2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

写真部☆

2013年10月21日 11時04分27秒 | 天使ママ日記2013~

今日は写真部~♪

部長は寛ママ。

部員①は寛太朗←部員兼お天気の神様との交渉係。

部員②は寛ちゃんベア←部員兼モデル。

寛ちゃんベアは鏡の前でポーズの練習中。。。

さて、行ってきま~す!!

≪部員募集中で~す☆≫


旅日記『朝のお散歩&お花畑』

2013年10月16日 21時12分59秒 | 天使ママ日記2013~

食後は、姪っ子こゆきちゃんと二人で温泉に♪

が、3歳児を連れて入ると…カラスの行水…。。。

風呂上がりは、子どもたちを寝かせて、大人はリビングルームでお酒♪

飲むぞ~!と張り切ってたけど、早起き&長時間ドライブで疲れ果てていたので、早々に就寝。

夜中に、目覚めたので、3時頃に部屋のお庭に出て、星空を見たら、ものすんごく綺麗で感動!!

で、また寝て、朝6時前に起床。。

兄は、早起きをして、石川の街を早朝ランニングに出かけていました。元気なオッサンだこと。。

私と、寛ちゃんベアと、母と、伯母と、兄嫁もっぴと、甥っ子おうちゃんと、姪っ子こゆきちゃんで、朝のお散歩がてら、近くの足湯へ。。。

寛ちゃんベアは、足が短すぎて入れなかった…

石川の朝はすんごく肌寒かったけど、足湯で全身がポッカポカになりました♪

旅館に戻って、朝から豪華な朝ごはんを食べて、部屋でちょこっと休憩して、出発~!!

車に乗って向かった先は、福井県。。

道中、真っ白な畑が!!

蕎麦のお花が満開でした!!

よく見ると小さくて可愛い!!

そして、更に車を走らせ、2日目の目的地へ。。。

 にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ

 


旅日記『お宿』

2013年10月14日 20時55分54秒 | 天使ママ日記2013~

お墓参りを済ませて、お宿へ。。

昨年もお世話になった旅館に♪

 

昨年と同じジャパニーズスイートルーム♪

部屋のお庭は、こ~んなに広~い!!

お座布団ふっかふか~♪

5歳児の甥っこに対抗する元体操部の寛ママ(笑)シャツ見えてますがお気になさらず(笑)

 

待ちに待った晩御飯。。。

かんぱ~いっっ♪

舟盛~♪

晩御飯中、ワンコのお世話をする寛ちゃんベアでした。。

晩御飯の後は、温泉に♪

 にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ


旅日記『福井県立恐竜博物館』

2013年10月14日 19時55分32秒 | 天使ママ日記2013~

この3連休はすっかり毎年恒例となった家族旅行に行ってきました~!!

車2台に分かれて、いざ出発~っっ!!

最初の目的地は福井県の『恐竜博物館』♪

横断歩道のマークも…(笑)

入ってすぐに、大きな恐竜。。。

寛ちゃんベアはみんなに交代ばんこで抱っこしてもらってました。。

寛ちゃんベア、真剣に見てる(笑)

みんなも真剣。。

恐竜の世界でハイポーズ♪

え…。。。

ま…ま…まさか…、狙われてる???

そ…そ…そぉ~っと…

逃げろ~っっ!!

ぎゃぁ~っっ!!

後ろ髪を若干かじられた寛ちゃんベアでした(笑)

恐竜博士にいろいろ教えてもらってる二人。。

 

5歳の二人でハイポーズ!!

この後、永平寺蕎麦を食べた寛ちゃんベアでした(笑)

うまいっっ!!

そして、母方のお墓参りに。。。

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ


毎日の癒し。。

2013年10月12日 23時24分28秒 | 天使ママ日記2013~

9月から勤務地が変わり、毎日電車を乗り継ぎ1時間半くらいかけて通勤してます。

途中の乗り換え駅にある百貨店のショーウィンドウが、今週の水曜日からめっちゃ可愛いくなってて、毎日癒されてます♪

 

 

 

これほんの一部で、ショーウィンドウの中が生の草花でいっぱいで、細部にまでこだわってて、見ていて本当に楽しいです!!

木曜日から、ずっと、お花の帽子がずれてる子がいるんだよな…

毎朝大勢のスタッフの方々がお花にお水やりをしたりお手入れをしてるんだけど、この子だけは気付いてもらえてないのよな。。

早く帽子を被せてもらえますように。。。


カメラ女子な一日 ~飛行機~

2013年10月09日 19時10分00秒 | 天使ママ日記2013~

今日は寛ちゃんベアとカメラを持って、原チャでブイ~ンっとお出かけ♪

目的地は、飛行場のすぐ近くの堤防。。

目の前が滑走路だよ!!

空がすごく綺麗~!!

 

 

着陸する飛行機が頭の真上を飛んでいくの~!!

 

 

気付いたら西日が。。。

 

 

 

私のカメラじゃ夜の撮影は無理なので、帰宅。。。

カメラ女子な一日でした~♪

滞在時間5時間半。。蚊に刺されまくった(笑)

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ


藤子・F・不二雄ミュージアムへ♪

2013年10月07日 13時14分30秒 | 天使ママ日記2013~

登戸駅からドラえもんのバスにのって。。。いざ出発~!!

車内はこんなにも可愛いよ♪

藤子・F・不二雄ミュージアムに到着~!!

外壁まで可愛いの~!!

カフェは混むとの噂もあったので、まずはカフェから攻めました~!!

寛ちゃんとママは『小池さんのラーメン』

一緒に行った、せなくんママ&せなくんは『ジャイアンかつ丼』。。

腹ごしらえも住んで、展示室へ。。

展示室では、番号にこの電話をかけると、その展示物の説明をしてくれるというシステム。。

とってもわかりやすい!!

寛ちゃんドラえもんに漫画を読んでもらってるよ♪

お庭ではパーマンとブービーがお昼寝タイム☆

お庭をお散歩すると、あの土管が。。。なんだかテンション上がりまくり(笑)

うわ~恐竜~!!!

そして、どこでもドア~!!!

はしゃぎ過ぎて疲れたので、またまたカフェで一休み。。

せなくん親子はコロ助、寛ちゃん親子はドラえもん☆

可愛いから飲むのが勿体な~い!!と思ったら…

寛ちゃん…躊躇せずグビグビ(笑)

お喋りしまくって、またブラブラ。。

もしもボックスで「もしも~し」。。

ちゃんと並んで。。。

プリクラ撮りたいなぁ、まだかなぁ。。。

帰りに二分の一サイズのドラえもんとパチリ。。コロ助ともパチリ。。

帰りのバスはパーマンバス~!!

シートはコピーロボット。。

ママにお土産にドラ焼きと暗記パンを買ってもらった寛ちゃんでした♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ

 


今年の天使の日もバルーンリリース大成功!!

2013年10月05日 00時13分29秒 | 天使ママ日記2013~

2013年10月4日『天使の日』

第4回バルーンリリースを行いました。

今年はスタッフとしての仕事はほとんど出来ず、当日の撮影係を必死に頑張りました♪

下記ページ(お空の天使ちゃんを想う家族の会facebookページ:全体公開)に写真で報告を載せましたので、見てください♪

当日会場で一緒にリリースしてくださった皆様、代理リリースで同じ空を見上げた皆様、本当にありがとうございました!!

https://www.facebook.com/1004tenshinohi

その後のランチ会では、ブログをひっそりと読ませてもらってた、柚子ちゃんのパパ&ママと、みなちゃんのママにも出逢えて、やっぱり我が子たちは仲良しで、ママたちを巡り合わせてくれてるんだなぁ、としみじみ感動しちゃいました。。

(柚子ちゃんママ&パパ・みなちゃんママ、うちの母(寛ちゃんばぁば)も柚子ちゃん&みなちゃんのブログの読者でした~♪)

 


10月4日、天使の日バルーンリリースのご案内

2013年09月16日 22時49分56秒 | 天使ママ日記2013~

8月下旬から、勤務地の異動があったり、資格取得を目指したり、新しい部門でも週イチで講師をすることになったりと…かなりドタバタとした毎日を過ごしていました。

新しい勤務地での仕事にも慣れ、資格も無事に取得できて、新しい部門での仕事もまだ慣れるまではいかないけど日々勉強で頑張っています!!

そんなこんなで、今年は天使の日のスタッフとしてのお仕事は全く出来ず…、せいちゃんママ・いーちゃんママを始め、新しく今年からスタッフとして働いてくれてる天使ママたちに、お任せしっぱなしです…。

という訳で、今年も天使の日のバルーンリリースが開催されるので、こちらでもご案内です。

ちなみに、なんとか仕事の休みの調整も出来たので、当日は私も、バルーンリリースにもランチ会にも参加する予定です!!

是非、一緒に天使ちゃんに風船をプレゼントしませんか??

(写真は昨年のものです。)

 

2013年10月4日、『お空の天使ちゃんを想う家族の会』は第4回を迎える天使の日にバルーンリリースとランチ会を開催いたします。

 

昨年の第3回「10月4日天使の日」では、バルーンリリースとランチ会を通じて、多くの参加者の皆さまと共にお空の天使ちゃんたちを想い、涙し、笑い、語り合うことができました。

みんなの想いが通じ青空の中、少々強い風ではありましたが、それぞれの想いを乗せピューンと瞬く間にバルーンは空高くに飛んで行きました。きっと、天使ちゃんたが、愛情たっぷりのメッセージをいち早く受け取りたかったんでしょうね。

今年も昨年同様に心温まる天使の日を企画しています。

あなたも、愛しい大切な我が子、お空の天使ちゃんを想う気持ちを、一緒に形にしてみませんか?

 

☆第4回「10月4日 天使の日」バルーンリリース☆

 

日時: 2013年10月4日(金)午前10時4分

 

※雨天の場合は翌5日(土)午前10時4分に延期となりますのでご了承ください

 

会場: バルーンショップ “Piggy Babe ピギーベイブ”5階屋上

※バルーンショップは、移転のため昨年の会場とは異なりますのでご注意ください。下記住所が移転先になります。

[住所] 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-15-15

[HP] http://www.h-1balloon.com/aboutus/index.html

 

企画内容:

・天使となった我が子へ、天使ママやパパ、ご家族が書いたメッセージカードを、ひまわりの種を入れたバルーンにつけて、リリースします

・会場の都合上、当日のリリース参加人数は先着40名様までとします。40名を超えた場合、または遠方からの参加など当日参加が難しい場合は、同じ天使ママ・パパである『お空の天使ちゃんを想う家族の会』スタッフが心を込めて代理リリースを行ないます

 

☆第4回「10月4日 天使の日」ランチ会☆

 

日時: 2013年10月4日(金)午前11時

※雨天でバルーンリリースが延期になった場合もランチ会は予定通り開催します

 

会場: バルーンリリース会場近隣の店舗

 

企画内容:

・天使ちゃんたちがつないでくれたご縁に感謝し、お空の自慢の我が子の話を語り合いましょう

・天使ちゃんファミリーであれば、バルーンリリースに参加した方も残念ながら参加できなかった方もご参加いただけます。天使ちゃんのご兄弟、お子様連れでも構いません

 

★参加にあたってのご確認事項:

バルーンリリースやランチ会に当日参加される方々及び、その天使ちゃんたちは撮影されたり、画像が天使の日関係ブログやマスコミ(以前東京新聞等に当日リリース写真と記事が掲載された)に掲載される可能性があることについてご了承ください。写真掲載の有無を以下の3項目からご選択いただき申込み時にご記入ください

①参加者本人も天使ちゃんも顔出しOK

②天使ちゃんだけの顔出しOK

③顔出しNG

 

☆第4回「10月4日 天使の日」企画 応募方法☆

バ ルーンリリースおよびランチ会へ参加ご希望の方は、以下の点をご確認の上、ご応募ください。内容に不備がある場合、参加をお断りすることもございますので、ご了承ください。なお、メールの宛先にお間違いのないよう、メールアドレスはコピーして送信いただくことをお勧めします。

なお、参加希望のメールをいただいた方には、近日中に企画詳細をメールにてご案内いたします。万が一返信が届かない場合は、再度ご連絡をお願いします。

 

応募メールアドレス:

tenshinohi_together@yahoo.co.jp

 

メールの件名:

『●参加希望●(バルーンのみ・ランチ会のみ・両方のいずれかを明記)』

例)バルーンリリースのみ参加される場合 → ●参加希望●(バルーンのみ)

 

メールに必ず記入してほしい内容

以下の11項目(バルーンリリースに参加されない場合は10項目)

1.参加希望企画(バルーンのみ・ランチ会のみ・両方のいずれかを明記入

 ※メール件名と同一の内容を記載するようお願いします。

 

2.参加希望者氏名

 

3.天使ちゃんのお名前

 

4.簡単に天使ちゃんの紹介

 

5.ご住所

 

6.メールアドレス(PCメールアドレスをお持ちの方はなるべくPCメールアドレスをお願いします)

 

7.バルーンリリースに参加される方のみ 当日参加希望か代理リリース希望か

 

5日(土)に順延になった場合参加可能か

 

8.当日のバルーンリリースおよび/またはランチ会参加される方のみ

当日参加人数

  ※例)天使ママ&パパ&妹(2歳)&ばぁば計4人でバルーンリリースとランチ会に参加

  ランチ会に参加されるお子様は、年齢もご記入ください

  

9.当日のバルーンリリースおよび/またはランチ会参加される方のみ

  当日連絡のつく携帯電話番号または携帯メールアドレス

 

10.バルーンリリース時に流してほしい曲

  思い出の曲などありましたらご記入ください

 

11.写真掲載の有無(①~③の番号で記入)

①参加者本人も天使ちゃんも顔出しOK 

②天使ちゃんだけの顔出しOK

③顔出しNG

 

参加費:

バルーンリリース1口(バルーン2つ、メッセージカード2枚) 600円

ランチ会 実費(当日、お店にて精算。ランチメニュー1000円または1500円)

 

応募期間:

2013年9月1日(日)~22日(日)

 

※ご応募いただいた方には詳細メールをお送りします。携帯の受信設定をPCからのメール受信拒否に設定されている場合はtenshinohi_together@yahoo.co.jpを許可設定にしておいてください


_______________________________


○個人情報の取扱いについて

個人情報は、厳正に管理し、第三者・他業者等に情報の開示・情報の提供をすることはありません。ご本人の同意なく、個人情報を開示することはありません。

 

なお、こちらの「第4回『10月4日 天使の日』企画 ご案内」記事は、より多くの方へ知っていただきたいとの想いよりリンクフリーといたします。できましたら「ペタ」あるいは「いいね」を残した上で、リンクまたは紹介などをしていただけると大変嬉しいです♪どうぞよろしくお願いいたします。

企画:『お空の天使ちゃんを想う家族の会』

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ


似顔絵ケーキ☆

2013年08月15日 11時54分26秒 | 天使ママ日記2013~

父の料理もすごいけど、妹の彼氏さん(パティシエ)の作るケーキは、本当にすごいです!!

我が家、料理人の父の遺伝子か…

兄・調理師免許取得、私・調理師免許取得(兄&私どちらもペーパー調理師ww)、妹・製菓衛生士(彼氏さんも製菓衛生士)

よく考えるとなかなかすごい一家です(笑)

こちらは、寛ちゃんの為に作ってくれた『かんちゃんおかえりケーキ』

そして、8月下旬に誕生日の澟ちゃんの為に作ってくれたのは…

うちの兄が澟ちゃんの似顔絵を描き、それをケーキにしてくれました(笑)

その下絵が…あまりに可愛くないので、猛反対しましたが…採用され…

で、出来たのが、これ。。。

可愛くないでしょ…(笑)でも、下絵のそのまんまなので、妹の彼氏さんの腕前は素晴らしい!!

それに加え、トトロが大好きな澟ちゃんに、トトロのケーキまで。。。

本当に素晴らしい!!

で、澟ちゃんの似顔絵ケーキですが、当の本人は、相当喜んでいました。

もちろん、家族みんなも、あまりにリアルに作られてるそのケーキに大爆笑(笑)

キャンドルをどこにたてるの??となりましたが、お笑い大好き関西人一家なので…

こんなことに(笑)

甥っ子・姪っ子、みんなお腹を抱えて大爆笑(笑)

みんなでお誕生日のうたを歌って。。。(BGMはちぃちゃんママが寛ちゃんのお誕生日にくれたハッピーバースデーの曲の流れる可愛いカード)

ロウソクをフゥ~~~~。。。

澟ちゃんお誕生日おめでとう!!

障がいと、重度の心臓疾患を持って生れてきた澟ちゃん。。

澟ちゃんの存在がうちのファミリーの絆を深めてくれたように思う。

これからも笑顔が溢れる楽しい人生を、澟ちゃんが生きていってくれますように。。。

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ


おうちで本格炭火焼き鳥~♪

2013年08月15日 11時39分26秒 | 天使ママ日記2013~

寛ちゃんの迎え火を花火でしようと思っていたのですが…(毎年、花火。。)

陽が暮れて薄暗くなるまで迎え火をしないのは可哀相なので、先にキャンドルで迎え火をして、夜にみんなで花火をすることにしました♪

この日は、伯母(母の姉)もお招き☆

 

13日の『お家ごはん』も料理人の父が振舞ってくれました♪

我が家ではすっかり定番の『お家で本格炭火焼き鳥』!!

お昼から父が仕込み(串刺し)をしてくれて、炭をおこして、かなり本格的です。。

 

 

甥っ子たちは注文をとったり、焼く手伝いをしたり、すっかり焼き鳥屋さん気分です♪

 

ねぎま・はつ・ずり・手羽先・牛串・牛たん・豚肉巻きオクラ・ウナギの肝…などなど。。

めちゃめちゃ美味しいかったです!!

寛ちゃんも大満足~♪

途中から、お店閉店後に駆け付けてくれた妹&妹の彼氏さんも参加♪

二人は素敵な素敵なケーキを作って持ってきてくれました!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ


ケーキ作り♪

2013年08月14日 23時26分15秒 | 天使ママ日記2013~

閉店後の妹&妹の彼氏さんのケーキ屋で、ケーキ作りを体験させてもらいました♪

ロールケーキを作らせてもらえるんだってさ!!

焼いててくれた生地にホイップクリームを塗り広げ…

フルーツを飾り…

 

ホイップを固めに泡立て…

ホイップを絞り出して…

 

巻くぞ~。。。

巻けた!!

カットして…

それぞれ飾り付けをして…

粉砂糖をふって…

ネームプレートを描いてもらって…

はい、出来上がり~☆

みんなとっても楽しかったようです♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ