2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

バァバとの毎日。。。

2008年12月16日 11時34分55秒 | 生後3ヶ月~
金曜日から、バァバのいる毎日。。。
明日の夕方にはバァバは関西に帰ってしまいます…

寛太朗は満足のいくまで抱っこしてもらえるので、置いただけで一人で寝ることもしばしば。。。
でも、相変わらずたそがれ泣きはひどくって…
あと、夜中の寝かし付けもゴネまくり…
そして、明け方のグズグズも…
(ここ2日間1時間半泣きました…

明日は外来。。。
きっとめちゃめちゃ混んで、病院でミルク注入3回になるかも…って感じです。

朝イチから夕方まで、バァバにも付き添ってもらって、バァバは明後日から仕事なので、病院が終り次第、新幹線で帰ります。。。
ホント無理言って、こっちに来てもらって、母親と共に働くあおちゃんにも迷惑をかけちゃって…申し訳ないです。

今日は、バァバに少し身体を休めてもらう為、近くの温泉(温泉の出るめちゃキレイなスーパー銭湯)に朝から送ってきました。
バァバは、今頃、温泉(露天風呂)&岩盤浴を満喫してるかなぁ。。。
13時半にバァバを迎えに行きます。

今、寛太朗はスヤスヤとお昼寝をしてくれています

お友達からのプレゼント♪

2008年12月16日 11時21分01秒 | 天使ママ日記 2009.11~
ママのお友達のヤンチから、素敵なプレゼントが届きました~

この前、ブログに書いてた、欲しかったけどサイズがなかったというファミリアの帽子

もう、めちゃめちゃ可愛い~

手に入らなかったので、関西に住む妹に買って送ってもらおうと思っていたので、すご~く嬉しいです。。。

ヤンチありがとう!!!

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

生後7ヶ月♪

2008年12月15日 18時27分32秒 | 天使ママ日記 2009.11~
12月15日(月)生後214日目

今日で寛太朗がこの世に誕生してから7ヶ月が経ちました~


最近の寛太朗と言えば。。。

体重が3100gを超えました(自宅の50g単位の体重計)

寝返りが、仰向け⇒うつぶせ⇒仰向けが昨日2回だけ出来ましたでも…まだまだマグレ感じだけどね。。。
(これは修正月齢で考えるとかなり順調な成長!!)


お座りが十数秒だけど、出来るようになりました
(これも順調より、修正月齢では、ちょい早いくらいの成長!!)


後頭部のハゲがご立派になりました…


相変わらずニコニコとよく笑います

自分の手の存在に気付き、自分の手をよく見つめています

おもちゃを両手で持って遊べるようになりました

プレイジムで遊んだり、寝返りの練習をしたり、少しの時間だけど、一人で満足気に遊んでいられるようになりました

仰向けの時に、足を直角に上げるようになりました。
(なぜか眠い時は右足のみピーンと上げます…笑)


パパとお風呂に入ると、なぜか湯船の中以外は大泣きするようになりました

時々だけど、自分の手を握り拳にして舐めるようになりました

うぅ~ん、そんな感じかなぁ
寛太朗は寛太朗のペースでのんびりだけど、着実に成長してくれています!!

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

手作りおしゃぶりホルダー

2008年12月13日 23時26分59秒 | ハンドメイド
完成しました~

手作りおしゃぶりホルダー


寛太朗は男の子なのに、作品のイメージが女の子になってしまって…
なんだかラブリーになってしまった…(笑)
でも可愛いでしょ。。。(自画自賛~

今日の寛太朗は。。。
いつも通り、笑顔時々ゴネ太朗~って感じでした。
お利口過ぎる訳でもなく…
ゴネ過ぎる訳でもなく…
ずっとバァバに抱っこしてもらっていて、かなり満足気でした。
少し置かれただけで、フェ~って甘えた声を出して、再びすぐに抱っこしてもらってて、バァバをうまくコントロールする凄腕0歳児(笑)

ママは、の~んびりと夕飯の支度をしたり、ハンドメイドをしたり
気持ちをゆったり持って一日を過ごしています

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

たった1分だけ‥

2008年12月13日 04時27分35秒 | 生後6ヶ月~
(携帯からなので、絵文字ナシで読みにくくてすみません‥)

親の心、知ってか知らずか‥。。。

昨日は寛太朗は、すご~くお利口さんな一日でした♪

な~んと、グズられたのが、お昼にたった1回!

その1回も、覚悟を決めて抱っこして、トントンしてると、ものの1分くらいで、コテッと眠ってくれました。。。

昼寝も3時間連続とか寝てくれたので、こりゃ夕方からが恐ろしいな‥と心配してたけど‥

少し甘え泣きをする程度で、遊んであげると、すぐにニッコニコでご機嫌に♪

そうこうしてる間にすっかり夜になり、20時半にバァバが到着。。。

夕飯中は、しばらくはブランコで遊んでくれていたけど、甘え泣きをするので、膝の上に座らせて食べたけど、その間もおとなしいし♪

食後は、プレイマットの上でゴロゴロと一人寝返りの練習に勤しみ‥

ウトウトとしだしたので、ママとバァバはダイニングでお茶をして見守っていると‥

あれ、ま~!!!

寝たし‥

結局、そのまま眠り続けて、現在4時のミルク注入中。

人生そう甘くない!と夜泣きの覚悟を決めていたけど、夜中2時に少し泣いただけで、おしゃぶりをくわえさせたら、すぐ大丈夫でした。

寛太朗、どうしちゃったんでしょ。。。

みんな、ありがとう♪

2008年12月12日 15時53分08秒 | 生後6ヶ月~
昨日はご心配をおかけしました…

電話をもらったり、メールやメッセージを直接もらったり、本当に感謝感謝です。
コメントをくれたみなさんもありがとうございます

昨晩は、頭痛がひどくなったので、23時のミルク、早朝のミルクはパパにやってもらいました。

おかげで、スッキリして、今日はいつもの元気な寛ちゃんママ復活です

(ここからは寛太朗のつぶやき風に。。。)

『ねぇねぇ、みんな、きいてよ…ママがさ、おれにこんなのをつくったんだ。』

『おれ、かぜなんかひいてないのに…マスクみたいなのをつけられてるんだ。』
『ママがさ…ゴネたろうは、おしゃぶりマスクしてなさい、だってさ…』
『でもね…これしてると…ウトウト…ウトウト…ってなっちゃうの。』

『ないてやるぞ~!っておもってるのに…えぇ~ん…えぇ~ん…え…ウトウト…って。』

『きづいたらゆめのなかなんだぁ…。』

この秘密兵器、かなり効果アリです!!
寛太朗はおしゃぶり命!!なんだけど、すぐに取れては大号泣してしまいます。

ま、いつもしてる訳じゃなくって…
(さすがにいつもしてたら、可哀相。。。)
薬やミルクの準備中とか、チャイルドシートに乗ってる時とか、家事でバタバタしてる時とかに使用。。。
寝グズリをしてる時にくわえさせて、寝たら耳のゴムだけ外してたら、あとは深く眠ったら自然に口から出してます。

これ昨日の夜に作ったんだけど、これのお陰か、今日は寛太朗を一度も抱っこで寝かしつけずに、寛太朗はトントンだけで寝てくれています。
(抱っこマン寛太朗には、そんな事はありえないんだけどね。。。)

今日は何の予定もない一日で、寛太朗も一日引きこもると夕方からがひどくなるので、ママの気分転換も兼ねて車で近く(車で20分くらい)の百貨店に行ってきました。
ここの百貨店にファミリアが入ってるとの情報をあゆちゃんから貰ったから
ド田舎の百貨店なので、混雑とは無縁だし。。。
実際、行ってみると、子ども用品の階にお客さんは数人だけ(笑)
ゆっくりとファミリアでお買い物
どれもこれも可愛くって、全部欲し~い!!って感じだったけど、目的はファミリアのシールだったので(入院中看護師さんが寛太朗のノートに貼ってくれてたんだぁ)、シールを3種類、ガーゼを2枚、タオルを1枚買いました。
帽子ですご~く可愛いのがあったんだけど、寛太朗のサイズが売り切れで…取り寄せで日にちもかかると言われたので、やめました。

そして、マイミクのきょうこチャン&まつげんチャンの姫チャン達が持っていたボールが売っていて、前からずっと探してたので、即買いしちゃいました。


ウィンドーショッピング大好きなママですが…
さすがに寛太朗を連れてウロウロするのは、色んなウィルスが怖いので、今日はファミリアだけで、お買い物は終了で家路につきました。

帰り道の近所の手芸屋さんで、寛太朗のおしゃぶりホルダーを作る為のクリップだけ購入しました。
作ったら写真アップしますね!!
上手く出来るといいんだけど。。。

本当に、本当に、昨日はご心配をおかけしました
元気だったり、落ち込んだり…と気分屋さんですが、これからもヨロシクです。。。

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

極限…

2008年12月11日 17時33分41秒 | 生後6ヶ月~
もうね…限界なんです…
精魂尽き果て…
もう無理…ってトコまで来ちゃいました…

昨晩の寛太朗のグズリ&ゴネは退院後最強で…
もう、本当に大変で…
やっとの思いで寝かせても10分後には泣き出す…ってのの繰り返し。

パパはそんな時に忘年会

途中、あまりにも寛太朗が泣き叫ぶし、泣き過ぎて顔色が悪くなるくらいで、おまけに泣き過ぎで体温が37.5度を超えるし…
もう、これは一人では無理だよ…ってレベルで、パパにSOSメールするも無視され…

23時半過ぎに『今から帰る』と連絡があって…
そろそろ家に着く時間じゃないのかな?ってくらいなのに、全く帰ってこなくって…
なんでだろう?と思っていたら、眠れなくなって…
(身体は疲れの限界でフラフラなのに…

結局1時20分に電話をしたら、『電車を乗り越してしまったから、遅くなった』と…。

じゃあ、なんで電話かメールの一つをしてくれないの?ってイライラしました。
その前のSOSメールも無視だし…

今回の場合、ひどい泣きグズリだったけど、もし何か急病だったりした場合、連絡取れなかったらどうするつもりなんだろう?
病児の父親として失格だよ…

飲みに行っても、必ず連絡だけは取れるように…ってのだけは、毎回口うるさく言ってるのにさ…
パパはいつも返事だけだよ。

で、帰って来たら来たで、めちゃめちゃお酒臭いし…お酒飲んでるからイビキがすごくうるさいし…
更にイライラして眠れなくて…

昨日の疲れとイライラなんてこれっぽっちも取れないまま、朝がきて…

今日は朝から、更に寛太朗のグズリ&ゴネが最強で…
昨日が退院後一番ひどかったけど、更に上をいくひどさ…

朝9時から、どこか体調がおかしいんじゃないか…って心配になるくらいの泣き叫びで…

2時間大号泣が続き…寛太朗もママもフラフラで…
寛太朗がやっとウトウトしてきたのに…

パパからの電話が鳴って…寛太朗が再び泣き出して…

2時間の必死のあやしが一瞬で無駄になって…
パパに対する昨晩からのイライラとで、気持ちも限界に来てしまって、寛太朗と一緒に号泣しちゃいました…

結局、寛太朗は11時45分まで泣き叫び…やっと寝てくれました。
とりあえず、ミルクは抱っこヒモで抱きながら(その間も大号泣)準備をしたけど、薬までは出来なくって…とりあえず注入。。。

再び12時半に泣き出して…
あまりにも泣き叫ぶので、気分を変える為に、マントだけかけて、社宅の下をウロウロして寝かし付けました。
やっと寝たので、家に帰るとしばらくして再び大号泣…

次に眠ってくれたのが13時50分…それまでの間、顔色を悪くするくらいの大号泣が続きました…

寛太朗がゴネると、抱っこもダメ、おしゃぶりもダメ…何をしてもダメダメなんです…

朝から、水1滴すら飲めなくて、ようやく13時50分の珈琲を口にする事が出来ました…。

その後、30分くらい寝ては、泣き叫んで起きる…寝かし付ける…30分後再び…
(寝てる間は一緒に昼寝してました。)

そんな感じで、今は眠ってくれています

朝から一切の家事が出来てません…
家事がてんこ盛りだけど、ブログでストレス発散しなきゃ、やってられないって感じなので、更新。。。

ちなみに、明日の夜から、バァバ(実家の母親)が来てくれます。
それだけが、心の救いです。。。

パパは、金曜が出張で、土曜日が地元で友達の結婚式で、その日泊まって、日曜日に帰ってきます。

正直なところ…それも最近のイライラの原因なんです。
私だって、関西に帰りたいのに、今の状況じゃ絶対に無理。
例え、友達の結婚式だとしても、確実に欠席するだろうし…

寛太朗は健康な子じゃないのに、どうしてママと寛太朗を東京において、一人関西に帰るのか…って思ってしまいます。
(場所が東京だったり、実家が近いとかならイイとしても、東京には親兄弟親戚ゼロなのに…)

お祝い事だから、出たい気持ちは十分にわかるけど、まだ退院して、1ヶ月半なのに、出席できなくってもお祝いを贈ったりして祝福の仕様はなんとでもあるのに…とも思ってしまいます。

出席するって言われた時は、え?と思いつつも、しかたないし…と思って我慢してました。
でも、同じ境遇のママ友にこの話をしたら、みんな『ありえない。』って言うし。
やっぱそうだよな…と思って、パパにも話をしたんだけど…

もちろん、寛太朗と二人っきりなんて、絶対に無理なので、実家の母親に無理言ってお願いした訳なんです。
(次の水曜日の外来も一人では無理そうなので…その日まで残ってもらいます。)

ブログ書いてたら、気分が少しスッキリ。。。

気持ちを切り替えて、頑張りマス!!

ちなみに、昨晩、今日の気持ちのダメージ(パパに対するイライラ)で…今まで必死に搾ってきた母乳がストップしちゃいました…
量はかなり減ってきてたけど、それでも毎日頑張って搾ってたのにさ…
悲し過ぎる…果たして、復活するのか…もう無理かな?

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

業務連絡♪その2

2008年12月11日 05時22分48秒 | 天使ママ日記 2009.11~
昨年、我が家がみなさんに出した年賀状の、我が家の郵便番号を間違えて記載していました。

1×4ー0002
と書いてあると思いますが、正しくは
1×7ー0002です!

今年からmixi年賀状とやらも始まるみたいだけど、mixi年賀状はやらないので、もしマイミクさんで年賀状交換をしよう♪と言う方がいればメッセージくださ~い!
今年は寛太朗の写真入り年賀状の予定です♪

(マイミクさんの何人かが、日記で年賀状交換しよう!と募集してたので、我が家も真似てみました。)

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

業務連絡♪

2008年12月11日 05時07分02秒 | 天使ママ日記 2009.11~
最近、mixi日記とブログを一緒にしたので、mixiには新着日記としてタイトルが載るんだけど、携帯で、そのままmixi内で開くと、ブログがmixi用に変換されて反映されてます。

昨日の日記のコメントにきょうこチャンも書いてくれていて、たまたま昨日あゆチャンにも、そう教えてもらったんだけど‥

携帯mixiでブログを読む場合はmixiからはコメントが出来ないらしいです。

私も知らなくて、マイミクのPunkSurferクンから『コメント書けない』と言われた時も、『そんな訳ないよ!』と言ってたんだけど‥
そういう事だったみたいです。。。

もしよければ寛太朗の成長日記ブログを携帯に☆ブックマーク☆してもらえれば、ブログ自体を開けたら、携帯からでもコメント可能です!

gooのページのブログ検索(寛太朗で出てきます)か、もしくは、こちらのアドレスで♪
http://blog.goo.ne.jp/kishiue0229/

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

今日も姫チャンと。。。

2008年12月10日 19時06分49秒 | 生後6ヶ月~
今日は、あゆチャン家の姫りゆチャンと遊びました~

本当は明日、ワイフちゃんも一緒に遊ぶ予定だったんだけど、予定変更になったので、急遽、今日遊びに来てくれる事になりました~

寛太朗は午前中にた~っぷり寝てくれたので、ご機嫌であゆチャンにニコニコスマイル全開~でした
可愛いお姉さんが大好き

りゆチャンにも興味津々で、りゆチャンの手をニギニギ
りゆチャンはちょっと迷惑そうで…片思い破れたり

あゆちゃんともた~くさんお話をして楽しかった~
あゆちゃんが来てくれなかったら、今日は夜中まで寛太朗と二人っきりで、ママはダウンしてたかも。。。

あゆちゃん、ありがと~
また遊ぼうね!!

今日は、イヤイヤ今日も…
パパは忘年会なんだとさ…
前回が部の忘年会で、今回は大阪から転勤してきた人達での忘年会だとか…

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

(写真は後ほどアップしま~す。)

姫チャン二人の訪問。。。

2008年12月10日 17時16分03秒 | 生後6ヶ月~
昨日の日記を、だ~って書いたのに…『投稿』ボタンをポチッっと押したら、『ログインしてください。』って…書いた日記全部消えた…

か~なりのショック…
たまにあるんだよね…(学習しろよ…って自分に突っ込みたくなる

さて、もう一度、書くぞ~~~!!!

昨日は、お友達でマイミクのきょうこチャン親子&まつげんチャン親子が我が家に遊びに来てくれました~

きょうこチャン&まつげんチャンとはmixiの『2008年7月出産予定』のコミュのオフ会でお友達になりました~。
そのオフ会では妊娠7ヶ月の妊婦さんが20人くらい集まって、新宿のホテルでランチをしました。
あの時は、私も順調なマタニティーライフを送っていて、まさかまさかこんなリスクアリアリの出産になるとは…思ってもみなかったな。。。
そのオフ会の数週間後には緊急入院&緊急手術…そのコミュの誰よりも早い我が子との対面を果たしたのです。

緊急入院した時から、ずっと励ましてくれて、応援してくれて、寛太朗が生まれてからも、ずっと祈ってくれていて。。。
昨日、元気になった寛太朗を見てもらえて、すご~く嬉しかったです。

現在も、そのコミュでは産後オフ会が時々行われていて、みんなベビ連れで大集合してるんだけど、さすがに寛太朗を連れて新宿は無理だし…大人数も無理なので断念。。。

遥々、世田谷から電車を乗り継いで来てくれて、本当に感謝感謝です。
ありがとうね

二人の姫チャン達も、めちゃめちゃ可愛いかった~
寛太朗とは身体の大きさは全然違うけど、情緒面&精神面は成長が同じくらいで、寛太朗も順調に修正月齢に見合った成長をしてるんだなぁ、って嬉しく思いました。

美味しいケーキと寛太朗には絵本までプレゼントしてくれて、何より嬉しいのが寛太朗にたくさんの褒め言葉をプレゼントしてくれて。。。
きっと、寛太朗もすっごく嬉しかっただろうなぁ

でもでも…当の本人寛太朗は…ひどいゴネ太朗で…
ありえないくらいに大号泣…
(午前中に一睡も出来なかったから、眠くて…でも眠れなくて…グズグズ…

最後にちょっと笑ってくれたけど…
その時に、ママが寛太朗をプレイジムにゴツンとぶつけてしまって…再び大号泣…

きょうこチャン&まつげんチャン、本当にどうもありがとう!!
にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

(写真は後ほどアップします。。。)

早すぎるよ…

2008年12月09日 08時03分46秒 | 生後6ヶ月~
寛太朗はいつも夜中でも朝でも目覚めると
『えぇ~ん…えぇ~ん…』と様子を伺いつつ、俺、起きましたけど…と、小さな声でアピールしてきます。

そんな時は、おしゃぶりをくわえさせると、再び寝てくれる事も。。。

それでもダメなら、トントンしたり、手を握ったり。。。
(手を握ると安心するのか寝てくれる事もしばしば)

でも上記をしても、ダメな時はダメ…
どんどん泣き声が大きくなって…
『ふんぎゃぁぁぁ~~~!!!』って本気泣き…

今朝は3時半からそのパターンでした…
結局、寛太朗が寝てくれたのは5時40分…

その頃にはママの目はパッチリさえてしまって…もう眠くないし…
結局、そのまま起きています…

『寛太朗さんよ…ちぃと早すぎではないですか???』
にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

昨日と今日の出来事

2008年12月08日 17時33分43秒 | 生後6ヶ月~
今日はゴネ太朗だった時間が長くって…ブログの更新が出来ず…

昨日の事から書こうかなぁ

朝から、と~ってもイイお天気だったので、お散歩にでも行こう!ってなって、家から一番近い都立公園に行く事にしました
歩いて行けない距離でもないんだけど、寛太朗がいるので、公園までは車で行きました。
パパとママのランチを途中で買って、公園でピクニック気分にでもと思って。。。
で、公園に到着して、寛太朗をベビーカーに乗せて、公園の中をブラブラお散歩~



お日様はカンカン照りなのに、風が冷たい…
お散歩してる間に、寛太朗はベビーカーでスヤスヤ
パパとママはベンチでランチ
冷たい風で手がかじかんで…ガチガチ震えながら、そそくさと食べて…
『もう寒いから帰ろっか…』って、家路に。。。

帰宅すると、ママの妹(ゆか叔母チャン)から小包が
寛太朗へのプレゼントでした

寛太朗のファーストソファ&ファミリアのおしゃぶりホルダーが入っていました

早速、寛太朗を座らせてみると。。。
スッポリと納まって、自分一人でも座っていられてイイ感じ
パウダービーズで出来ているのでくまチャンをグニィっとすれば、ベッドみたいにもなるし

とにかく可愛くって嬉しいプレゼントでした
ゆか叔母チャンありがとう

そして、今日は朝から訪問看護でした。。。
久しぶりにチューブ交換に失敗して…口からチューブがビヨ~ンと出てきてしまいました…

訪問看護師さんと入れ替わりにお友達のオウちゃんが病院の待ち時間に少し我が家に来てくれました。
オウちゃんママは、寛太朗の病院で一番最初に出来たママ友達
オウちゃんママと、話さなかったら、その後のママ友達との関わりもきっとなかっただろうなぁ。。。って思います。
(入院したての頃は、病棟がなんだか他の人と話せる空気じゃなかった…オウちゃんママと仲良しになれて、その後、色々な人にも話しかけたり出来るようになったんだぁ。。。オウちゃんママに感謝

寛太朗はオウちゃんが来てくれる直前まで、訪問看護師さんに抱っこされてるのに、ギャン泣きで…
訪問看護師さんも参ってたのに、オウちゃんが来たら、なぜかお利口さんに。。。
そして…オウちゃんが帰ったら、またもゴネ太朗に…

今日のゴネっぷりはひどくって…
しかたないので防寒して抱っこヒモでお外を1時間ほどブラブラとお散歩&買い物してきました
ご機嫌がよくなったので、帰宅すると…またもゴネ太朗に…

ようやく寝てくれた~と思って、その隙に、お風呂に入ったら…
寛太朗の号泣する声が…
慌ててお風呂から出て…ゴネ太朗をあやし…ゴネ太朗は再び夢の中へ

あまりにも、ぶちゃいくな寝顔で…おもわず写真を撮ってしまった(笑)

今日は、パパが会社の忘年会…
一人で夜な夜なゴネ太朗の相手かと思うと…メランコリー…

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

パパ、ゲッソリ…

2008年12月07日 10時40分32秒 | 生後6ヶ月~
昨日は、入院中に仲良しになったママ友、あみチャンママ&せいチャンママと会いました

寛太朗をパパに任せて、3人で晩御飯を食べに行きました

入院中は毎日面会で会って、面会中もずっとお喋りして、お昼ご飯も一緒に食べて、夕方からも一緒に面会に残ったり。。。

まだ出逢って数ヶ月なのに、ずっと昔からの大親友のようで、何でも話せる仲です
あみチャンママ&せいチャンママは本当に大切な存在!!
もし出逢えてなかったら、後ろ向きになって涙した日もあっただろうな…ってくらいに、励ましてもらったり、勇気&元気をもらったり

退院してから3人で会うのは初めて。。。
なんだか数日前から、楽しみで楽しみで仕方なかったです
ウキウキワクワク

たくさん喋って、喋って、喋りまくって(笑)
時間も忘れちゃうくらい。。。
久しぶりに、息抜きが出来た~って感じでした

パパから『まだ?』ってメールが着て、時計を見ると22時半…

もっと話してたかったけど、渋々家路に

帰宅すると、ゲッソリとしたパパが…
寛太朗は21時半頃から、ゴネ太朗に変身したらしく…
何しても、大号泣だったらしいです。。。
パパは完全にやつれていました(笑)

ママとしては、本当の寛太朗の大変さを身にしみてわかってもらえて、いい機会だったな!って感じです

パパも、ママの息抜きの時間は大切だと思ってくれているので、これからもたまにはパパにお任せして、息抜きをしたいなぁ、って思います。

パパに感謝です

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

予約制なのに、1時間45分待ち…

2008年12月05日 19時15分15秒 | 生後6ヶ月~
12月5日(金)

今日は午後14時~耳鼻科外来でした

14時ってミルクの時間…
ちょっと早く病院に行って、注入しようかとも思ったけど…外での注入って準備もめちゃめちゃ大変…
なので、朝から時間をちょっとずつずらして13時~ミルク、終わったらすぐに病院に向かいました
(どちみち慌ただしくて大変…

病院に着くと、お友達のそうチャンママに会いました
病院に行くと、必ず誰かに会えて、嬉しいです

耳鼻科外来に診察券を出して…
待てども…待てども…待てども…全く呼ばれません…
予約制じゃないんかい…ってイライラ…

寛太朗はゴネ太朗に変身して…
じっとしてたら、大声で泣き叫ぶので、院内をベビーカーでウロウロ…
そのうちに、ソレもダメで…
結局、抱っこでウロウロ…
うんちクンは2回もこんもりするし…

一時間経過し…15時になっても、名前は呼ばれず…
外来の入り口に『診察の都合で大幅に遅れています』って札がかけられ…

結局、呼ばれたのが15時45分…

で、診察室に入ると…
『初回は50点ってところですね。前回が65点くらいですね。徐々によくなっているので、次回は半年後に聴覚検査をしましょう。』と。
そして、寛太朗の両耳を、電気の付いた望遠鏡のようなモノで覗いて『鼓膜はキレイですね。』
終了…チャンチャン…
え…1時間45分待って、たったそれだけ???

次回の半年後の検査の予約をして、おしまい。。。

なんだかあまりにもあっけなかったので、4-2(NICU・GCU)に少し顔を出して帰る事にしました

寛太朗の病院でのおかあたんABさんも、HDさんも、YGさんもいなくって…残念だったけど、KDさん、OGさん、MEDさん、MTIさん、MTさん、H先生、G先生に会う事が出来ました。
KDさんと、H先生は窓越し面会の通路まで出て来てくださって、KDさんは寛太朗を抱っこしてくれました
H先生には、最近の寛太朗の心配な事を聞けて、アドバイスしてもらえて、まるで育児外来のようでした
耳鼻科より遥かに時間が長くて、丁寧だった(笑)
本当にイイ先生です。。。

が…次の育児外来が相当混むので、覚悟を…とH先生に言われました。
17日、9時~シナジスで、12時45分から、育児外来(フォローアップ)の予定。
前回も、結構混んでいて、帰ったら16時半だったけど…
今回はそれ以上の人らしく…考えるだけで嫌になっちゃいます…

寛太朗は帰宅後も、ずっとゴネ太朗で…全然寝てくれず…
さっきようやく眠ってくれました

ママも体力の限界で…泣き叫びゴネられると…参っちゃいます

今日はこれ以上ゴネませんように

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。