夜遅くに更新することが多いけど、このところ寝落ちしてしまっていた😴
でも今日から私は3連休。
時間的に余裕が出来て、また連日ブログが書けそう🎵
ブログを書くのは今の私にとって、唯一の趣味かも。
歳のせいにするのは良くないんだろうけど、何かしたい!って意欲がわかないし、行動するにはビンボーだし、そもそも面倒くさがり屋の性分だし。
若い頃はやりたいことだらけで活発に動いていた。だからといって、今の自分にこんなことじゃダメだ!とも思わない。
自然体でのんびり生きていこうって感じ。
とりあえず、やっぱりブログは唯一の趣味かな

楽しい時、ふざけてみたい時、悲しい時、腹が立った時、困った時、感動した時、気持ちや事柄を書いて自分の心を整理できるし、
知らないどこかの誰かが、読んでくれてると思うと励みにもなる

ということで、フォローもフォロワーも設定してないし、コメントも閉じているけど、ブログは続けていきますのでよろしくお願いします

あ、でも更新受け取りの設定は、密かに何人かのブロガーさんを設定させていただいて、いつも拝読しております

たまに、(ひとのことは言えないけど)あれ?あの方、このところ更新が無いなと思いながら楽しみに待っていたり。
ということで話は変わり、
昨日は歯医者に行き、新しい入れ歯が出来上がった。
入れ歯が出来る前から「痛い」って言っていたのに大した治療もないまま入れ歯が出来上がった。
もういいや。早くこの歯医者やめたいし、何か言うの諦めよう。
とはいっても、もう一カ所、差し歯が入る予定があって、今はそこに仮歯が入っている。
まだこのヘンテコ歯医者に行かなければならない

歯も痛いし手の指は相変わらず痛い。痛い痛い痛いところだらけ。
でも慣れるしかないな。
歯が痛いなら痛くない歯で食べるか堅い物は食べないようにすればいい。
指の痛みは一生だから、これは私の運命なんだ、なるべく痛みを感じない動かし方をしようと思う。
やっぱり1番不便なのは仕事の時かな。
ただでさえ指が痛いのに、子ども達が何かとギュッと握って来ることがあってその度に悪化してきている。
それに自力で立つことが出来ない子達を抱えてトイレ介助をしなければならなくて、その時の指は激痛。
でも入浴介助をしなくてもいいように考慮してもらっているのに、この上トイレ介助も出来ませんとは言えない。
やるしかないね。頑張ろう。
この仕事を辞めても、指に負担がかからない仕事なんてあるはずがない。
せめてカンレキまでは続けたい。
ちょっとでも癒やしを感じたくて、仕事に持って行く可愛い新しいトートバッグを購入。
ダイソーで200円~


そうだ。
カンレキといえば、カンレキを迎える頃にはブログのタイトルを変えなきゃ
