2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

T君&T君ファミリーへ千羽鶴を贈る。(追記12/29)

2010年12月29日 11時19分27秒 | 天使ママ日記 2010.11~

(携帯から画像アップしたので、大きさがまちまちですみません…)

T君&T君ファミリーへ千羽鶴を贈ろう!!

詳しくはせいくんママのブログか、私の一つ前の記事をご覧ください。。。

私のお友達Yちゃんママ&娘ちゃんから♪

娘ちゃんが、T君へ、しまじろうの絵を描いてくれました。

『T君が1日も早く元気になりますように。娘がT君が元気になるように元気いっぱいのしまじろうを描きました。しまじろうが元気を分けてあげるんだそうです。』とメールを一緒に送ってくれました。
Yちゃんママ、ありがとう!!

ちぃちゃんママ&ちぃちゃんファミリーから♪
ちぃちゃんママはブログで記事にしてくれています。
ちぃちゃんママのブログ

(画像お借りしました)

私もT君ファミリーをイメージして折りました♪

親子鶴。。。
『T君の病気がよくなりますように。T君のご家族が笑顔になれますように。』

友くんママ&小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんから♪

『Tくん、すごくいっぱいいっぱいがんばってるね。沢山の人が祈ってるよ。見守ってるからね。皆さんの思いが届きますように!』とメッセージも頂きました。
友くんママ、ありがとう!!

天使の日にも参加してくださった天使ママKさんから♪

『力になれれば。。。と、少しだけど気持ちを込めて折りました。
この鶴にのってTクンの病気が飛んでいきますように
そして、ご家族の方の気持ちが少しの間でも安らいでもらえれば、と思います。』とメッセージもくださいました。
Kさん、ありがとうございました♪

私の中学の時の後輩で、アロマの先生でもあるAちゃんから♪

『少しですが鶴折りました!
手元に折り紙がなかったので、コピー用紙に色塗りですが。
娘の手に握らせて未知のパワーを注入しました。
七色に輝く未来を』とメッセージをくれました。
Aちゃん、娘ちゃんありがとう!!

主婦友あゆちゃんから♪

『会ったことはないTくんだけど、心の底から病気が良くなるようにと願い、応援しています!』とメッセージをくれました♪
『子ども達に元気のパワーをくれるアンパンマンもそえてみました。』だって♪
Tくんアンパンマンが大好きってブログで書いていたので、きっと嬉しいと思う!!
あゆちゃんありがとう!!

オザワ会の、めいちゃん&こきっちゃんから♪

二人の合作だそうです♪
めいちゃんは前に寛ちゃんを想って自信のコンサートで寛ちゃんの為に歌を歌ってくれました。
こきっちゃんは、例のカリスマ講師。。。
めいちゃん&こきっちゃん、ありがとう!!

私の兄嫁もっぴ&甥っ子リンコジから♪

『手術&闘病生活をがんばって、今のところ落ち着いた状態でいられてるりんちゃんの
運とパワーを少しでも送れたら。。。と思って、
一応りんちゃんに「今病気とたたかってがんばってるお友達に何か書いて」と頼んで
折り紙に絵を描いてもらって、それを折ったよ。
赤がりんちゃん。青がついでのこじろう。』とメッセージをくれました♪
もっぴ、ありがとう!!

寛ちゃんのガールフレンドAちゃんのママから♪

『一緒に戦って、乗り越えようね
Aちゃんも闘病をしていて、Aちゃんママも必死に支えているから、Tくん&ご家族の気持ちを誰よりもわかってくれています。
Aちゃんママありがとう!!

天使のブティックでママ友になったMさんから♪

『少ししかお力になれませんが、この鶴たちのパワーが届きますように…』とメッセージをくれました。
Mさん、ありがとうございます♪

オザワ会のロタちゃんから♪

『Tくんファミリーのもとに、鶴がパワーを届けてくれると信じて折ったよ。みんなの思いが届きますように』とメールくれました♪
ロタちゃんは、天使寛太朗をディズニに連れていってくれた優しい友達♪
ロタちゃん、ありがとう!!

天使のブティックでお友達になったMくんママから♪

『Tくん、ママ、心から応援しています。みんなのパワーを送ります。頑張れ!』とメッセージをくれました。

画像を送ってきてくれた昨日は天使になったMくんの1歳のお誕生日でした。

Mくんのミラクルパワーも注入してくれました♪

Mくんママ、ありがとう!!

病院のボランティアでご一緒してるkさんから♪

『Tくんへの想いを込めて』折ってくれました♪

Kさんありがとうございます!!

未熟児育児ブログランキングから知ってくださった、Mくんのママさんから♪

Mくんのママさん、ありがとうございます!!

寛ちゃんと同じ病院で生まれたMちゃんのママから♪

ムスメちゃんが、元気にな~れと魔法をかけてくれた鶴です。

Nさんありがとう!!

マイミクNさんから♪

ワンコちゃんの画像も一緒に送ってくれました♪(載せていいかわからなかったので、載せてません。。。) 

『病気が一日も早く完治する事を願っています』と、メッセージもくださいました。

Nさんありがとうございます!!

 

前に記事にも書いた子宝草をくれた三つ子ちゃんのママ、マイミクPさんから♪

天使のブティックでお友達になったKちゃんママ&パパから♪

↑にもある、ちぃちゃんのママが、更にたくさん折ってくれました♪


小さな頃から大好きな歌。。。
『ひとりの手』

一人の小さな手 何もできないけど
それでも みんなの手と手をあわせれば
何かできる 何かできる

一人の小さな目 何も見えないけど
それでも みんなの瞳でみつめれば
何か見える 何か見える

一人の小さな声 何も言えないけど
それでも みんなの声が集まれば
何か言える 何か言える

一人で歩く道 遠くてつらいけど
それでも みんなのあしぶみ響かせば
楽しくなる 長い道も

一人の人間は とても弱いけれど
それでも みんながみんなが集まれば
強くなれる 強くなれる

それでも みんながみんなが集まれば
強くなれる 強くなれる



引き続き、T君&T君ご家族へ鶴を折って頂ける方がいると嬉しいです。
折り紙がなければ、どんな紙でも大丈夫ですし、空いた時間に1羽でもいいです。
よろしくお願いします。。。
28日まで協力お願いします。
せいくんママが画像を印刷し、製本してTくんへ送ってくれます。

たくさんの天使ママが頑張っています!


優しい想いに感謝

2010年12月29日 10時54分32秒 | 天使ママ日記 2010.11~
昨日だけで、たくさんの鶴の画像が送られてきました。
携帯の返信が上手く出来ず、お礼よりも先に、ここに載せるのを優先させてもらいました。
(せいくんママの締切が15時で迫っていたので…)
ギリギリの方は、画像をそのまませいくんママにメールで転送させてもらいました。

本当にたくさんの人が、Tくんを想い鶴を折ってくださいました。
本当に本当にありがとうございました!!

みんなの優しい気持ち、願う想いは、神様がちゃんと見ててくださって、Tくんへ必ずパワーを届けてくださる事だと思います!

そして、寛ちゃんのお寺の住職さんが、『人の為にした思いやりは、必ず巡り巡って自分に返ってきますよ』とお話してくださった事があります。
なので、今回Tくんの為を想って鶴を折ってくださった方にも、神様は幸せをたくさん届けてくださると思います。


製本の都合で、昨日で一度締切ましたが、Tくんは今現在も病気と闘い、ママは祈る想いで見守っています。
Tくんどうしてるかな?とふと思い出した時には、Tくんの事、ご家族の事を祈ってあげてください。
引き続き鶴を折ってくださる方がいたら、今後も引き続きこのブログに載せ続けますので、画像送ってください。。。

昨日、Tくんママへメッセージを送りました。
私は一方的に今までも時々Tくんママのブログを読ませてもらっていました。
すると、Tくんママも、このブログを見ててくださった事を知りました。

だいぶ前の記事で、寛ちゃんが天国へ着ていったお洋服を探していたのを、読者の方が見つけて教えてくださった事を書きました。
カーターズの野球ユニフォーム風ロンパースで、同じようなものはあるのに、購入して3年くらい経っていたので、全く同じものはネットで探しまくっても見つけられなくて、諦めかけていました。
読者の方が見つけてくださり、たまたまサイズも寛ちゃんが着ていた物と同じで、最後の1着でした。
すぐに購入し、今でも我が家の宝物です!!

実は、その読者の方が、Tくんのママだった事が昨日メッセージのやりとりでわかりました。

ご自身から、その話には触れず、HNで私がハっ!と気付いたんですが…
なんて素晴らしい人なんだろう、と感動しました。
あしながおじさんのような、シークレットサンタのような。。。

寛ちゃんは全てを知っていて、このブログを読んでくださってる方へ、鶴を折って~、とパタパタとみんなの元へ声かけまわったのかな。。。

Tくんママ、たくさんの人の優しさに、本当に感動します。

HappyBirthday!

2010年12月28日 11時23分37秒 | 天使ママ日記 2010.11~
昨日、12月27日は、寛ちゃんのお友達のめいくんの1歳の誕生日!!

今日、12月28日は、寛ちゃんのお友達のせいくんの2歳の誕生日&私の伯母の××歳の誕生日!!

明日、12月29日は、私の幼馴染で親友華ちゃんの32歳の誕生日&オザワ会の姫ロタちゃんの32歳の誕生日!!

めでたい、めでたい!!

みんな、ハッピーバースデー♪

帰省。。。

2010年12月28日 11時01分04秒 | 天使ママ日記 2010.11~
実家でのんびりしています♪

昨日は、お昼頃に家を出発して、新神戸に到着したのが、17時過ぎ…
やっぱ遠い。。。
(家から、新幹線の駅が遠いんだよな…)

電車にのって、目的のポーセラーツサロンに行ってきました!!
時間がなかったので、制作は出来ませんでしたが、いろいろ奥さんやご主人さんから教えてもらいました!

ここのサロンでは、レッスン料が不要で、材料費だけで教えてくださるので、とってもお得です!
私の通ってるサロンは、1レッスン3900円…
東京だと、これくらいが相場だけど、無料ってとこは、全国でもここくらいじゃないかな、って思います。(ネットで知る限り)
神戸の方にはオススメです!!

転写紙をいろいろ購入し、白磁も少し買いました♪
帰って制作するのが楽しみです!!

その後、両親と合流し、父の友人の経営するお店へ食事に行ってきました。
大好きな焼き鳥をたらふく食べ、大満足ww

今日は、夜からちょこっと用事があるので、大阪に行ってきますww
夕方までは、のんびり&ぐうたら。。。

パパは、今日が今年の最終勤務です。
仕事の後、打ち上げをして、最終の新幹線で来ます。

年末年始は、実家&パパの実家を行ったり来たりなので、バタバタしますが、家族と楽しい時間を過ごしたいと思います♪

明日から♪

2010年12月27日 00時31分33秒 | 天使ママ日記 2010.11~
Tくんへの鶴、みなさんありがとうございました♪
引き続き28日までの画像はせいくんママへ届けます。。。

明日から帰省するので、PCへの画像送信は、今日で締め切らせて頂きます。
私の携帯は、PCからのメールは拒否設定になってるので、携帯に送って下さる方は携帯からお願いします。
PCのメールフォームのチェックも、年明けまで出来ませんので、あしからず。。。

せいくんママからの経過報告によると、現在70名以上の方々が自身のブログで鶴の画像を載せてくださっているそうです。
私のブログだけでも、100羽以上の鶴があつまりました!

人の優しさに、感動します。

この想いは、神様がちゃんと見ててくださって、Tくんファミリーにパワーを与えてくださると思います!

明日は、1人神戸に行き、ポーセラーツのお店に行く予定♪
転写紙が1000種類以上あるお店なので、ずっと行きたかったのです♪
そのお店は、レッスン費が無料で、材料費だけで製作出来るので、時間があれば作品作りもしたいなぁ~って思っています。

パパにデジタル一眼を買ってもらった♪

2010年12月25日 23時10分58秒 | 天使ママ日記 2010.11~
サンタさんからの寛ちゃんへのプレゼント&お友達や家族からのプレゼント、たくさんのプレゼントに寛ちゃんは大興奮だろうなぁ♪

寛ちゃんのプレゼントは後に、UPします♪

寛ちゃんはおいといてww(オイオイ…)

私の、我が家のサンタさんからのプレゼントは♪

ずっと欲しかったデジタル一眼~!!!
オリンパスのPENの白色(レンズが2種類付いたもの)を買ってもらいました♪

洗濯機を買いに新宿へ行ったのだけど、洗濯バンの大きさを測って行ってなくって…
結局、買う事が出来ず…

で、ちょこっと覗いたデジカメコーナーで、店員さんにいろいろ伺ってるうちに、欲しいスイッチが入ってしまい…
パパも、欲しかったんやろ?じゃぁ、買ったらええやん!といつもの一言ww
(パパは私の欲しい物はなんでも自由に買ってええで!と言ってくれますww車と家はあかんけどww家計内でのやりくりなら自由ですww)

パパが毎日毎日朝から晩まで働いてくれているからこその贅沢。。。
パパに感謝です。。。

大切に大切に使います♪

可愛いオムライス♪

2010年12月25日 22時28分53秒 | 天使ママ日記 2010.11~
家族で過ごすクリスマスのディナーは♪

ジャン。。。

寛ちゃんが喜ぶだろう、くまちゃんのオムライス♪

耳もミニオムライス♪
作るの結構大変でした。。。

まずは、私が顔をケチャップで描いて。。。

ママくまちゃん完成ww

パパも、自分で描いて~、と頼むと、快くOK!!
ジャン。。。

か…か…かわいくない…ww

寛ちゃんのは、パパには頼まず、ママが描きました♪


親子くまちゃんオムライス完成~♪
上の星型のポテトと、ポークビッツで流れ星をイメージ。。。
家族の願いが叶いますように。。。

世界一カワイイりんご♪(自称ww)

2010年12月25日 13時19分36秒 | 天使ママ日記 2010.11~
寛ちゃんの為に、普通じゃない事をしてあげたくって、何がいいかなぁ~っていろいろ考えて、これにしました♪

ジャン。。。


リンゴで、サンタさん♪
クラフトカッターで、必死に彫り彫り。。。

なかなか上出来ww&なかなかのアイディアww
(裏に一度失敗しました…)

かんちゃん、世界にたった1つのサンタリンゴだよ♪
かんちゃん、夜まで飾って夜に食べようね♪

朝起きたら、寛ちゃんにもサンタさんからのプレゼントが届いていました♪

かんちゃん、プレゼント何かな???
パパが帰ってきたら、開けようね!!

メリークリスマス♪

2010年12月24日 05時39分08秒 | 天使ママ日記 2010.11~
今日は4時半起き。。。
パパは寝ててええで、と言うてくれたけど、仕事をしてくれてる旦那を寝てて見送らないのは、私の中では考えられないので、ちゃんとお見送りだけは…(共働きだったら話は違うかもしれないけど、私はただのパート主婦だから…)

5時過ぎに出て行きました。。。

クリスマスなのに、出張…
家で1人の私も災難だけど、仕事&接待をしなきゃいけないパパに比べたら、文句なんて言ってられないね…

今日は2時間だけ仕事です。。。
今年最後の仕事!!
無理言って、長期の休みを貰いました♪
ちょうど学生のコ達も冬休みだし、シフトもなんとか大丈夫そうで一安心ww

その後は、首都高にのって、せいくんのお家へ。。。
せいくんママとは、同じ関東でも端と端って感じで、なかなか会う機会がないので、会えるのが楽しみ!!

夜は寛ちゃんへ、お子様プレートを可愛く作ってあげたいな、って思ってます♪
ママと寛ちゃん、二人っきりでイベントってのは、そうそうないし、いつもはパパ中心の食事(お酒に合うもの)だけど、今日は寛ちゃんだけの為に。。。


今、ボランティアで半年くらい関わってる長期入院の女の子。。。
クリスマスをずっと楽しみにしていました。
今日、発熱しなければ、一日だけ外泊出来るそうです。
その子が、お家で楽しいクリスマスを過ごせますように。。。
サンタさんに会う為に、夜は頑張って起きてる!!と誓ってましたww

2008年のクリスマス、寛ちゃんは体調を崩し、救急外来へ駆け込み、そのまま年明けまで入院となりました。
だから、我が家で家族でクリスマスもお正月も過ごした事はありません。。。

病気と闘っているたくさんの小さな子ども達、支えるご家族が、笑顔でクリスマスを過ごせますように。。。
神様、サンタさん、今日だけは痛みや辛さを取ってあげてください。。。

一日早いクリスマス♪

2010年12月23日 23時21分17秒 | 天使ママ日記 2010.11~
我が家は、明日はパパが出張で不在なので、一日早くクリスマスパーティーをしました♪

クリスマスディナーは。。。
カニ~!!

兄家族が、毎年この季節に松葉ガニを送ってきてくれます♪

カニ鍋と、カニ身のカニ味噌和えを堪能しました♪

おまけにしては贅沢な、牛しゃぶ肉!!

これはバイト先から頂きました~!!
在籍してるパート&アルバイト全員(約60店舗)に食事券と、お肉が配られます♪
すごく柔らかくて、美味しかったです♪

クリスマスケーキは、我が家は毎年パパと二人で手作りします♪(ほぼ私だけど…)
ケーキのデザインは毎年同じwwサンタさんのお顔♪
何年か前に思いついて作って以降、可愛くて毎年変えれません。。。


寛ちゃんもきっと手作り可愛いケーキに大喜びだったことでしょうww
(毎年大きくて食べきれないので、今年はミニサイズにしました。。。)

みなさん、明日は素敵なクリスマスを

私は、お昼は、せいくんのお家に遊びに行かせてもらいます♪
一緒にポーセラーツをする予定♪
遠足の前日のように楽しみでウキウキしてます♪

たくさんの天使ママが頑張っています!

大掃除…の予定。。。

2010年12月23日 10時52分55秒 | 天使ママ日記 2010.11~
昨日はパパが大阪時代の先輩&後輩と飲みに行き、またご飯がいらなかったので、のんびりしてました♪
ホットカーペットの上で毛布をかぶって夕寝。。。幸せww

今日もまたパパはまだ夢の中。。。
最近休みの日は、お昼まで起きてきません…。

今日は、一日大掃除をする予定!!

あくまで予定ww
ちゃんとやれるか…正直自信ない…
でも、頑張って、気持ちよく新年を迎えられるようにせねば。。。

ダイニングの照明が、前の家で使ってた物で、すごく暗いので、新しいのに変えようかと思って、今日買いに行く予定です♪

あとは、近々、ドラム式の洗濯機も購入予定♪
うちの洗濯機…パパの一人暮らし時代の物で、10年物…ww
壊れる気配はないんだけど、ずっと前から買い換えようと思っていたし、そろそろ買い替え時かな。。。
掃除機も買い換えたいなぁ。。。(掃除機も同じくパパの…)

アイロンも(友達の一人暮らし時代のを貰ったのをずっと使ってるからこれも10年物…)、
炊飯器も(結婚してから買ったけど、性能が悪い…)、
すぐ沸くポットも(引き出物で貰ったものだけど、もう古くなっちゃった…)、
オーブントースターも(完全に壊れてる…)
…この際全部買い替えちゃおうかなぁ。。。
あ、ホームベーカリーも欲しいな…

どちみち年内は忙しくてもう時間がないから、年明けに検討・購入になるかな。。。

さ、掃除掃除。。。

たくさんの天使ママが頑張っています!

作るのが楽しみ♪

2010年12月23日 00時34分25秒 | ハンドメイド
先生に取り寄せて貰った転写紙が届き、テンション上がりまくり


これを使って、名前や誕生日や出生体重&身長とかの入った、誕生記念プレートを作りたいな、って思います♪
子どもの日に兜やこいのぼりを出すみたいに、その時期に、飾る用のプレート。。。
プレートは、丸いお皿でも、タイルとかでも出来るし、大きさも、天使ちゃんへはお仏壇用に小さい物も可能だし、お友達への出産祝いになら大きめのプレートで作る事とかも出来る!!

そして、これはピンクのエンジェルベアの転写紙♪

女の子への贈り物に、バッチリな可愛さ。。。


これは子ども用の食器とかに使ったら可愛いだろうなぁ。。。
誕生記念プレートやフォトフレームにもバッチリかな♪

私は可愛いもの好きだから、ついつい可愛い系の転写紙ばかり注文しちゃうけど、シックなデザインのものもたくさんあって、大人系の物ももちろん作れます!!
いろいろ幅を広げていきたいな、って思います♪

たくさんの天使ママが頑張っています!

お願い~千羽鶴を闘病中のT君へ贈りたい~

2010年12月22日 08時02分54秒 | 天使ママ日記 2010.11~
今、せいくんママのお友達のお子さんT君(1歳)が、病気と闘っています。

私も、せいくんママから、そのママのブログを教えてもらってから、ブログを時々読ませて頂いていました。

病気と闘っているT君へ出来る事は…と、せいくんママが考えたのが、千羽鶴を折る事です。
詳しくは、せいくんママのブログをご覧ください♪
せいくんママのブログ

せいくんママが1人で千羽鶴を作るのは難しいので、賛同頂いた方が、T君が元気になる事を願って鶴を折り、その画像をそれぞれのブログに載せて、その画像やリンクをT君ママへせいくんママが伝えるという形です。。。

ブログに載せて頂いても大丈夫ですし、私のアドレスを知ってる方は、折った鶴の画像を写メで送ってくれれば、私がまとめて画像をこのブログでアップします。
(アドレスがわからない方々は、メールフォームからメッセージ頂ければ、メルアドを連絡させて頂きます。)

私が寛ちゃんを育ててた時、色々な病気を告知された時、1人でも多くの人に、寛ちゃんの事を祈って欲しかったです。
実際に、寛ちゃんの健康を祈ってくれる人がたくさんいて、その優しさに心が救われ、闘病を支える事が出来ていました。

病気と闘っているT君はもちろんですが、闘病を支えるT君のママの事も想い、鶴を折って頂けませんか。

1人でも多くの方からの鶴の写メ待っています。。。
よろしくお願いします♪

私も、今からT君とT君ファミリーを想い、心を込めて鶴を折りたいと思います!!

たくさんの天使ママが頑張っています!

慌しい誕生日。。。

2010年12月22日 06時58分38秒 | 天使ママ日記 2010.11~
誕生日にお祝いのメッセージやメールありがとうございました♪
(携帯からのメールがまだすごく打ちにくくて、返事がかなり溜まってしまってます…すみません。。。ここでひとまずお礼をさせて頂きます。。。)

昨日は、6時間仕事をして、その後すぐに新宿のポーセラーツの教室へ行き、2時間レッスンを受けてきました♪
昨日の課題は、ずっと頭を悩ませてた、赤・緑・青・黄色・茶色のグラデーションになってる転写紙を全色使ってデザインを考えるという物。。。
この色以外は使えないし…本当に悩みまくりました。
で、結局こんな感じのデザインにしました。

めちゃ季節外れだけど…全色使うデザインが本当に浮かばなかったので…仕方ない…。
(くまちゃんが着てるのはレインコートのつもり。。。)
この状態で一度焼いて、その後、目・紫陽花のお花を貼って、再び焼きます。。。
その後、金彩を入れ再び焼いて完成予定です♪

次回は、これと同じテーマの課題で、作るのは大きなボウル皿。。。
同じデザインでもいいし、違うデザインを考えてもいいみたいなので、もう考えられないので、同じデザインにしようと思います♪

こちらは、焼成し終わった作品です♪

ポプリやお香を入れる物♪


陶器のバスケット♪

(写真だと小さく見えるけど、ある程度の大きさがあるから、果物をちょこっとお供えするのにいいかも♪)

エンジェルベアシリーズの作品がどんどん完成し、何だか見てるだけでウットリと幸せ気分になります♪

単位は昨日で7単位までいきました!!
まだまだ先は長いけど、頑張って通って学びます♪

ポーセラーツのレッスンが終わってから、新宿へ戻り、パパと待ち合わせをして、誕生日のお食事へ♪

私が行きたいお店をパパが予約してくれました♪
大好物の牛タン専門のお店。。。
牛タン料理がコースになっていて、めちゃくちゃ美味しくて、大満足でした♪

誕生日プレゼントは…なし。。。
忙しくて買いに行けなかった、と言ってました。
このセリフ、毎年聞いてる気がする…ww
でも、今年は、後日欲しい物を買ってくれるみたいなので、楽しみにしておきます♪
ま、何より、家族で楽しい笑顔の時間が過ごせる事が、嬉しいです♪

来年の誕生日には家族が増えてる事を心から願います。。。

たくさんの天使ママが頑張っています!

誕生日。。。

2010年12月21日 07時27分30秒 | 天使ママ日記 2010.11~
日曜日にパパの携帯の機種変に付き添ったら、私も変えたくなり、変えました。。。

でも、めちゃ後悔…

ソフトバンクのシャープのガラパゴスってスマートフォンがちょうど発売されたばかりで、iphone4よりおススメみたいに店員さんに言われたんだけど、そもそもスマートフォンが私は苦手でした…

いろいろわかんないし…
メールとかめちゃ打ちにくいし…

古い携帯に戻したい気分。。。
(パパも同じ事を言ってる…)

慣れる日はくるのかな…
2年間使う自信ないわ…

なので、しばらく携帯からのブログ更新は多分出来ないし、メールの返事はかなり遅くなります…
こんな時に限って…誕生日のお祝いメールがたくさん届く…
送ってくれた人、どうもありがとう♪(ひとまずここでお礼ww)

今日で、寛ちゃんママ32歳になりました♪

昨年は、寛ちゃんを亡くして2ヶ月弱の頃だったから、自分だけ歳をとる事がすごく辛くて、クリスマスもあるし、寛ちゃんが亡くなった現実をようやく理解してきた頃で、12月は心が乱れまくってました。。。
今年は、やっぱりクリスマス飾りをする気持ちにはならないし、普段は普通に過ごしているけど、やっぱり心は少しダメなのかも。。。

今日は、6時間仕事、その後すぐにお教室へ行って、ポーセラーツ2時間の予定。
19時にレッスン終了するから、会社帰りのパパと合流して、お食事に行ってきます♪

今日のポーセラーツの課題の下絵…まだ考えられてなくって…焦ってます。。。

29歳で寛ちゃんを妊娠。
30歳で出産。
31歳で寛ちゃんが天使に。

32歳…どんな一年になるんだろう。。。

出来れば32歳で、再び妊娠したい。。。

32歳、ポーセラーツのインストラクターの資格をとって、新たな一歩を踏み出す予定!!

生きてる事は奇跡の積み重ね。。。
生きてる事に感謝して、一日一日を大切に過ごしたいと思う。。。

お空から寛ちゃんがママを一瞬で見つけられるように…
寛ちゃんにとって自慢のママでいられるように…

いつも笑顔でキラキラ輝いていたい♪

たくさんの天使ママが頑張っています!