取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

ある日の出来事

2014-07-31 09:43:46 | 日常のこと
ある日の平日の午前中、郡山駅東ショッピングセンターのマ○ドナ○ドで、高校生男2人女1人の3人組に出会った。

なぜ、こんなところに、こんな時間にいるのかというと・・・話は3日前に戻る。





月曜日、朝早くから送迎の仕事があった。しかし、人数が足りているということで、送迎出発場所から事務所へトンボ帰りさせられた。

事務所に帰ると、本日の夜から夜勤の仕事に2日間就くようにとの命令が・・・

さっき起きたばかりなんですけど、帰って寝ろって・・・

当たり前に眠れるわけもなく、うとうとと1時間ぐらい。

20時には現場に入って、翌朝の8時半まで、12時間ほぼ立ちっぱなしの製造作業。
腰は痛いは、足の裏は痛いは、慣れない仕事はつらい。
こういう仕事をしている人はすごいなと。

5時間ぐらいは寝れたけど、暑くて目が覚めた。
翌日も12時間の作業。

夜勤明けなので本日は休みになった。
じゃあ、遊びに行こうと。
夜勤明けなので、遊ぼうという気持ちがすごい。自分でもそう思った。

じゃ、朝飯は朝マ○クしようと思って、郡山駅東ショッピングセンターのマク○ナル○に行った。




ということで最初の場面に戻るわけだが、郡山インターに行くにはどう行けばいいかということをマ○クのスタッフに聞いていたが、あまり詳しくないみたいで困惑していた。
そこで、お節介焼きの虫が出てきて、聞いてあげることにした。
よくよく聞くと、ヒッチハイクで栃木を目指しているとか。
イイネ、若い子は。行動力があって。
エンジョイしているな。

まあ、私も前は出張が多く、現地で小さい食堂とか見つけて入ってみる小さい冒険から、海外に1人で行き、歩き回るみたいな大冒険まで、いろいろあったな。
とか思い出した。

エネルギッシュな若者に「頑張れよ」「気をつけてね」と声かけて見送った。

そんな平日の午前中でした。

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする