goo blog サービス終了のお知らせ 

きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

炭水化物を一切立つ

2022-05-21 13:15:13 | 韓国俳優

イ・ジュンギ、「6年間炭水化物を断った」すばらしい腕の筋肉

彼は20日、インスタグラムに「今日はホットな『アゲイン・マイ・ライフ』の日。
今週も一緒に元気に頑張ろう」という文と共に数枚の写真を掲載した。

写真の中のイ・ジュンギはたくましい腕の筋肉をアピールしている。
褐色の肌とマッチした美しい顔も女心をときめかせる。



ネットユーザーは「かっこいい」「今夜の放送もリアルタイムで見ます」
などの反応を見せた。

先だって去る3月18日、KBS 2TV「新商品発売~コンビニレストラン
(Stars’ Top Recipe at Fun-Staurant)」に出演した俳優チョン・サンフンは
「イ・ジュンギが6年くらい炭水化物を一切立つダイエットをしている。
自己管理が本当にすごい。炭水化物の代わりに何を食べるのかと聞いたら、
豆腐を食べると言ってた」と明かした。

SBS金土ドラマ「アゲイン・マイ・ライフ」は人生2回目の熱血検事による
復讐劇。
きょう(20日)午後10時、第13話が放送される。


6年くらい、炭水化物抜きか・・・・・
私にはできない・・・むり・・・
白いご飯もうどんもパスタもパンも食べたい!
仮に抜きにしたとしても、3日でリタイヤだ・・・

トップの俳優でいることは、日々の節制が必要なんだよね。


「39歳」

2022-05-20 12:00:42 | 韓国ドラマ

ソン・イェジン&チョン・ミド&キム・ジヒョン主演、
ドラマ「39歳」名場面のMV6曲収録した日本盤OSTが6/22(水)発売決定

Netflixで日韓同時放送され、“今一番泣ける韓国ドラマ”と話題の「39歳」。
そのドラマの名場面を彩り、視聴者の心にしみ込んだOST(劇中歌)、
BGMを集めたオリジナルサウンドトラックの日本盤が、
6月22日に発売される。

ドラマ「39歳」は3人の女性が主人公。
18歳の時に出会ったチャ・ミジョ(ソン・イェジン)、
チョン・チャニョン(チョン・ミド)、チャン・ジュヒ(キム・ジヒョン)は、
39歳の現在まで人生の辛苦をいつも一緒に乗り越えてきた大親友の間柄。
ある日、医師であるミジョの発案で3人一緒に健康診断を受けるが、
思わぬ結果により大きな転機が訪れることに。
仕事や恋愛、そして生きていくこと……。
3人に起こる出来事と、それに向き合う姿を丁寧に描いた本作は、
特に同年代女性たちの共感を呼んでいる。

ドラマのOSTには、本国で活躍する女性シンガーソングライターの
カン・アソル、FROMM、チェ・ユリなどが作詞・作曲などの
楽曲制作にも参加し、ドラマの世界に寄り添う楽曲を作り上げた。
そして、「海街チャチャチャ」「女神降臨」など、
多数のOSTに参加したCar the garden、MAMAMOOのフィイン、
「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」のOSTに参加した
チョン・ジュニルなど、極上の表現者が揃う。



優しくその空間を包むような美しいBGM23曲との計29曲に加え、
日本盤の独自仕様として同梱のDVDにはドラマの名場面で
構成されたMVを6曲収録。
24ページのフルカラーブックレットには、ドラマの場面写真のほかに、
ハングル歌詞のルビと対訳が記載されている。

「39歳」視聴しましたよ。
なかなかいいドラマでしたが・・・・それほど泣きませんでした。
「特に同年代女性たちの共感を呼んでいる」・・・ということだから
おばあさんである私には、納得いかない部分もある・・・・
ソン・イェジンssiは、勝気な役があってる気がする。
「四月の雪」のキャラクターは、今思えば、違っていたかも・・・
よくおごってくれる綺麗なお姉さん 」あたりから、
ソン・イェジンssiのキャラが変わったように思います。
「愛の不時着」とかも勝気な性格でしたね。



日本行き

2022-05-19 12:52:14 | 韓国のこと

韓国で日本行き航空券の予約急増…隔離免除効果


日本政府が韓国から日本への入国者に対する隔離措置をなくしたことで
航空券予約が急増したことがわかった。

日本外務省は韓国から日本への入国者に対してこれまで適用していた
3日間の指定施設での待機を17日午前0時からなくすと発表した。
3回目のワクチン接種完了者は日本到着後に検疫当局の検査で
陰性判定を受ければ隔離を免除される。

こうした話が伝えられると日本行き航空券の予約率と検索件数が
最大5倍以上増加したことがわかった。
あるオンライン旅行会社の16日の予約現況を見ると、
1週間前と比較して関西行き航空券は400%、
成田行き航空券は88%予約が増えた。

旅行業界では今後ノービザ入国が認められれば、
実質的な日本旅行需要が爆発すると予想している。
中央日報日本語版 2022年05月19日 11:31

みんな日本に来たかったのね・・・
日本を好きでいてくれてありがとう・・・
円安ということもあるかもしれないね。
私も訪韓していたころは、ウォン安だったから、少ないお小遣いで
たくさんお土産買えました。
韓国の方にたくさん来てもらって、日本の経済もアップさせてね。
秋田にも来てくだされ~
コロナ前は、台湾人、韓国人観光客も多かったですよ。
ヨンジュンもお忍びでもいいから来てください。

ボランティア活動中

2022-05-18 11:45:40 | 韓国俳優

パク・ボゴム、子供たちとの触れ合いも…
児童福祉施設でボランティア活動中の近況が公開

俳優のパク・ボゴムが除隊後にも温かいボランティア活動を続けている。
17日、パク・ボゴムの公式ファンコミュニティ「ボゴム福祉部」を通じて、
彼が子どもの日に児童福祉施設を訪問して、
ボランティア活動を行った写真が公開された。

先立ってパク・ボゴムは2020年に、ボゴム福祉部と所属事務所の
Blossomエンターテインメントと共に、2013年から7年間、
着実に児童福祉施設でボランティアや後援活動をしてきたという
美談が公開されて話題を集めた。

該当の児童福祉施設は
「2013年に始まった出会いが、今年で10年目を迎えた」とし、
パク・ボゴムと彼のファンに感謝の気持ちを伝えた。
公開された写真でパク・ボゴムは、白い半袖Tシャツにエプロンを着けて、
多くの宅配物を開封・整理している。
彼は分別収集までテキパキとこなし、作業に集中している。

児童福祉施設は、これに関連し「毎年送ってくださる物資は、
子供たちのために非常に有効に使っている。
変わらない愛情に感謝している。今年もボゴム福祉部の皆さんから
送っていただいた物資は、パク・ボゴムさんが自ら整理してくださった」
と説明した。
特に同施設は、子供たちと仲良く会話するパク・ボゴムにも言及し
「その姿が感動的だった。
言葉一つ一つ、どれだけ真心で話しているのか、
本当に私たち皆の心が温かくなるのを感じた」と述べた。

最後に「過去10年間、見えない場所でも静かな善行で
黙々とこの道を歩んでくださったパク・ボゴムさんと、
ボゴム福祉部の方々に感謝申し上げる。
我々が感謝を伝えるたびに彼は
『すべてファンの方々のおかげだ』と言って、ファンの方々に感謝を向けた」
と付け加えた。

ボゴム君も苦労した時代もあったから・・・
いつまでも優しい気持ちでいられるんだろうな・・・・
本当に偉いな・・・
ボゴム君の笑顔って、子供に好かれそうですね。
心の底から笑顔だから、子供たちも心を許しちゃうんだね。


帰国

2022-05-17 12:25:41 | 韓国アーティスト

ジェジュン、日本ファンミーティングを終えて帰国…
カリスマ性溢れるオーラ


16日午後、
ジェジュンが日本で行われたオフラインファンミーティング
「J-JUN THURSDAY PARTY with JAEFANS 2022」を終え、
仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に帰国した。


また来てね