![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/628cccc1aa84110e893693524d22db9b.jpg)
前回、挑戦状を叩きつけたあいつが気になって…
満潮一時間前到着…
下げで結構潮が動く…その時がチャンスか…
ポイントに着くと、前回ほどではないがボイルもある
まだ上げ潮だけど川の流れの方が強く上と下の流れが違う感じ
前回頑張ってくれたコモモを流す…
今回はデカイのがいるだろう所のみ勝負
一投、一投大事に流す…
ドリフトさせながらポイントに流す時にちょうどベイトが追われ
ルアーと重なりポイントに入っていくと…
『ボッシュー』
その瞬間にロッドに重みが…
74センチ
写真を撮りリリース
初めてセルフタイマーで撮ってみました
しっぽ切れてるし…
まだ満潮前、これからの下げがやりたいんだけど
お腹が痛くなり
終了
本当お腹が弱いんですけど(涙)
9月14日
若潮 月輝面27%
干潮 19時51分 127cm
満潮 00時29分 146cm
干潮 07時59分 35cm
天気 晴れ
また行ったのね!
すっごうらやまし~
たまたまかもしれないけど今シーズンは例年の今頃より型がおっきいのが出てる気がするよ
白手袋写真イカスね!
あっ、本当だ吹奏楽部みたいだ
今日はホゲりました
ボイルもいまいちでした
タクシードライバーかJRの車掌ってか?
[ドアしまりま~す]
みたいな
でも手元が白で目立つから魚の大きさがわかりやすいね!
タクシーの運転手みたいdai!!
イカス!
爆速出てたね
爆速逆アクセスランキング8位だったよ
あれ5位以内に入るとデカクでるんでしょ
daiもう一本ランカーいっとこ
イヌポでウェーディングならありかも
あそこならエイも怖くないかな
ベタ干なら…
今のdaiならどこやっても出るかもね
けどやっぱりしばらくはランカー出したとこを重点的にやるのが吉なんだろうね
はやく釣り行きた~い!
イヌポ系、多分良さそうだね
行くなら金曜日かな
ちと遠いんでね…
ベタ満でしたね(笑)わすれてました
そろそろ通常モードです
調子いいねぇ
この時期いいもんねぇ去年といい
シーズンオフに探したポイントを
あのエリアの好調の今の時期試しては
イヌポとかイヌポスロープとかさぁ
コモモ。。。。
そろそろ返せdai
うらやましいです!
でも、房総族用語で満潮はベタ満だよん(笑)
そうっすね 釣行回数なら勝てるかも…
二本目ランカー探しに頑張ります
それを嗅ぎ付けるカンと釣行回数が結果を分けるんだよね
まじ二本目行くんじゃないかな?
自分の調子がいいんじゃなくて、あの川が絶好調なんすよ
後、コモモね
調子いいね!
二本目のランカー行っちゃいそうな勢いだね
早く週末にならないかな…
釣り行きたいよ!