きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

3月4日のお弁当

2008-03-05 | お弁当

エビカツ
鶏肉のから揚げ
ミニトマトのハム巻きソテー
サーモンの水菜巻き
桃なると
レタス・蒟蒻ゼリー


 息子の卒業祝いのケーキです
息子の帰宅が遅くなるのがわかっていたので、ホールケーキはやめました。





 ひな祭りのケーキです



↓いつも応援ありがとうございます♪
      クリックしていただけると、励みになります
 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご卒業おめでとうございます! (まやりん)
2008-03-05 21:34:07
きらりさん、こんばんは!

息子ちゃんの高校ご卒業、本当におめでとう
ございます。
自分の夢に向かって、まっしぐら…を貫いた
高校生活は、きっと素晴らしい思い出になる
と共に、これから始まる大学生活での大きな
支えにもなることでしょう!
↓の記事でも卒業式の様子も拝見させて戴き、
とても嬉しかったです。私までジーンとして
しまいました。

息子ちゃんに更なる幸あれ!応援しています!

美味しそうゝ(▽`*ゝ) (桜子)
2008-03-05 22:00:50
う~ん・・・この時間に見るといけないなぁ(笑)
どれもとっても美味しそう^^
そっか卒業祝いのケーキも用意しないと( ̄ー ̄)ニヤリッ
なんだかんだと理由をつけてケーキ食べてます。

息子に「卒業のお祝い何食べに行く?」って聞いたら
「分厚いステーキ!!」って即答。
なんか食べさせたことないみたいじゃないですかねぇ。
大変ご無沙汰してました (わらび)
2008-03-06 08:21:00
おはようございます わらびです^^
大変ご無沙汰してました(汗)

久しぶりにお邪魔してみたら、きらりさんランキングに参加されていたんですね
ご無沙汰していたお詫びにクリックさせて頂きました(*^^)v

こういうのに参加すると、やっぱりやる気もアップするんじゃないですか?
ますますお弁当作りがんばって下さいね(^_-)-☆

ところでお弁当に入っている桃なると、私もひな祭りのお料理用の食材のお買い物に行った時発見し、かわいいいので買って来ました(まだ使っていませんが)
こういうかわいくて明るい色の物って、お弁当のアクセントになって良いですよね^^

息子さんの卒業お祝いのケーキやひな祭りのケーキとってもおいしそう♪
我が家ではひな祭りにケーキを作りも買いもしなかったら、娘が「ひな祭りのケーキ欲しかったな~」とか「たまには買ったケーキ食べたいな~」などと言っていました^_^;
私もたまには買ったケーキが食べた~い!(笑)

また時間のある時にお邪魔しま~す♪

おめでとうございます~ (セラ♪)
2008-03-06 09:36:24
きらりさん おはよーう
息子さん 高校卒業したんですね。
↓記事見てウルウルしちゃいましたぁー

高校ってあっという間に卒業って感じしますよね。

雛ケーキ☆卒業ケーキどれもおいしそーです。

あっそれと。。。気になる~~
桃のなるとって売っているの??
色も可愛くていいですよね~
こんばんは☆ (おきらく)
2008-03-06 20:35:58
桃なるとって初めて見ました。かわいい~♪
私も昨日、桃クッキーって言うのを食べました。
ほんとに桃の風味で美味しかったよ。やっぱり桃の節句の季節だね~。
で、ごはんにのってる海苔は星型にしてる?
きらりさんが台所で娘ちゃんに見つからないように切ってたのかしら?と想像しちゃいました

息子君、卒業おめでとうございます。
出かける前の息子君の姿を写すきらりさんの気持ち、なんだか伝わってくるなぁ。
Unknown (ひろりん)
2008-03-09 21:41:39
ご卒業、おめでとうございます。
卒業式の日の投稿を読んで、私までウルウルしてしまいました。
みんな純粋でいい子達なんだろうな。そして息子さんも色紙に詰まった後輩達の想いをちゃんと受け止めてて周りの人みんなに感謝ができる、良い青年に育ったんだなあ・・とじーん。きらりさんの育て方が良かったに違いありません。

東京へのお引越しは決まりましたか?
まやりんさんへ (きらり)
2008-03-11 23:32:39
まやりんさん、こんばんは♪
息子へのお祝いコメント、ありがとうございます。
息子は、上京の準備もしないで、毎日毎晩(;^_^A
遊び呆けています。
部活の練習がなければ、一日中遊んでいたでしょう。
大学でも部活を続ける事が、息子にはいいかも。。。
でも、部活の練習で疲れて、学業は益々おろそかになってしまうようです
桜子さんへ (きらり)
2008-03-11 23:35:40
桜子さん、こんばんは♪
昨日は、聖子ちゃんのお誕生日をケーキでお祝いしましたか(笑)
事あるごとにケーキと美味しいご飯♪
我が家も同じですよ!食べる事は大切ですよね。
息子ちゃん、「分厚いステーキ」だなんて、やはり男の子ですね。大好きなら毎日でも食べたいですよ~
息子も友達と焼肉・すき焼き・焼肉・・・と肉ばかり食べに行ってますよ
わらびさんへ (きらり)
2008-03-11 23:40:29
わらびさん、こんばんは♪
訪問&コメント、ありがとうございます。
先日、わらびさんにメールし、ここを覗いたらわらびさんからのコメント!
気持ちが通じたようですね(笑)

わらびさんも、桃なると買われたんですね。
わらびさんがどのように使ったか、教えてください~
私は切って入れただけ。。。芸がないわ(;^_^A

わらびさんがお雛様のケーキを作られなかったんですか?お忙しいのかしら?
わらびさんのお嬢様は、贅沢ですね。わらびさんお手製のお菓子のほうが、市販品よりも美味しいはずなのに!
セラ♪さんへ (きらり)
2008-03-11 23:43:27
セラ♪さん、こんばんは★
息子へのお祝いコメント、ありがとうございます♪
セラ♪さんのお嬢様も、すぐですよ~

桃なると・・・お雛様前にスーパーで売っていましたよ。おひな祭りが終わったので、今はもうないかも。。。
色がはっきりしているし、季節物なので、見つけたらすぐに買ってしまいました。

コメントを投稿