日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

色々なお祓い アーシング

2018-05-17 22:09:36 | 仕事について
こんばんは。
今日も一日ムシムシの日でした。
日が落ちるとやっと涼しくなってきたようです。
明日はどうなのでしょうね、皆様の辺りでは如何でしたでしょうか。
                               




                                 






                                 





朝いつものように車を借り出しに行きますと既に顔見知りになっておりますレンタカー屋さんの店長さんが何やら足が腫れて痛いと言われました。
どうされたんですか?と話を伺うと、元々若い頃にスポーツをされたおられたこともあり膝に軟骨が出ておられるのだそうです。
その周りにどうやらカルシウムが石灰化したものが溜まって固まったようで、それで炎症を起こし腫れと痛みを引き起こしておられるようでした。
最初は右足、次いで今はそれが左足にも出ておられるとのことで病院へ行き注射と薬で幾分かは緩和したけれど、まだまだだとのことでした。
スラックスを捲ってその箇所を見せて頂きましたけれど、その箇所だけ色が変わって本当に痛そうに感じられました。
これは酷いなと感じ、自分自身午前中は急ぐこともありませんでしたので、その箇所へしばらく手を当てさせて頂きました。
今俗に言われているレイキというものになるのでしょうけれど、この言葉がある以前から自分自身、ひと様に手を当てるとお相手なり動物なりが
かなり楽そうになるので、一言お断りして手を当てさせて頂いたのでした。
しばらくそうして手を当てておりますと、此方側に伝わるのはじんじんとした感覚です。
これは相当痛かろうな;と思いお尋ねすると確かにそうだとのことでした。
症状としては今が一番しんどくておられるようでしたので、これは僭越ながら拝ませて頂こうと思い、店長さんの住所とお名前をお伺いさせて頂き
一度戻って勝手に自宅の神殿にてご祈祷させて頂きました。
勝手に、と申しましても一応ご本人には了承を得ております。
何故そんなことをするの?と言われそうですけれど、あまりに痛そうであられますし、これでは歩けも出来難いだろうなと感じたからでした。

自宅へ戻り、ご祈祷をするのにはやはりきちんと装束を身に着けて行いました。
毎朝祝詞奏上致す際には案外と烏帽子(えぼし)と笏(しゃく)、それに格衣(かくい)という衣装を羽織り簡単な格好ですることが多いのですが
(本当はもっとちゃんとしとかんと、あきまへんのですよ;;)こと、身体のこと病気に関すること等は自分自身をガードする意味もあり装束を
整えて臨みました。
今回のご祈祷では病気障除祈願(びょうきさわりよけきがん)という祝詞を奏上させて頂きました。
話が少し逸れますが、これがより深刻な状況、状態であられるならば病気平癒(びょうきへいゆ)のご祈祷となりますがこの度はそこまでには至ら
ないと思いましたので此方の祝詞とさせて頂いた次第です。
祝詞の奏上と共にご本人にお持ち頂く肌守りも一緒にご祈祷し、後ほどお渡しすることと致しました。




                                   
                                                                                                                                                         



午後からは厄月のお払いに伺いました。
借りた車で参るわけですが、借りてきた当初から総走行キロが88870キロを超えたくらいで、あれこれもしかすると、途中で?と思いながら
車を走らせておりました。
信号待ちで停まる度にオドメーターを見ながら、あ、あともう少し、とか思っておりましたけれど、都合よく綺麗に数字が並んだところで車が停ま
るとも停められるとも思ってはおりませんでした、当然ですけれどね;。
それでもある場所でちょうど信号待ちで停まり、ふと見ると、そう綺麗に数字が並んでおりましたよ。
お、今のうち!とばかりについパシャッとしてしまったのが次の写真;。
皆様、走行中にはしてはいけませんですよ;。(自分もね;)
時刻は折りしも2:22の表示が。
8の数字の羅列はよく言われるエンジェルナンバーで検索してみると経済的な豊かさがやってくるとか。
また2の数字の羅列は全てはベストなもので現れる、従って想像通りに上手くいく事を願って下さいとのこと。
そのようになれればとても嬉しいですよね。
今のところ、現実は超がつくほどシビアでございます;。(笑)

     


                                   
                                   
                                                    
                                



お祓い先は以前にもご紹介したことのある飲食店さんです。
ご主人と奥様お二人と、夜にはバイトの大学生さんらにお手伝い頂きながらなさっておられる庶民的な居酒屋さん、というよりは美味しい食べ物屋
さんというところでしょうか。
今年で既に15年になると言われました。
此方のお店を開く際には倒れる直前の主人と二人でこの場所での地鎮祭を執り行いました。
それだけにどうぞいつまでも繁盛しておいて頂きたいという思いが双方にあります。
しかし15年経ったというのに此方の奥様はどこも変わってないくらい若々しくおられます。
とはいえ当初は幼稚園に通っておられた腕白坊主(失礼;)の坊ちゃん達お二人はそれぞれ大学生、専門学校生となられ大きく成長しておられます。
その分自分も歳を取っておるのですけれどね;。

今回は祝詞奏上後、いつものように奥様手作りの美味しいケーキと共にお茶を頂戴しながら話をさせて頂いた中で伺ったのはご実家のお父様の事
でした。
どうやらここ何年か病を患われ、それでも食欲もおありになり調子も良かったらしいのですけれど、このところ懸念される症状が出てこられたの
だとか。
色々とお話を伺いましたけれど、そのようなお父様の今後のことも含めて次の定休日には、遠方にお住まいのお父様をお訪ねされるとの事でした。
自分達の年齢が上がるということは取りも直さず親御さんの世代の年齢も同じように上がるわけでして、その分心配も増えていくことになるもの
だなと改めて感じました。
日帰りで訪ねて来るという彼女に、どうぞ気をつけて行って来てねと申し上げてお店を後にさせて頂きました。
                                



                                   





後は一度自宅へ戻り、衣装等の入ったトランクを車から降ろし自分も私服に着替えてガソリンを注いで車の返却に向かいました。
午前中にさせて頂いたご祈祷の折の肌守りをご本人である店長さんに手渡しました。
ご祈願料は、と言われましたが今回は自分が勝手にさせて頂いたことだから、もし店長さんが少しでも良くなられればその時に頂戴させて下さいと
申しておきました。
返した車を点検されるのに、やはりどこかしら足をひきずるようにしておられ、それだけでも痛々しく感じられました。


そういえばこれを今書きながらこの時に店長さんにお教えさせて頂いたことがもうひとつありました。
今朝、祝詞を奏上した後いつも拝読する様々な方のブログの中に、さとうみつろうさんのブログもありました。
その中で「アーシング」ということを書いておられました。
手っ取り早く言ってしまえば(えらく端折り過ぎですが;;)裸足で大地、土の上を歩くことで思わぬほど健康になれるということのようでした。
靴、スニーカーを履いては外を歩きますが大人になるにつれ、だんだんと裸足で土の上を歩くなどということはしなくなりますよね。
そうすると身体の中の電気が大地へアースされてない、要するに?電気が身体に溜まってる状態なのらしいです。(多分;;)
詳しいことは今日のさとうみつろうさんの『笑えるスピリチュアル』をご覧になってみられて下さい。
驚くほど健康になれるらしいですよ。
自分も明日からやってみます、でその経過をご報告することと致しましょう。(ほんまかいな;?)
ご近所のチビちゃんたち、素足、裸足でそこいらへん(ご自宅の土の上とか敷地のコンクリの上とか)駆け回ってますけど、確かにとっても元気
です、それこそ超が付くほど。
スピでよく言われるグラウンディング、本当はこういうことなのかもしれませんね。
まさに、目から鱗な思いです;。

                              

                                

                                    
                               




今日も仕事、お祓い等について書かせて頂きました。
大した仕事をさせて頂いておるわけでもないくせして;身体がダルイです;。
急な暑さも関係あるんでしょうね、どうぞ皆様もお気をつけ下さいね。


こんなオバサンではありますが、何か直に聞きたいことあるんですけど、とか思われる方は以前からお伝え致しております

      kimikimiblue13@gmail.com

此方までご連絡下さいませ。
改めてご連絡させて頂きます。



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長いお付き合いの信者の方々 | トップ | 出雲大社例大祭に寄せて その三 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スミマセン(´;ω;`)バタバタしておりましたm(_ _)m (◯)
2018-05-18 16:33:18
あおぞらさん、こんにちは!

私事で、バタバタしてました(汗)
連絡が遅くなって申し訳ありませんでした(´;ω;`)

後ほど、此方のアドレスにメールさせて頂きますね^^♪ 有り難う御座います!

当方の五社の一、神明宮で、この度「あぶりもち神事」がありまして、其方に最終日に 御詣りに行ったのですが、丁度、儀式中で、神主さん達は正装で、杓(っていうんですね(^◇^;)はじめて知りました(汗))を皆さん持ってらしたのですが、杓にはどういう意味があるのですか?単純な興味質問☆

6月には、夏越しの大祓えもありますね!☆あおぞらさんも忙しそうですね(汗)

神明宮さんには、樹齢千数百年を越える、立派な大欅がいらっしゃます^^←小さい頃から知ってるので、大好き!!(*≧∀≦*)

ではでは!又来ますね!

本日のステキ記事も有り難う御座いました!

感謝合掌♡

アーシングも、グラウンディングも、大事ですよねー(^◇^;)
いつもありがとうございます (あおぞら)
2018-05-18 21:13:23
○さん、こんばんは^^。

ネットで五社の一、神明宮といわれる神社さんを拝見致しました。

確かに大きな欅がおありになるのですね、素敵なところでいらっしゃいますね。

笏(しゃく)の説明、また改めてさせて頂ければと思います。

これも最初から説明し出すと案外と長いんです^^;。

ご連絡はいつでもお待ちいたしております^^。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仕事について」カテゴリの最新記事