取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

夕焼け

2010-10-29 20:04:08 | 日常のこと
きれいな夕焼けです。

ある意味、何かが起こりそうな夕焼けです。

明日の台風14号接近の前触れでしょう。

 ←1クリックが励みになります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪

2010-10-27 21:35:55 | 日常のこと
北海道で大雪が降りました。

そして、猪苗代でも



携帯のカメラなので見えにくいですが、磐梯山も初冠雪です。

朝の気温で3℃でしたから、雪が降ってもおかしくなかったです。

まあ、夕方にはほとんど融けてしまったようですが。

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県知事選挙

2010-10-25 20:23:45 | 日常のこと
10月31日に福島県知事選挙が行われます。

で、このポスター。

アニメキャラを登用してインパクト重視ってところでしょうか。

前回の平成18年知事選では、投票率58.77%でした。

この数値を上回ることができるでしょうか。

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国から 帰郷  再び北へ

2010-10-11 20:25:24 | 日常のこと
昨日の今日なので朝食抜き。

昼食も13時くらい。

14時には出発。
途中、石岡市街で買い物をして、常磐道に乗る。
石岡市内の国道6号線が上下線ともに渋滞。
流石、3連休の3日目。

常磐道は、下り線(いわき方面)は順調に流れていたが、
上り線は断続的に渋滞していた。
観光地からの戻りが多いようだ。

磐越道に入っても、上り線(いわき方面)のクルマが多かった。
驚いたのは、阿武隈高原SA(上り線)が入口付近まで渋滞していたこと(笑)
確かに、サービスエリアが少ないので集中してしまうのは仕方がないこと。

下り線は順調でした。

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国から 帰郷  買い物

2010-10-10 23:49:14 | 日常のこと
2日目。

甥っ子を連れて買い物に出掛ける。
甥っ子は、カードゲームのカードが欲しいと言うので扱っている店のハシゴをすることに。

5月にも同じことをやったが、今回は県南、牛久方面へ。
最初の店に行くと、ちょうどビンゴ大会をやるというので参加することに。
景品は商品券。
ビンゴにはハズレたが、ダブルチャンスで1000円券ゲット!!
甥っ子は参加賞の100円券でした。
思う存分、使いました(*'-')
1時間悩んだけどね(笑)

しっかし、暑いヽ(`Д´)ノ
午後からいきなり暑くなった。

2件目はあまり扱いがなくて、15分滞在で終了。

途中、土浦のジャスコに寄る。
混みすぎ・・・
駐車場も空いておらず、臨時駐車場へ。

無印○品で買い物して、スターバッ○スで飲み物を買って撤収(笑)

3件目でもカードを買う。

帰ってきたのは17時過ぎ。

その後、19時半には1人で水戸にいたりする(爆)
前々から決まっていたHot Play Boardersの食事会。
焼肉でした。
茨城来ると、食事が豪勢になるな・・・

お腹が一杯なったところで、話し合いを。
結構、白熱した討論会になりました。
その後、コ○スに移動して、引き続き討論会。

帰ってきたのは深夜2時過ぎでした・・・

今日もお腹が痛い・・・

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国から 帰郷  食道楽

2010-10-09 23:19:58 | 日常のこと
実家に帰ってきたので、朝食が用意されていた。

昼食は、弟が餃子の王将の餃子が食べたいというので甥っ子1人連れて3人で行く。
茨城には餃子の王将がないので、千葉の柏か、栃木の宇都宮に行くしかない。
距離的に宇都宮へ。
まあ、宇都宮まで行って、餃子の王将というのもアレだが。

北関東道を使って30分程度、割引で500円。

 餃子の王将 インターパークビレッジ店
12時前だというのに結構混んでいて待ち組が20組ぐらい・・・

30分程経過したところで、入店。
餃子5皿、焼きそば1皿、ラーメン1杯、チャーハン1皿、回鍋肉1皿を完食。


お土産に生餃子2人前。

インタービレッジ内を散策して帰宅。

夕飯はすき焼き。

 サーロイン
いい肉使ってます(笑)

その結果、胃もたれして、なかなか寝付けませんでした(ノД`)

いつも2食なのに3食食べているというのも、胃もたれの原因。

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国から 帰郷  プロローグ

2010-10-08 22:49:16 | 日常のこと
ドラマをパクってみましたが、単なる連休の前日の話です(笑)

仕事を終えて、クルマに荷物を積んで実家に向けて出発。

夕方なので、ETCの通勤割引を有効的利用する。
走行距離は220kmなので、普通に通勤割引を使うと、3750円。
そこでETCカードを3枚使い、100km以内で高速を降りては乗ってを繰り返す。

ちなみに
磐越道:猪苗代磐梯高原IC → 東北道:那須IC 93.9km 1300円
東北道:那須IC → 北関東道:壬生IC 87.2km 1200円
北関東道:壬生IC → 北関東道:笠間西IC 39.7km 600円
で合計3100円でした。650円お得。

さて、3連休の始まり始まり。

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする