取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

滑り10日目 猪苗代

2014-03-02 18:27:12 | 滑り日記
久々の猪苗代。

郡山の朝は雪でした。
積もるほどではない。

猪苗代に入ると雲が低く、山が見えない。
猪苗代も雪は降っているが、暖かいらしい。

ミネロの駐車場に入る。

8時半前から滑り開始。
しかし、コンディションは良くない。
ガッチガチのボロボロ。
心が折れそうである。

仕方がないので、中央エリアに移動。
それなりに混んでいた。
おまけに何やら大会が行われているらしく、東坂コースが閉鎖。
ミネロエリアに戻るのに、はやま第3リフトに乗る必要がある。

ふりこ坂はまだ滑りやすかった。
しかし、客が多い、リフト待ちが長い。
10時半前まで、滑っていたが、どうも気が乗らない。

仕方がないのでミネロエリアに戻る。

まだミネロエリアの方が客が少ないのでリフト待ちが短かった。
コンディションはあまり良くない。

ケガする前に11時半で終了。

ベーカリーララのパンを3つ買う。

お昼は、猪苗代町内というか、少し外れたところにある「天蕎庵」


 天ぷらもりそば(1300円)
天ぷらが山盛り。
香草、きのこ、えび、かぼちゃと玉ねぎ。
美味しかったです。

早い時間なので、会津若松に行き、用事を済ませた。
帰りに、先週と同じく郡山ユラックス熱海で入浴。

春だな・・・

 ←1クリックが励みになります

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滑り9日目 グランデコ | トップ | 滑り11日目 猪苗代 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
継続は力なり (七面鳥)
2014-03-03 23:18:11
健気にスノボを続けているまささんを尊敬します。趣味を失うと、廃人になってしまいますから(今の私)
Unknown (('∇')姫)
2014-03-05 03:02:58
('д')「七面鳥」と書いて、「ななめんちょう」と読む(本当
ミンナニナイショダヨ

コメントを投稿

滑り日記」カテゴリの最新記事