2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

あかんかった。。。

2010年06月23日 12時47分00秒 | 天使ママ日記 2009.11~
昨日、帰りの夜行バスで、休憩したSAが…

1年2ヶ月前に、寛ちゃんを連れて関西に帰った時に、ミルク注入や、オムツ交換で止まったとこと同じで…

久しぶりにフラッシュバックしてしまって…

真夜中のSAで一人号泣してしまった。

日常の中に、思い出の欠片は溢れていて、何をしても、どこかに行っても、全てが寛ちゃんと繋がってしまって、でも、そっと気付かぬフリして、淋しくない!と自分の心に言い聞かせて生きてる。

そんな生き方にもだいぶ慣れてきてたのにな。。。

まだまだあかんのかも。。。

さ、気持ちを切り替えて、今日もボランティアに行ってきま~す♪

今日も、明るく、笑顔で、キラキラと♪

プチ一人旅~♪

2010年06月21日 09時19分49秒 | 天使ママ日記 2009.11~
今日は朝から電車に乗って、プチ一人旅です

行き先は神戸~
近っっ(笑)電車で15分くらい
旅ちゃうやん、なんてツッコミは無視します(笑)

世界仰天ニュースでやってた、噂の椅子に座りに行くのが目的です

誰か行った人いる?
そして、願い事は叶った?

これ書いてる間に神戸に到着した近っっ。
ってか…異人館ってどこやね~ん
探そっと

お、トアロードに到着したら、矢印見っけ

関西ww

2010年06月18日 12時21分03秒 | 天使ママ日記 2009.11~
夜行バスは快適でした~♪

3列独立型で、女性専用で、一人ひとりカーテンで仕切られていたし、シートもかなり倒れるタイプだったので、全然眠れないとかもなく、神奈川を出て、滋賀に着くまで、一度も目が覚めませんでした。

朝6時半頃に大阪に到着し、電車&タクシーで実家に戻ってきました♪

実家のマンションのエレベーターで、一緒になったおばさん。。。
突然、爆音で『ギュルルルルルル~…』とお腹が鳴り、『いやだ~恥ずかしい』とか言って爆笑するおばさんと一緒に爆笑しましたww
なんか、こういうの関西って感じ。。。

さて、少し一休みしたので、再び大阪へ向かいます♪

コンサートは夜だけど、家にいても暇だし…(みんな仕事で誰もいない…)

さ、行ってきま~す!!

あ~あと6時間後には王子に会える~!!!

あ、王子の結婚の報道がありましたが、ファンなら誰でも知ってるお相手(恋人)だったし、もう42歳だし、そりゃ結婚くらいしてて当たり前だよ~って感じです。
(結婚の噂も前からあったしね。)

そりゃ、『小沢くんのお嫁さん』になれたエリザベスさんが、多少なりとも羨ましいですが、私がいくら願っても、嫁になれた訳ではないのでww
それに、私には本物の王子様(パパ)がいるし。。。
パパは私の理想の相手そのものだし!!超幸せだし。。。

あ~ウキウキするぅ~!!!

保育器のメリー代わりw

2010年06月17日 07時58分39秒 | 天使ママ日記 2009.11~
保育器の中にぶら下げたら、メリーのような大きさに感じるけど、実際は、小さなお飾りで、寛ちゃんが超小さいだけww

この日の寛ちゃんは、生後50日目(2年前の7月4日)、体重は1364グラムでした。
ミルクを3ccだけ口から飲む事が出来ました。(3ccって少なっっ…笑)
お腹にいたなら37w3d。。。
普通なら、まだお腹の中ww
まだまだ手の平にのるくらいに小さな赤ちゃんでした♪

一人ツアーのはじまりはじまり♪

2010年06月17日 06時55分15秒 | 天使ママ日記 2009.11~
昨日は、ボランティアで『七夕製作』をしました♪

織姫と彦星は1年に一度だけ会える。。。
いいなぁ、私も寛ちゃんと1年に一度だけでもいいから、会いたい…

NICU(GCU)に入院中に、NICU&GCUで七夕製作がありました。
小さな七夕飾りを作って、寛ちゃんの保育器にぶら下げました♪
退院してからも、ず~っと我が家にそれは飾ってあって、寛ちゃんは、風に揺れてクルクルまわるそれを見るのが大好きでした。
今、その七夕飾りは、寛ちゃんが天国へ持ってゆきました。
寛ちゃん、今年も、何か作ってあげるね!!楽しみにしててね♪

さて、今日はいつも通り9~15時の仕事です。。。

仕事が終わったら、私のオザケン一人ツアーの始まりです♪

今晩、関西へ出発し、明日の大阪でのコンサートに行ってきます。
(静岡や、新潟が近いから、そっちのチケットを手に入れたかったのですが…ダメでした…。仕事の都合もつかなくって…。)

関西なので、宿泊は実家で、土・日・月とゆっくりして、火曜日は京都でのコンサート!!

バカでしょww
大阪も京都も行けることになりました♪

こんなバカな計画を、パパは心で呆れてるかもしれませんが、快く楽しんでおいで、と言ってくれています♪

さすがに…チケット代だけですごいので…(オークションだから)
行き帰りくらいは、節約!と思って、夜行バスです。
一応、女性専用&完全独立型の3列シートと、よさげなのを選んだので、そこまで安くはないんですが…
パパは、バスじゃなくってええんやで、と言ってくれてたんですが…
さすがに、そこは申し訳なくって。。。

そして、今回は、ベビ待ちのタイミングが、一人ツアーと重なってしまいました…
土日に帰ってこようかな…とか無謀な事を考えたんだけど、今周期はお休みする事にしました♪

1年に12回しかないチャンス…と思うと、私にとって1回のお休みは大きいですが…
でも、期限がある訳ではないし、この先いくらでもチャンスはあるので、今回は高温期の期待や、不安に一喜一憂せずに、の~んびり、何も考えずに生活出来るので、それも、いっか~って思ってます。
お酒も気兼ねなく飲めるしねww

実はこの件で、パパと大喧嘩をしました。
東京に戻ってきたい!という私と、そこまでしなくても、っていうパパ。
コンサートに行きたいわ、タイミングも逃したくないわ、なんて、ワガママ過ぎるんだけどね…
お気楽にベビ待ち~なんて言いながら、私はどこかで焦っていたのかな…
でも、パパの気持ちを聞いて、お気楽でいいんや~って改めて思えました。

さ、仕事に行ってきます♪

2歳1ヶ月。。。

2010年06月15日 06時07分58秒 | 天使ママ日記 2009.11~
今日は、パパは朝6時に家を出て、福岡に出張に行きました。。。

あ~私も福岡に行きたぁ~い!!

あ、オザケンの最終日のコンサートにね…w
行きたい、行きたい、行きたぁ~い!!!
でも…仕事…。。。
6連休もらうから…さすがにそれ以上休みたいとは言い出せない…。。。

さて、今日も仕事にベビ待ち通院+鍼灸にと、大忙し。

そうそう、先週金曜日の日記を書いてなかったので、ここに。。。

先週金曜日は、午前中3時間だけ人がいないので仕事して、その後は、地元の主婦友ちゃんとランチに行ってきました♪

ハンドメイドの事や、ベビ待ちの事などなど、た~くさんお話して、美味しいお料理食べて、楽しい時間を過ごせました♪

さて、今日で寛ちゃんは2歳1ヶ月になりました♪
2歳1ヶ月、ま、でも、まだまだおチビちゃんだから、きっとようやく1歳児って感じくらいにはなってるかな?

どうかな?寛ちゃん???

『遠くまで旅する恋人に
溢れる幸せを祈るよ
僕らの住むこの世界には旅に出る理由があり
誰もみな手を振ってはしばし別れる』(『僕らが旅に出る理由』より)

しばし。。。
しばしの別れだもん。。。
いつの日か天国でまたギュって抱きしめるられる。。。
だから生きる!!

そうそう、昨日は我が家では、夜中まで、パパがサッカー観戦していたので、私も一緒に起きていました。
すると、試合終了の瞬間、パパが喜びいっぱいで拍手~!をしたのと同時にウグイスちゃんが鳴きましたww
寛ちゃん、確実にパパと一緒に観戦していましたww


今日は、寛ちゃんの親友の天使ちゃんの命の日、命日です。
ママとパパが大丈夫か…とても心配です。
今日は一日、天使ちゃんの事を思い祈ります。
ママとパパの悲しみや苦しみが、少しでも和らぐように、それも祈ります。

そんなんじゃないもん!

2010年06月14日 23時24分03秒 | 天使ママ日記 2009.11~
相変わらず恋の病にかかったままです♪
仕事をしてる時も、一人で過ごす時間も、心がウキウキしています。

でも、今日はちょっとだけ嫌な気持ちになった事がありました。

それは、

『そんなんだから、子ども出来ないんだよ。』と言われました。(子持ち主婦の人に…)

私がたまたま車出勤して、そこから、東京の人はどこでも歩く、地方の人は車生活が当たり前…みたいな話になってて…
それで、運動不足だから、子どもが出来ない…と。

ま、間違ってはないと思うけど…
相手に悪気もなかったと思うけど…
冗談ってわかるけど…(東京の人の冗談ってわかりにくい)
そんなんじゃないもん!って思うけど…
ズキンって心が潰れそうになりかけたけど…

『じゃ、明日からどこでもチャリ生活するわ~ww』と、笑って答えてる自分がいました。
心で泣いて。。。

人の言葉って時に刃物になって心に突き刺さる…。

でも、気にしない!!!
傷つかない!!
泣かない!!

だってそんなんじゃないもん。。。
いつか赤ちゃん出来るもん!!
大丈夫だもん!!

ウキウキ♪

2010年06月14日 07時13分49秒 | 天使ママ日記 2009.11~
新しい一週間がまた始まった~!!

月曜日は最近はず~っと10時出勤なので、朝はの~んびり過ごせます♪
朝の1時間って貴重~。。。

関東も、いよいよ梅雨入りだね
これからしばらくかと思うだけで、気分はメランコリー。。。
でも、涼しいのには救われます。
先週から、暑さで、夏バテのような状態になってました…

今週は、仕事に、ボランティアに、ベビ待ち通院に、王子様との再々会の為の一人旅~(心の寛ちゃんも一緒だけどね♪)と、またまた大忙しです。

オザケン熱は、木曜日以降、どんどん上昇するばかり♪
朝から晩までオザケン聴いて、動画見て、歌を口ずさんでいますw
(昨日のオークションで、チケット*良席*が81000円まで高騰…すごいな。。。)
私は、東京公演では、座席も後ろの方だったうえに、コンサートに双眼鏡を持参する、って事もすっかり忘れてたから、王子様の表情が見れずだったので(大画面モニターとかないの…)、早速ネットで双眼鏡をポチっと購入しました♪

私の高熱っぷりに、パパは若干(いや、相当?)呆れつつ、でも、微笑ましく見守ってくれている感じです♪
ママのウキウキを察してか、週末はウグイスちゃんが鳴き続けていました。

そっかそっか、ママと一心同体の寛ちゃんもウキウキかぁ~、と勝手な解釈をしてますw

何ですか?

2010年06月13日 13時31分02秒 | 天使ママ日記 2009.11~
私が王子様のコンサートに行く日の午前中、ウキウキとオザケンの話をしながら仕事していました♪

すると、いつも隣でハンバーグの成型をする仲良しの18歳の男の子が、
『オザケンって何ですか?』と。。。

誰?ならまだしも…
何?って…

平成生まれ恐るべし…

それにしても、失敬な。。。

翌日の仕事で、
『昨日、帰ってネットでオザケンを調べましたよw』と。

ほうほう。。。
『どうだった?可愛かったでしょ♪』と言うと、

『弥生顔、って書いてましたよ。』

…?なんじゃそれ???

『ロバートの馬場くんと同じような顔って…』

…。。。

ち…ち…ちゃう…ちゃうよ…。

確かに馬場くんの顔も好みの顔だけど…

王子様とは全然ちが~~~~~う!!!!

若造に、『しばくで!』と言っときました。。。

不良主婦…

2010年06月13日 13時21分13秒 | 天使ママ日記 2009.11~
昨日、仕事場のアラサー女子3人(途中一人の旦那さん&子ども3人も参加)で飲みに行きました♪

パパも一緒に参加予定だったけど、2歳の男の子が来るかも…という事で、私だけ参加してきました♪

地元の焼き鳥屋さんで飲んで&食べて&お喋りして。。。

その後、女子3人でカラオケに行きました♪
2時間だけの予定が…

もうちょっと…もうちょっと…と延長しまくって…
気付けば朝の4時ww
近くの保育園の横をチャリで通った瞬間、ニワトリが『コケコッコ~!!!』と鳴いて、「おい不良主婦!朝だぞ!」と言われてるみたいで、笑っちゃいました。

朝焼けの空を見ながら、こっそり帰宅しました。。。

楽しかった~♪

王子様♪旦那様♪どっちも素敵!!

2010年06月12日 11時32分00秒 | 天使ママ日記 2009.11~
木曜日、王子様と13年ぶりの再会をし、本当に本当に幸せで、楽しい時間でした

王子様は、13年前と何一つ変わりなく

歌声も、ギターの弾きかたも、ステップの踏みかたも、踊りかたも、体型も、髪型も、髪をかきあげる仕草も、あの時のまんまでした

あの時にタイムスリップしたのか、はたまた夢でも見ているのか…そんな感覚でした

本当に幸せで幸せで、楽しい楽しい時間でした

『天使たちのシーン』を歌う前に、スカパラのメンバーで亡くなった方の娘さんと奥様が来てることを話し、捧げます…と歌い始めました。
遺族の為に、心を込めて歌ってくれていたので、私もすごく感動して、泣いてしまいました

な~んと、途中には、サプライズゲスト『スチャダラパー』が登場しました!!
ツアーの中で、今回だけだったようで、超ラッキーでした♪

スカパラ(数人)の演奏も、本当に素晴らしくって感動しました。

コンサートが終わり、合流したパパと、パパの先輩は、私の興奮っぷりに若干呆れていました(笑)

帰り道『もう1回行きたいな…』と言うと、パパが『かまへんで!』と言ってくれました。

と言っても、ツアーチケットは全て完売していて、おまけに、もう東京公演はありません。

するとパパは、オークションで取れたら地方に行ったらと、言ってくれたのです。

オークションのチケットは高騰しているし…
往復の交通費・宿泊費…
私のひと月のアルバイト代くらいになってしまいます…

それでも、お金じゃないんやから、と言ってくれたのです。
次にいつあるかだってわからへんねんし、
育児してたら行けへんかもしれんねんし、と。
なんて素敵な旦那様なんでしょう

お言葉に甘えて、昨日はネットでオークションで、必死に闘っていましたw
が…50000円を超えてしまいました(いい席だったから)
4万円台になった時に、パパが帰宅し、パパは、いくらでもいいやん、と言ってくれたので、5万円までは参加したのですが…
さすがに…やめました

でも、やっぱり諦めきれず…今朝も朝からPCと睨めっこ。。。

そして、無事に、もう一度、王子様に会える事が決まりました~!!

朝から仕事場に行って、店長にシフト調整をお願いしに行き(なんだかんだで4日も休みを貰うので…でも来週のシフトですら決まっていないうちのお店、案外大丈夫でしたw)、OKも貰え、帰ってから、行き帰りの予約もしました♪

1ヶ月働いたお金が吹っ飛びますが(それ以上かも…)、私は、その為に働いたと思えば、全然いいけど、それをパパもそう言ってくれる事に感謝です。
傍から見れば、ただのバカなんだけど(自分でもわかっています)、理解してくれる旦那様を持って、幸せです♪

寛ちゃんを亡くして以降、ウキウキして家中をスキップして踊りたくなるような、そんな気持ちになった事はなかったけど、そんな気持ちになれました♪
次に家中をスキップするのは、赤ちゃんを授かった時かな♪