goo blog サービス終了のお知らせ 

ライオンの親

2016年11月19日 | 日記
今月下旬、息子が修学旅行で関西に行く。

それで今日はスーツケースを買いに、息子とイオ○ に行ってきた。

息子と二人でイオ○に行くのって、息子が小学生の時以来だ。

久しぶりに買い物に行ったといっても、スーツケースを買っただけで帰ったけど。


小さい頃は毎週のようにイオ○に行ったものだ。

そして二人でメダルゲームをして、フードコートで何か食べて、買い物をして帰った。

そんな時期なんて振り返えれば、ほんと一瞬のことなんだね。


おととい東京に行った時、私のいとこに息子の志望大学を聞かれた。

「S大学に行きたいって言ってるけどねー」

「へー、それじゃたかぽんちゃん、いよいよおひとり様になっちゃうじゃない」


ああそうだ、本当に志望校に入れたら、県外に行っちゃうんだ。

当たり前のことだとわかってはいるんだけど、あらためて人から言われるとちょっと現実味を感じる。


もしかして、息子の親離れより、私の子離れの方がなかなかできないんじゃないかい?

ライオンの親は子供を自立させるために、子供を崖から突き落とすというけど、うちは私が息子に崖から突き落とされるんじゃないか?


てかさ、ライオンの親ったら、なにも崖から突き落とすまでしなくてもいいじゃないか。

アナタね、人間界だったら虐待で逮捕だよ、ライオンの親さん。


と、忠告してみたが、ライオンの親が子を崖から突き落とすって嘘らしい。

よかったよかった。



ところで私はあさってから老人ホームで働くことになった。

それで今日は美容院にも行ってきた。

髪を切ってパーマをかけて白髪も染めて。

仕上げに美容師さんが、

「今日はいつもブローじゃなくウエーブを出しておきましょうか?」

と言ったので、たまにはいいなとお願いした。


できた。

鏡を見せてもらった。


変だった。

やけに髪の毛が全体に盛り上がってる。

まるでライオンのタテガミじゃないか。


明日直そう。













コメント

ポイントカード

2016年11月18日 | 日記
スーパーやドラッグストアで買い物をした時、

レジの人が、

「ポイントカードをお持ちでしょうか」

て、いきなり言うのやめてくれないかな。

今私は商品が入ったカゴを置いたばかりでしょう、

まず置いてから財布からポイントカードを取り出すんだからさ、

急かすように聞かないで欲しい。


あと、コンビニとかで、

「楽○カードはお持ちですか?」

て聞かないで欲しい。

「持っていません」

て、その度に答えると、

「失礼しましたー」

て言われるのいやなんだけど。

ほんと失礼だよ。


この歳になるとね、あまり新しいカードはもう、作りたくないのよ。









コメント

タクシー代と線香代

2016年11月17日 | 日記
妹のお義父さんの葬儀に東京へ行ってきた。

本当に逝ってしまわれたんだなと実感した。

悲しいけど、きっとこれからも優しい笑顔で妹の家族を見守っていてくださるような気がする。


葬儀がおわり、私はタクシーで東京駅へ向かった。

道中、タクシーの運転手さんが、

「昨日と違って、今日はずいぶんと東京も暖かいんですよ」

と、話をし出した。

60ちょっと前ぐらいだろうか、明るく感じの良い運転手さんだった。

いろいろ話をしているうちに、その運転手さんがこう言った。

「実は私は今月始めに妻を亡くしましてね、今日からまた仕事を再開したところなんですよ」

「え!そうだったんですか…それは大変でしたねぇ…」

奥さまはガンで、4年間の闘病生活の末57歳でなくなられたそうだ。

そんな悲しい様子に見えない運転手さん。おそらく気を張っているだろう。


そうして話しているうちに、東京駅に着いた。


「はい着きました。ありがとうございます。4820円になります」

私は1000円札を5枚財布から出し、あ、20円あるなと20円を取り出した。

あ、100円玉もやけにジャラジャラあるじゃないか、100円玉も8枚出そう。

私は、

「はい、ちょうどです」

と、出したお金を置いた。

「あ、はい、では領収証です。ありがとうございました。どうぞお気を付けて」

と、運転手さんに言われ、「どうも」と車を降りた。


駅に向かって歩いていて、ふと、後ろから誰かに呼ばれたような気がした。

一瞬振り向いたけどやっぱり気のせいかなと歩き出した。


・・・あ。


ちょっと待てよ。

私、さっき4820円なのに、5820円出してるじゃない!

タクシーの運転手さん、私がちょうどですって言ったから、ちらっと見ただけで数えないで領収証くれたよね。

もしかして、もしかして、さっき誰かに呼ばれたような気がしたのは、運転手さんだったかも。

「お客さーん」

とかって呼んだけど、周りの音にかき消されたのかもー。


運転手さん、その1000円は奥さまへのお線香代にでもしておくれ。

運転手さん、これから寂しくなるでしょうけど、どうか頑張ってくださいね。

そして1000円はお線香代に。

あ、2度言いました。

未練たらしく2度言いました。。

1000円。。























コメント

黒いパンプス

2016年11月16日 | 日記
明日は妹の義父の葬儀に出るため東京に行ってくる。

着るものや履くもの持ち物などを出したが、どうにも黒いパンプスがボロボロだ。

私は普段パンプスなど冠婚葬祭でしか履かない。しかも黒は葬の時だけ。

だからもう10年以上前に買った黒いパンプスだ。

あらためて出してみるとボロい。

こんなボロい靴でいつも葬式等に出てきた。

しかし今回は、はるばる東京である。

こんな靴で行くのはいかがなものか。

これを機にそろそろ買ってはどうだろう、と、自分に問いかける。

確かに買い換え時だな、と自分に答える。

さて、黒いバックもこれではまずくないかい?

え?そうかい?

これは確か、し○むらで買った1800円の黒い手提げだよ。これもクタッとなってるじゃないか。
よくいつもこんな手提げで出てきたものだね。
これももう限界と見えるよ。

ええー!?バッグもかい?バッグも買えと言うのかい?

そうさ。悲しいことだが、おじやおばなど親せき達も歳を取ってきた。どうせいつかは買い換えなければならない日が来る。
いっそ今回買ったらどうだい?

わ、わかったわ。買おうじゃないの!



というわけで、買い換えた。

黒いバッグと黒いパンプス。


しかし、黒いパンプスて、これ、パンプスっていうのだろうか。

長旅で一日中履くから、楽なパンプス楽なパンプスって選んでたどり着いたのがペッタンコ靴。

後から気がついたが、もしかしてこの靴、かなりのシニア向けの靴なのかもしれない。

明日、妹や姪(妹の娘)に見てもらおう。

見てもらったところでババア靴だと知ってもあとのまつりだが。

まあいい。


妹のお義父さーん、明日そちらにペタンコ靴で拝みに参りますよ。



コメント

ババースポット

2016年11月15日 | 日記
ここに住んで22年半になる。

昔、ダ○キンを持って来る人に言われたことがある。

「この通りってなんか嫌ですねぇ。しょっちゅう何人かで集まって立ち話してて感じ悪い」

そうなのよそうなのよ。

よくある光景。

そして曜日を間違えて出してある他人のゴミ袋を、平気で開けて犯人探しするような所。

近所の誰かに問題が起こると、楽しそうにヒソヒソしてるやつらがいる所。

うちの家庭のことも、どんだけヒソヒソされたことか。

私に面と向かって聞かないで、まだ小さかった息子に、

「ねぇねぇ、お父さんどうしたのぉ?」

と、近所のババアが聞いてきたらしい。

3、4人で集まってヒソヒソ光景、それがこの辺のパワースポッ…じゃなくてババースポット。

この辺に馴染めない人達は、今まで引っ越して行ってしまった。

良い人に限ってここを去って行った。

うちもお金があったら引っ越したかったけど、なんだかんだと我慢して、22年以上経った。

まあ近所のババア達も、今はけっこう歳を取ってきたけど、でも、ああいうババア達に限って、まだまだ元気でいるんだろうな。

いやだいやだ、あんな歳の取り方はしたくないね。







コメント