ガイドが、
「室井滋」さんだったことです。
愉快なガイドで、楽しくトロッコ電車に乗ることができました。

ほかにも、音声ガイドをしている芸能人っているのかな?




すずめの戸締まり

2023-04-17 11:53:41 | 韓国のこと

『すずめの戸締まり』が韓国で日本映画歴代興行1位に…
新海監督は『スラダン』から首位奪回映画『すずめの戸締まり』が
韓国で新たな記録を樹立した。

4月17日、映画振興委員会統合ネットワークによると、
『すずめの戸締まり』は16日までの累計観客動員数が469万6848人に
達したという。
これで本作は、今年韓国で公開された映画としては
最大のヒット作となっている。
同時に、韓国で公開された日本映画の興行1位にもなった。

『すずめの戸締まり』に先立ち、韓国で最も観客を動員した日本作品は、
今年1月に公開された『THE FIRST SLAM DUNK』で、
累計449万6239人を動員していた。
そして『THE FIRST SLAM DUNK』以前の日本映画最大のヒット作は、
新海誠監督の『君の名は。』による381万人だった。
これで新海監督は、『THE FIRST SLAM DUNK』に奪われた韓国1位の記録を
早くも取り戻すこととなった。
このような人気に支えられ、新海監督は『すずめの戸締まり』韓国公開当日に
続き、再び訪韓する予定だ。

先立って8日、新海監督は韓国での観客動員400万人突破と関連して
「いつも熱い愛情と関心を送ってくださる韓国の皆さんに心から感謝する。
また皆さんと会い、映画をご覧になった感想をお伝えする日を
楽しみにしている」と伝えたことがある。
新海監督は27~30日にかけて訪韓する予定だ。

日本のアニメは強いですね。
韓国のアニメはまだまだってことかな・・・・
アニメ冬のソナタもひどかった。
あれだと日本では流行らないよね。
予告編だけが、日本製だったらしいので、
それはいい映像だなと私は思ってました。
アニメは、ストリーも大事だけど、アニメも重要だよね。




パク・ソジュンssi

2023-04-16 13:19:59 | 韓国俳優

「マーベルの王子様!」俳優パク・ソジュン、
長髪よりも短髪がハンサム?黒レザーJKTで色気UP

俳優のパク・ソジュンがかわいらしい自撮りを公開した。 
パク・ソジュンは4月13日、自身のSNSに黒いレザージャケット姿の
鏡自撮り写真を投稿した。
ヘアスタイルを手直しするかのような仕草がかわいらしい。
最近公開された映画『マーベルズ』のティーザーで見せた長髪とは異なる姿に、
ファンは厚い反応を寄せている。
コメント欄には「マーベル・ボーイ」「とてもハンサム」
「息が止まるほどかわいい」「マーベルの王子様!」などの絶賛コメントが
様々な言語で寄せられている。
マーベル作品出演の影響か、知名度もワールドワイドになったようだ。


なおマーベルスタジオは4月11日、
今年11月公開予定の『マーベルズ』の特報映像を公開した。
本作は2019年に公開された『キャプテン・マーベル』の続編で、
パク・ソジュンはキャプテン・マーベル(演者ブリー・ラーソン)の夫
ヤン王子役に扮する。
予告編では1秒ほどしか姿を確認できなかったが、長髪や尖った耳で
役になり切った姿が話題となった。

ほかにも、26日にはIUとの共演作『ドリーム』(原題)が公開を控えている。
本作は、型破りな元サッカー選手ホンデ(演者パク・ソジュン)と、
情熱のないPDソミン(演者IU)が、寄せ集めの“ホームレス”選手たちと共に
不可能な夢に挑戦する物語を描いたコメディ映画だ。

◇パク・ソジュン プロフィール
1988年12月16日生まれ。韓国・ソウル出身。
2011年にB.A.Pヨングクの『I Remember』ミュージックビデオで俳優デビュー。
2012年のドラマ『ドリームハイ2』で本格的な演技活動をはじめ、
2014年の『魔女の恋愛』で連ドラ初主演を務めた。
主な出演作にドラマ『花郎<ファラン>』『サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~』
『キム秘書はいったい、なぜ?』、映画『ミッドナイト・ランナー』、
『ディヴァイン・フューリー/使者』、『パラサイト 半地下の家族』
(カメオ出演)など。
2020年からNetflixで配信がスタートした主演ドラマ『梨泰院クラス』は
日本でも大きな反響を得た。


私は長髪のパク・ソジュン君のほうが好きです。
『梨泰院クラス』の髪型は、微妙でした。
あの髪型が嫌いで、『梨泰院クラス』を見ないという人もいましたよ。
『キム秘書はいったい、なぜ?』は好きなドラマでした。