墨工房日記

墨職人の楽しみながらの、奮闘記

絵手紙いいNetのオフ会

2007年10月08日 | Weblog
6日夕に“大阪・くいだおれ”で

木口こうすいさん主催の絵手紙同好会
“絵手紙いいネット”の10周年を記念するオフ会がおこなわれ、

全国から50人の仲間が集まり、とても盛会でした。

 オフ会の様子
絵手紙って不思議です!

性別、年齢、距離の壁を越えて交流できます。
初対面でも、なが~~い友人だったよう、
絵手紙の話題、会の話、身近な話などなどあっと
言う間に時が過ぎ、またね~~って言って別れました。

絵手紙はやはり、交換し合いながら技術を高めるものだと思います。
主催者の木口こうすいさんの人柄にみんな集まっています。
一度、参加をしてみたらいかがですか!!
ネットも充実しており、100万カウント以上です。

絵手紙いいネットHP

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オフ会の出会い (kuma-mitu)
2007-10-08 22:45:56
オフ会で初めてお目にかかりました kumaでございます
素晴らしい方と初めてなのに親しくお話できるって 嬉しいですね
参加してよかった!

肥松を求めて行脚 墨のお話し(ビデオも)感動しました
墨にもっと心を傾ける様 気を付けようと思います
良い出会いをありがとうございました
今後とも よろしくお願いいたします
返信する
追伸 (kuma-mitu)
2007-10-08 22:51:58
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか
返信する
ご苦労様、楽しかった! (堀池)
2007-10-09 07:42:24
kuma さん、楽しいオフ会でした。
ありがとうございました。
何かでつながっていて、同じテーマを持っている方々との交流は、とても楽しいです。

岡山はとてもも住みよさそう!!
何かあったら、教えてください、遊びに行きます。

リンク、お願いします。
当方もリンクします。
返信する
オフ会楽しみましたか (夢心)
2007-10-09 12:09:08
先日のいいネットオフ会3時間あっという間でした。
お話もあまり出来ませんでした。
今度は是非ゆっくりお話させてください。

二次会でのビデオ興味深く見させていただきました。
松煙墨作りの大変さすごいの一言です。

返信する
Unknown (ほりぴょん)
2007-10-09 17:46:01
夢心さん、モットゆっくりお話がしたかった
アット言う間に3時間が過ぎてしまい、残念でした。
でも、楽しみは後に残しておきます。
大阪にでもこられるときは、僕も出て行きますから
連絡してください。
紀州にも遊びに来てください。
ゆっくり呑みましょう!!
返信する
ありがとうございました (ふぅふぅc)
2007-10-10 23:21:49
先日は大丸にお越しいただきありがとうございました。
会場にいなくて申し訳ありません。
オフ会たのしかったようですね。
また新しい輪が広がりましたね。
返信する
Unknown (ほりぴょん)
2007-10-11 09:49:12
ふうふう さま
大丸では、楽しく拝見しました。
絵手紙の世界が、ドンドン広がっていることを実感しました。
今回の展示は、多くの作家が出展しており、見ていて
楽しかったです。
ふうふうさんの作品は目立っていました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。