きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

バスツアーへ行きました

2019-09-21 | おでかけ
昨日は当選したバスツアーに行ってきました。
(応募したことが記憶にない(・・;))


以前もこのようなバスツアーに当選したことがありますが、予定が合わなかったり、子供が小さい頃は見送り。
今回は少し迷いましたが、行きたかった場所がコースにあったので行くことにしました。




バスツアーは、織田裕二FCツアーでしか行ったことがありません。
(団体行動苦手です)

当選者は無料ですが、同伴者は有料。

私は追加料金の要らないおひとりさまを選択!
おひとりさまもいるでしょ。ってことで行ってきました。

行って良かったです!

ご夫婦や親子・お友達で参加の方が多いですが、私のようなおひとりさまも何名かいました。



集合が6:45(早っ^^;)
集合時間を見て、一瞬やめようかと思いました。

5:40頃家をでました。


コーヒーを買って集合場所へ。。。


バスのお隣の席の方が、とても話しやすく楽しく過ごせました。


先ずはジュエリーショップへ(無料ツアーお決まりのパターンですね)

時間がたっぷりあったので、ゆっくりと見てまわりました。
買う気は無いけど、買うならどれが良いかな〜なんて思いながら物色!


ステキな指輪を発見!
値段交渉までしたわ!

でも買わない!

いろいろ見てまわった人へのプレゼントだと言われ、これをもらいました。


会場を出るときに、バスのお隣の方と話しながら出ようとしたら、「お友達の分も」と言われ2個もらいました。
いろいろ聞いて買わなかった私なのに(^_^;)



昼食



ケーキバイキング&フリードリンク付き

昼食で出されて美味しかったので、お土産に買いました。



お菓子の里で、赤飯まんじゅうなど試食



元善光寺




私が行きたかった場所です。

善光寺は、何度も行ったことがありますが
(先月も行ったわ)
善光寺だけでは片詣りと言われているので、元善光寺もお詣りしたかったんです。

善光寺と同じお戒壇めぐりもあり、御本尊の下にある御錠前にも触れてきました。

私の目的は達成です。



ジュース工場でジュースの試飲

糖質のことは忘れて、いろいろ試飲しました。



りんごジュースの中でも、シナノスイートが1番好きなので、1Lサイズを買いました。



桃・ぶどうは主人と娘へ
にんじんは私用です。

クランベリーは購入プレゼントです。


りんご狩り


りんご狩りしてその場で食べる。

梨も食べ放題。

一個ずつ食べている人が多かったけど、
私は梨を半個、
りんごは1/4個食べました。

バスツアーのお土産




お土産付きのバスツアーなので、お土産を買わなくてもいいかな?と思っていましたが
家族に食べさせたいものや娘が喜びそうなジュースを買いました。


こういうバスツアーって、みなさんお土産をたくさん買うのねーと驚きました。

私が買わなさすぎ?



昨夜、十種競技の右代選手の世陸出場が追加で認められたニュースが。
良かったですね、右代選手。



そして

読売巨人軍 優勝!
おめでとうございます。

次は日本一にむけて。。。
応援続けます。


 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

最新の画像もっと見る

コメントを投稿