2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

前夜祭in名古屋。。。

2011年07月25日 19時25分56秒 | 天使ママ日記 2010.11~

金曜日、高速バスで名古屋へ。。。

が、バスに乗ってすぐに、厚木付近での事故の影響で20キロの渋滞…と放送があり…テンションダウン。。。

海老名SAに着いた時には、既に1時間15分遅れでした…

静岡でも事故渋滞にはまり…

このバスに日ごろの行いの悪い人が絶対乗ってるんや…と、人のせいにしてみたりww

結局、到着予想よりも1時間ちょっと遅れで、名古屋に到着!

バス降り場まで、ティモちゃんがお迎えに来てくれていました♪

その後、名古屋にはいくつもあるという『猿カフェ』でお茶をして、ピロちゃんを待ちました。

ピロちゃんとは、初対面。。。

でも、と~っても気さくないい子で、すぐにフレンドリーに♪

その後、居酒屋へ移動し、男性陣の到着を待ちました。(と言っても、女子だけで飲んでたけどww)

仕事を終わらせた、ピロちゃんの旦那さんA君が一番乗りで到着。。。

A君と会うのは、多分6~7年ぶり。。。

すっかりオッサンになって、当時はスリムだったのに、プクプクになったA君を見て、爆笑しちゃいましたww(失礼、失礼ww)

ティモちゃんの旦那さんロビン君は、名古屋に到着したパパと待ち合わせて来てくれました。

6人集合して前夜祭の始まりww

みんなで思い出話をしたり、馬鹿話をしたり、あっという間に楽しい時間は過ぎてゆきました。。。

私も、高温期だけど、今周期は訳あって、期待薄なので…え~い飲んじゃえ~!!って、生・生・生・生・生・生くらいwwピロちゃんもイケル口でww一緒のペースで飲んでましたww

パパは、もっと飲んでwwベロベロで、みんなに絡みまくり…

ピロちゃん夫妻とは、居酒屋を出て解散し、ロビン君ティモちゃんのお家へ。。。

お風呂に入った後は、夜中2時まで、みんなで色々語り合っていました。

パパは更に飲み続けていました…

夜中2時に、関西にいる明日来る友達シャビ君に電話をかけて、起こして喜んでいたり…迷惑な人です。。。

うちも、ロビン君夫妻もベビ待ち中なので、普段はベビ待ちの話をしないパパも、ロビン君には本音を話せたみたいで、私もパパの想いを初めて聞けたりもして、ロビン君夫妻に感謝感謝でした。

こうやって夜中まで相談し合ったことを、数年後にお互いに子どもを抱きながら、笑って思い出話をしたいな。。。きっと出来るはず!!

明日も早いので、まだまだテンションの高いパパを無視して、そろそろ寝る事にww

翌朝は、7時にお目覚めし、パパは8時過ぎに起床。。。

9時にシャビ君・たまちゃん夫妻が、関西から、超高級大型車に乗ってやってきました♪

ピロちゃんA君夫妻も到着し、第3回旅行の始まり始まり。。。


明日から名古屋♪

2011年07月21日 20時47分26秒 | 天使ママ日記 2010.11~

週末は、パパの親友夫婦4組で伊勢旅行♪

私は、明日夕方に名古屋入りします。。。(明日は友達夫婦の家に宿泊させてもらいます♪)

一組は、関西から、二組は名古屋、うちは東京で、交通費も割りかんにしてくれるので、少しでも安くするために、時間と体力だけはあるのでww、私だけ行きはバスで行くことにしました。パパは、仕事終わってから新幹線。。。

今、CMでもやってるWILLERのバスが、キャンペーンで、名古屋まで2500円!!激安!!

私、バスは全然平気。。。

関西へもバスで帰ると、寝て、起きたら到着なので、すごく時間を得した気分になったりします。(関西へは、1列シートでちょっと高めのバスに必ず乗りますが…って、最近新幹線ばっかだけどww)

BBQにプールに、って夏満喫だけど…

ベビ待ちに冷えは大敵…プールに入りたいけど…どうしようか悩む。。。

泳ぐのが大好きで、関西ではスポーツクラブで泳ぎこんでいたし、こっちに来てからはたまに市民プールで泳ぎこんでたww(ベビ待ち開始してからは行ってないけど…)

このメンバーは、パパの学生時代のサッカーサークル仲間で、昔よく合宿に行ってて、体育館を借りてスポーツしたりしてたんだけど、その名残で、前回も、体育館をレンタルして、バトミントンやバレーをして存分に汗を流しました。。。

今回も、体育館を押さえてくれてるので、楽しみ~♪

私達夫婦が、前回バトミントンで最弱だったので…リベンジせねばww

でも、体育館シューズに使う靴を持参すると、荷物になるし…今回は裸足でもいいかな、って思ってるけど、ダメかな?(私、器械体操部だったから、体育館の裸足には全然違和感ないんだよな。)

なんだかんだイロイロ考えてる割りには…全然まだ用意できてない。。。

うちのパパ、旅行の身支度も人任せ…なので、パパの分も身支度しなきゃいけないから…超面倒。。。

さ、その前に晩御飯作らなくっちゃ。。。

思い出写真:1歳になる前、入院してた病棟のラウンジで。。。服も、靴下も新生児サイズでダボダボww


つぶやきと、思い出。。。

2011年07月21日 07時47分34秒 | 天使ママ日記 2010.11~

昨晩は、窓を10cmくらいだけ開けて寝たら、夜中寒くって寒くって…朝4時に目が覚めてしまった。。。

危うくまた風邪ひくとこやった。。。もう夏風邪はコリゴリやわ…。

今日は、雨は全然やけど、風がやっぱ強い。。。(思ってたほどじゃないけど…)

お店、お客さん来るんやろか…

暇やったらいいのにな。。。と秘かに祈ってるww

最近、予定が入ったりで休みまくってるから、出勤の日は15時まで体力と空腹が持たへんのよな…。。。

仕事辞めたい病が最近はひどい。。。

(季節ごとに新メニューになるんやけど、その時期になるといつも覚えるんと慣れるんが大変で、辞めたくなる…)

さ、グジグジ言ってんと、用意しよっと。。。

 

何の関係もないけど…狭い台所で100均のカゴに入って入浴中の寛ちゃん♪

あ、普通にお風呂にも入ってたけどね…訪問看護士のHさんが来てお風呂に入れてくれる時とか、お水遊び代わりに、たまに台所でww

お風呂とお水遊びが大好きでした。。。

ちなみに、パパは…

寛ちゃんと最後にお風呂に入った日以来、我が家のお風呂の湯船に入る事が出来なくなって…真冬でもシャワー生活でした。。。

パパにとって、寛ちゃんとのお風呂の時間は、二人っきりの楽しい楽しい時間で、お喋りしたり、遊んだり、かけがえのない時間やったから。。。

風呂場から『ええで~』と、叫んで、私が寛ちゃんを迎えに行って、手遊び歌で10歌って数えてあがったっけな。。。

♪1匹の~ウサギちゃんが~、ニコニコニコニコ(2)散(3)歩して、四(4)つ角でご(5)っつんこ、ろ(6)くろく見ないで斜(7)めに渡って向こうからや(8)ってきたク(9)マちゃんにとう(10)とうとうとう怒られた、コラー!♪

あ~懐かしい。。。

 


プライスレスな扇子。。。

2011年07月20日 19時25分37秒 | 天使ママ日記 2010.11~

昨晩、先輩の昇格祝いで飲んで帰ってきたパパ。

ものすごい激怒してて…(普段、全く怒ったりしない人なのに…)

理由を聞くと、昨年の父の日に、寛ちゃんからのプレゼントとして買った扇子を、先輩に壊されたと。。。

先輩が酔って、笑いを取る為なのかパパが席を外した時、パパの扇子を、ジャブジャブとビールジョッキにつけたんだと…

で、扇子は布が剥がれて、ボロボロに…

その場でもすごく怒ったらしいけど、先輩は、俺じゃない、と言い、それなのに、パパの胸ポッケに1万円を強引に入れようとして、これでええやろ、みたいだったんだって。。。(もちろん怒って受け取らなかったけど。)

笑いでやってしまったのはしょうがない、先輩も使えなくなる程壊れるなんて思ってなかっただろうし…

でも、やってしまったのに、謝らないのは許せない。。。

人のせいにして、お金で解決しようとして…ひどい人。。。

そりゃ、温厚なパパも、ブチきれるわ。

ま、でも、基本、喧嘩でもそうだけど、翌日に持ち越さない人なので、きっと許してんだろうなww

すごくガッカリだったので、ダメもとで、今日のボランティアの帰りに、昨年買ったOIOIに行ってみたら…

残り1個だったけど、全く同じのがありました~♪

扇子って、なんか和って感じなのに、それはスタイリッシュというか、オシャレ扇子で、サイズもYシャツの胸ポッケに収まる大きさで、パパはすごいお気に入りだったので、同じのが見つかって本当によかった♪

 

昨日の落ち込み日記でご心配をおかけしました。。。(書いて吐き出すと幾分かラクになりますww)

気持ちの浮き沈みは、ここに書かないだけで、頻繁にあるし、いつものこと。

今は、飲んでる薬の副作用もあってか、いつも以上に情緒不安定なのもあります…

でも、基本、元気です♪ちゃんと眠れているし♪

心配して、メールやコメントくださった人達に感謝感謝です。。。

 

今週末は、楽しみにしてた、旅行もあります♪

寛ちゃんが天使になってから、パパの学生時代の親友夫婦3組で行き始めた旅行、今回が3回目♪今回から1組夫婦が新たに参加で、4組でコテージに宿泊してBBQなどします♪

パパが一番自分を出せて、笑顔溢れる仲間なので、幸せ&嬉しさいっぱいで笑うパパが見れるのは幸せな事です。。。(私もみんなに知り合って14年なので、お気楽でいられる仲間です♪)

 

さ、晩御飯の準備しよっと。。。

 


心にポッカリ…

2011年07月19日 06時45分54秒 | 天使ママ日記 2010.11~

2008年7月18日、いつものように寛ちゃんの面会に行くと、いつもあった場所に寛ちゃんの保育器はなくってて。。。

寛ちゃん、祝☆脱保育器♪でした。。。

今まではスッポンポン(オムツ一丁)で保育器の中にいて、器内は温度調節・湿度調節・酸素調節もバッチリだったから、コットに移った寛ちゃんは、真夏なのに体温をキープするために、毛布やら布団をかぶって、頭から熱が出てってしまうから帽子もかぶって、真冬仕様でしたww

この日、オムツ交換をしてる時に、寛ちゃんはすごい泣いて、呼吸が出来なくなって、一瞬にして、全身が真紫になって、ママはパニックで、たまたますぐ隣の赤ちゃんを見てた先生を呼んで、処置してもらったっけな。。。

この頃の寛ちゃんは、39cm・1550gでした。

パパの手と比べたら、すごい小さいww

出産予定日は7月22日でした。。。

この頃おちょぼ口をするのがブームだったww

こんな小さかった寛ちゃんが、ちょうど1年後には、

4000gになりました。。。(1歳2ヶ月で4キロwwちっこww)

4キロの小さなガリガリの赤ちゃんが、首がすわって、お座りしてる姿に、街行く人に何度振り返ってがん見されたなww

 

ここ最近、寛ちゃんに会いたくって、会いたくって…自分の心をコントロールできない事が多いです。

頭ではわかっているのにね…

寛ちゃんがいたらな…って、考えたら、悲しくて、苦しくて…

1人でいる時も、パパといる時も、いつでも心にポッカリ大きな穴があいてしまってる感じ。。。


2回目の東京開催のTGPお茶会にも参加♪

2011年07月15日 07時51分36秒 | 天使ママ日記 2010.11~

薬が効いて、咳はだいぶマシになってきましたが、薬が切れかかると…やっぱヒドイです。。。

一時は、咳のし過ぎで、腹筋がひどい筋肉痛になって、このままだと、お腹が割れて超マッチョになってしまう…ってくらいでしたが、心配無用のプヨプヨですww

 

今週は仕事は火曜だけで、他は予定ギッシリ。。。

 

水曜日はボランティアをお休み頂いて、理子さんのTGPお茶会で出逢ったTGP仲間5人でランチ会をしてきました♪

ベビ待ちをしてる友達が身近にいなくなったので、リセットした時に弱音を吐き出せたりする場があるだけで、気持ちが全然違うし、頑張ってる仲間がいるだけで、私も頑張ろう!って思えます(単純ww)関東のベビ待ち仲間なので、病院などの情報もたくさん貰えるので、とても勉強にもなるし♪

 

木曜日は、天使のブティックでした♪

私にとって、月に一度の活動日は、本当に心が穏やかになれる大切な日です。。。

同じ月に入った、Kくんママの妊娠報告を聞けて、おまけに、kanaeさんの奇跡のメダイを身に付けたら妊娠した、と聞き、テンション上がりまくりですww

天使のブティックの妊娠出産ラッシュはすごくって、ここ最近は毎月、誰かのHAPPYなお話を聞けてます♪

とてつもなく辛い体験をした天使ママの、嬉しい報告は、本当に自分の事のように幸せな気分になれます♪

 

今日は、通院日。。。

なぜか今周期は、卵ちゃんが全然育たず…薬が追加となりました…。

看護師さんからは、何かストレスになる事あった?と聞かれたけれど、う~ん…最近は心穏やかに過ごせてるし、特にないけどな。。。

原因は不明だけど、寛ちゃんを亡くした直後は、ストレスで無排卵になってしまったり、やっぱ、精神的に落ち込んでいた周期は今回のように排卵が遅れたりしたので、私って、以外と繊細ww(んな訳ない…とか突っ込まないでww)

午前中で病院は終わって、午後からは表参道へ。。。

東京で行われる2回目のTGPお茶会(理子さん主催。全国では5回目開催。)に参加してきました♪

前回の仲良くなった友達も参加するってことで、行ってきました。

全国で5回も開催し、おまけに最近は1回に50人とか集まっているのに、理子さん、私の事を覚えてくれていて、私が挨拶する前に『久しぶり~』と言ってくれました。

前回参加してた人も多くいて、みんなで再会を喜び合ったり、新しい方ともたくさんお喋りをしました♪

夕方からは、新宿で用事があったので、用事を済ませ、バーゲン中なので、いろいろショッピングして、パパのYシャツやら、自分のワンピースやら、いろいろ買っちゃいましたww

帰りはパパと待ち合わせて、外食して~と考えていたら、パパ、部長さんに誘われたらしく…

1人トボトボと帰宅しました。。。

 

そして、今、天使のブティックの先輩天使ママから教えて頂いた、おまじないを、無事に済ませましたww(Dさん、思いっきりフリフリしました♪)

 

と、お気楽ブログ更新していたら…

地震。。。

結構揺れて恐かった…

 


咳喘息…

2011年07月12日 22時03分38秒 | 天使ママ日記 2010.11~

ブログをさぼってる訳は…

先週から咳が日に日にひどくなり…

咳が止まらず、苦しくて寝付けない日々が続き…

月曜は、仕事も休みました。。。(たまたま代わってもらえたので)

今日は、代わりがいなかったので、出勤でした。

仕事中もずっとオェっとなるまで咳き込むのがずっとで…マスクをしているから暑いし…もう散々でした。

体調不良で病院へ行くのなんて、いつぶりだろ…と思いながら、あまりにもひどくて苦しいので、受診。。。

風邪をこじらせたのかと思っていたけど、喉も赤みも腫れもなくキレイで…

前にもなった、咳喘息の可能性が一番高い、と診断されました。

吸入(もくもくしゃん、と我が家では言ってて、寛ちゃんに毎日何度してましたww懐かしい)をして…

大量の薬を処方され…

飲んだけど…まだ咳は止まりません。。。

しんどい…苦しい…


洗濯機・掃除機・炊飯器…ナビも…

2011年07月09日 09時30分17秒 | 天使ママ日記 2010.11~

今日は(いや、今日も…)パパはゴルフです。。。

最近、月イチで行ってる…

その度に、3万円持っていかれます。。。

今回は、ボーナス月だったので、ボーナスのお小遣いもあるのに…ゴルフのお金は別やん、ゴルフくらい行かせてや~、とか言ってさ…

 (#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

持ってかれた。。。

ま、パパの働いてるお金やから、あかん!とも言えず…。。。出すけどさ。。。

でもでも、ゴルフ3回で、洗濯機買えるやん!と思ったら、腹が立ってくる。。。

掃除機だって欲しいのに(ゴルフ1回で買えるやん、2回やったらダイソン買えるやん。)…炊飯器も欲しいのに…車のナビだって欲しいのに…

今月は、節電で残業をあんまりしたらあかんから、って、残業代もだいぶ減る。。。(残業代だけでも、私の2ヶ月分のパート代くらいやから、ないと差はでかい。。。)

 

さ、今日は、鳥取から兄が泊まりに来てくれま~す♪(東京出張で東京にしばらくいるので、1日だけ我が家来てくれます。。。)

ゴルフからパパが帰ってきたら、美味しいご飯でも食べに行こっと♪

ちなみに、昨日もパパと新宿デートで、居酒屋行って飲んで、食べましたww

パパ、ダイエット中やのにww(案の定、全然減ってませんww)

 

その前に、今日は1時間だけ出勤。。。

来週から始まる新メニューの試作勉強会に行ってきます…あ~だる。。。


子株ちゃんの里親さん募集♪

2011年07月08日 08時07分37秒 | 天使ママ日記 2010.11~

三つ子ちゃんを授かり、無事に出産し、育児中のお友達から貰った『子宝草』♪

一時、震災の避難帰省をしている2週間ちょいの間、パパがお水やりをお願いしてたのに、全然してくれてなくって…もうダメかと思う時期もありましたが…

春になってグングン成長し、

今は、毎日のように赤ちゃん子株が誕生しています。。。

水に付けて、根っこが伸びたら植え替えなんだけど…

とにかく大量過ぎて…

もう狭いベランダにこれ以上プランターも置けなくって…

お水のまま置いているのが、上の写真以外にも、もう1カップ。。。

もし、このブログの読者の方で、里親さんになって頂ける方がいらっしゃれば、株分けしますので、メールフォームから連絡ください♪(メールフォーム、住所や名前の記載欄がありますが、無記入で大丈夫ですので。。。)

友達が三つ子ちゃんを授かったという、驚異のパワーがある『子宝草』♪

育てるのは、と~っても簡単♪(なんせ2週間水遣りをしなくって、こんな育ったからww)

 


明日は七夕.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*

2011年07月06日 22時47分39秒 | 天使ママ日記 2010.11~

明日は七夕.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*

寛ちゃんへのプレゼントに七夕飾り♪

ちょっと飾りが物足りないな…明日足してあげよっとww

寛ちゃんへのお花♪初めて、ブバルディアというお花を買ってみました。。。

花言葉は『幸福の愛』

と~ってもいい香りがします♪


消えたメールは何処へ…

2011年07月06日 07時26分44秒 | 天使ママ日記 2010.11~

昨晩のパパが会社を出た時間、7時10分。。。

節電の夏、バンザイ!ってくらいに、嬉しい♪帰宅したのは20時半過ぎ。。。人並みの時間ww

帰宅前に、パパが、今日は風邪でしんどそうやから、ご飯何か買って帰るよ、とメールをくれましたが、買い物は行く気力なかったので、残り物で、と思って、質素な晩御飯を作り、サラダだけなかったので、サラダを買ってきて、とお願いしました。

冷しゃぶサラダにする予定だったので、追加で、ポン酢も、と送り。。。

その後、ビールが1本しか冷えてなかったので、ビールも、と送り。。。

帰宅したパパ、買い物袋には、お惣菜(煮物セット)・とろろそば・おにぎり・サラダ…

サラダ食べたいって言うけど、こんなんしかなかったから足りへんかと思って、おにぎりも買ってきたで…と。。。

私が風邪で食欲ないから、サラダだけ食べたい、と勘違いしたようです…

でも、その後のメールで、冷しゃぶのサラダって送ったし、ポン酢も、ビールもお願いしたのに…何も買ってきてない。。。

パパはメール着てへんで、と言い、私は送信確認したら、ちゃんとパパに送信してるし…

消えたメール…何処へ。。。

ってか、スマホに変えてから、こんなん多い…

パパに送ったメールが同じのが5通送られていたり…

こうやって、送ったのに、相手に届いてなかったり…

 

晩御飯は、煮物3品が増えたので、質素ご飯じゃなくなりましたww

そして、そばとおにぎりは、今日の私のお昼ご飯。。。

今日は、パパは会社帰りに後輩達と神宮球場へ野球を観に行くらしく…きっとその後も飲んで帰るやろうから、深夜帰宅間違いなし。。。

熱は昨日一日中37.5℃だったのが、今朝は37.3℃だったので、微熱、でも、まだ時々、咳が止まらない…


クソばばあ…

2011年07月05日 16時32分34秒 | 天使ママ日記 2010.11~

発熱、喉の痛み、咳…そして、パパへのストレス…

体調は最悪。。。

でも、仕事休めなくて…結局出勤でした…。

ただですら、しんどくってフラフラなのに…

スタンバイの冷蔵庫を開けてビックリ。。。

全部カッチカチ…

レタスもキャベツも、スパも、サラダも、生クリームも…見事にカッチカチに凍ってる…

自分の目を疑う光景。。。

冷蔵庫の設定温度、-3℃・・・そりゃ凍るわ

おい!こらっ!犯人誰やねん!出てこいやぁ~!!と怒る気持ちを抑えつつ。。。

パートさん達は、壊れちゃったのかもね…と。。。確かに設定温度を変えるには、結構ややこしいし、ちゃんとカバーがあるから、当たったとかでは変わるはずもないし。。。

とにかく、この状態じゃ、営業出来ない…って事で、社員に電話をし、すぐに来てもらいました。

社員さんが来て…

昨日、この冷蔵庫の設定温度OOさんが温度を下げたいって言って触ってた、って言うのです。

昨日愚痴った、おばちゃん…

多分1~2℃下げるつもりが、連打したらしい…

クソばばぁ~が。。。しばいたろか。。。

結局、いつもの何倍もの仕事量…イチから全部仕込まなきゃダメで…ありえない忙しさでした。。。

もう、寝る

 

 


ストレスと風邪で体調最悪…

2011年07月05日 06時29分37秒 | 天使ママ日記 2010.11~

昨晩、バカ旦那に対し、すごく腹の立つ事がありました。。。

怒るを通り越して、悲しくて、泣けてきました…久しぶりに号泣。。。

 

夜は、怒りと悲しみで、イライラして、全然寝付けなくって…

そんな横で、グースカいびきをかく大男…イライラ限界…

 

朝起きて、基礎体温を計ってビックリ…発熱。。。

風邪を引いてしまったようで、喉も激痛…。。。

 

なんだか、踏んだり蹴ったり…

 


お家での時間を有意義に。。。

2011年07月04日 19時48分52秒 | 天使ママ日記 2010.11~

最近は、人件費削減とかで、今まで二人でしていたポジションを1人でする事になり、ランチタイムのサラダバー担当は、私ともう1人のおばちゃんだけなんだけど(二人ともが無理な日は、フリーターの子が入ってくれます)、平日週5日、そのおばちゃんがなんともまぁ、仕事が遅くって…焦る気もなくって…結果、店長の判断で、私は勤務日数は変わらず、そのおばちゃんがめちゃんこ減らされてしまいました…。

ま、そしたら、文句を言われる訳です…。おばちゃんから。。。チクチクと…。

あんたが仕事できないからでしょ、とも言えず…

そのおばちゃんが勝手に、私が月曜休むから、金曜はOOちゃん(私)休む、って店長に言っとくね、だって。。。

ご丁寧にお節介をどうも。。。と、イラつきながらも、そんな事にストレスを抱えたくないので、仕事が1日休みでラッキーとポジティブシンキングww

今日はそのおばちゃんが前に店長に文句を言ったらしく、午後からそのおばちゃんで、私は午前中だけの出勤だったんだけど。。。

帰ってからが、ま~暇…。。。

とりあえず、PCしてピグライフしたり、ご飯食べて、昼寝して、またPCして…まだ夕方明るい…

と、とにかく暇でした。。。

もうちょっと有意義に時間を過ごさなきゃなww

東京で出来た主婦友達は、全員子持ち主婦になって…距離が出来て…会わなくなって…

地元だったら、暇な時は友達の家へ突撃したりしてたのに、なんだかそういうのもないから、時々超孤独を感じます。。。

そろそろ脱東京したくなってきたな。。。転勤ないかなぁ。。。

何もない日=家に引きこもり=何もしない=ただただ寝る=お友達はPCだけww

せっかく仕事が週3日になった事だし、引きこもり生活なりに、充実した時間を過ごせるように、お休みの日を楽しもっとww

7月になり、節電節電、って感じで、パパの部署は、今までは最終22時まで残業ってのがザラだったけど、今月から、20時くらいにはみんな退勤するようになったらしく。。。

パパ、今日も20時退勤でした♪

いつもより2時間早いだけで、食べる・寝るだけだったのが、少しは寛ぐ時間も出来ます♪

パパはテレビ大好きっこなので、もっぱらテレビ見てばっかですが。。。

おまけに早く退勤できるからって、水曜は後輩とナイターを観に行くらしい…

少しは嫁孝行しろよ!!とイラつきます。。。

さ、ご飯作ろっと♪