気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

面倒なことを ・・・ 楽しんで

2010-01-27 07:17:50 | Weblog
昔の人は ・・・

たとえば

面倒くさいと思う

  障子の開け閉(た)てを

見事な作法でもって ・・・

見ている人が

  「ああ、素敵な立ち居振る舞いをされるな」と

惚れぼれするような動作でやることで

         ひとつの文化を作った ・・・ のです。


便利だといって

それを便利な道具に

  すり替えるのではなく

面倒なことを

  逆に楽しんでいくというやり方で

ほとんどの文化というものは

         できていった ・・・ のではないでしょうか。











  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。