取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

大阪出張(大阪港クルージング)

2008-06-15 20:32:22 | 大阪出張滞在記
先週の夕飯は、千日前の神座(かむくら)のラーメン(550円)。

醤油ラーメンなんだが、濃くはなく、さっぱり。
麺は細めのストレート麺。
白菜がまた美味しく、チャーシューもウマウマ。( ^▽^)


週末は、客先の都合で土日とも休みになりました。
予定では日曜だけ休みだったので、特に予定も考えておらず、とりあえず土曜はネットカフェに (゜▽゜;)

さて、日曜日です。
ガイドブックを見て、天保山へ行ってみようかと ( ̄ー ̄)
天気は薄曇りですが(-_-)

今日は共通1日乗車券を購入。

これは、大阪市営地下鉄、ニュートラム、市バスの全線が乗り放題というもの。
西中島南方駅から御堂筋線で本町へ。
本町から中央線で大阪港へ。


大阪港駅から歩くと、天保山マーケットプレイズが見えてきました。
海遊館の前まで行くと、何やら人だかりが・・・。

コツメカワウソの赤ちゃんの日向ぼっこらしいです。

さてさて、本日の目的、それは・・・
大阪港観光船「サンタマリア」号に乗ること。
やってきました。

乗り込め~ ヽ(`Д´)ノ

乗り込みました (´・ω・`)
これはコロンブス。

50分のクルーズです。
天保山大橋
ユニバーサルスタジオ
なにわの海の時空館
港大橋
コンテナ埠頭
船長サンターナがいたのでパチリ。


マーケットプレイスに戻り、遅めの昼食。
自由軒のカレー(750円)
卵を潰して混ぜて、お好みでソースをたらす。
それなりに辛くて美味しかったです。
それと、
会津屋のタコ焼き(500円)
タコ焼きの元祖と言われています。
生地に味が付いているのでソースはなくてもOK。
美味しかったです。


ちなみに、天保山は「大阪屈指のデートスポット」です。
カップルが多かったのは確か。
今度は女の子を連れてくるぞ~ ( TДT)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪出張(大阪プロレス観覧) | トップ | 大阪出張(大阪プロレス再び) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪出張滞在記」カテゴリの最新記事