木下牧場 肝っ玉かあちゃんより

近江牛繁殖一貫経営農家から生産者便りをお届けします。

近江牛ライブカメラ

2006年11月12日 | 牛小屋から
サカエヤさんのページに登場(*^^)v

カメラをつけるにあたって!
本当にうれしい事です。
以前からこんな事が出来たらいいね!って話ていたら現実に。

それは、外食での話!今日そろそろお産の日やから、帰りに寄って帰るわ!
って話てました。
その帰りが遅くなりよってみたら、産まれてすぐか?
袋をかぶったままで!
すぐにめくって口を押さえ鼻から息を数回入れて、息返した!
って経験があり…
携帯が便利やし、携帯から見れたら、姿みて計算できるのに!って話ていたんです。

年がたって、光回線の申し込みがきました。
牛小屋には、周りが田んぼのためADSLがない所なんです。
116へ電話!
光が届きます☆て聞いてから6ヶ月!
やっと光回線で現実になったのです。
サカエヤさんからライブカメラの話を聞いたり、
前々から琵琶湖バレーのスキー場のカメラなど、気になっていたのですが!
我が弟の友達の米増君の助けで現実になりました。
本当にあの時にサカエヤさんに話かけてもらって!って思います。

けれど、牛小屋!扇風機など電波の邪魔!
途中に無線LANアダプターを付けたりでまだまだ苦戦中ですがよろしくお願いしますね!

※カメラを見るにあたって注意事項として
画面に踊る姿を見ても、見てみない振りでお願いします。
おかしい姿を見ても、○○に電話はしないでくださいませ!
注意事項を守って、安心してごらんくださいませ!

ё 米増君がいろいろ考えてHPの方も考えてくれてます。
今の所、楽しみに待っている状態です。(#^.^#)
私のわがままをいっぱい聞いてもらっております。

ティーズインフォメーションサービス㈱  
  米 増  貴 雄
  yonemasu@ts-info.jp
〒525-0032
滋賀県草津市大路一丁目1番1号
Lty932 草津SOHOビジネスオフィス区画No,7
TEL:077-569-4950 FAX:077-569-4951

どんぞ!よろしくね!  そのちゃんより