日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

長いお付き合いの信者の方々

2018-05-16 21:46:05 | 仕事について
こんばんは。
今日は、いや今日も暑かったですねぇ;;。
いきなりこう気候が変わると本当に身体が追いつかない感じです。
一昨日の疲れが中一日置いて;ドドドッと出てきておるようですが、この暑さでその疲れに拍車が掛かっておるようです。(歳もあるけど;)
皆様は如何でしょうか、どうぞ体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
朝はどんよりな感じで始まり、余計に蒸した一日でした。


                                 


                                 





                                 






今朝は厄月のお祓いへ伺う為にまた車を借り出しに行きました。
目覚ましはいつものように鳴ったのですけれど、どうにも起きられず;10分ほど寝過ごしてしまいました;。
朝の10分、貴重ですよねぇ;。
結局近くの始発が出るバス停のバスには間に合わず、少し距離のあるバス停で乗り込みました。
時間的に乗ってくる方が少なくなっていたのか座れたのですけれど、しばらく走ったバス停で乗ってきた女性が自分の前に立たれました。
ん?と思うとなんとなくお腹の辺りがふっくらされているような?
小声で妊婦さん?と伺うとこくりと肯かれましたので席を譲りました。
そこからは立って乗っておったのですけれど疲れてる時ってどんな状況でも眠れるものですねぇ。
目を閉じて頭の中でカタカムナの言葉を唱えるように考えながらおりましたけれど、不思議と半分寝た感じ;になっておりました。
こ難しいこと考えようとするから余計ですけれどね;。(苦笑)
ま、膝からガクッと崩れなかった分良しとしよう、と自分で思った次第です;。





                                    




お祓いは午後からでしたので午前中、ある場所へ伺いました。
長年のお付き合いのありました信者さんなのですが、昨年末から老後施設へ入居されたようでした。
このお正月のお祓いにはご自宅へ戻っておられた所をお訪ねさせて頂いたのですけれど、今回の五月は連休ならばと聞いておりながらもなかなか
此方側が車の手配等が出来ずに結局は伺えず終いでおりました。
申し訳ないことを致したなと感じておったこともあり、尚更訪ねさせて頂こうと思ったわけでした。
住宅街の奥まった辺りの閑静な場所へ建物があります。
車はこの場所へ停めていいのかな;とか思いつつ駐車し、受付でお訪ねする方のお名前を申し上げると名前を書いて下さいと言われ自分の名前を
記入して部屋の番号を教えて頂きました。

ゆったりとした造りの廊下からエレベータに乗りその方の部屋へ参りますと、一人としては割りと広めのお部屋の中へおられました。
ベッドに腰掛ける形でテレビを見ておられたようでしたが、自分が参らせて頂くとすぐに応対して下さいました。
元々何年か前に膝が悪いこともあり手術をして人工関節を入れておられます。
痛みは取れても歩きにくいともいわれておりましたし、ご自宅におられる時からあまり動かなくなっておられたこともあり、此方へ来られて後
自宅とは勝手が違うこともあってか、何度かこけてしまわれたようでした。
幸い骨折にはならなかったようですが、やはり腰も痛いし、何かと不自由だとおっしゃっておられました。
それでもまだまだしっかりされておられ、よく訪ねて来られる息子さんご夫婦をはじめ、曾孫さん(そう、とてもかわいい双子のボクちゃん達が
おられます)等が結構お越しになるようで、それが楽しみになっておられるようでした。
そうは申しましても自分がいきなり参らせて頂いて良かったのかしら;、と伺いますと、いつでも来てくださいね、と快く承知して下さいました。
訪ねるにあたり、食べ物等は此方で決められたものが出ておられるようですし、むしろお持ちしない方が良いとのことでした。
とは言え、食べるものがそんなに美味しくないんですよ、とはおっしゃっておられましたけれど;。
入居されておられる皆さんの健康を考えた味付けになっておられるのでしょうし、そこのところはなかなか無理が利かないようでした。
施設という場所柄、様々な面においてメリット、デメリットがあるものだなと感じさせて頂いた次第です。
                             
                                                                       



                                   



午後からは申すようにお祓いへ出掛けました。
車に乗ると余計に暑さを感じ、ついエアコンを入れて走っておりましたね。
窓を開けても風がぬるいので;気持ちよくありませんでしたし。

お訪ねしたのは広島市でも北部に当たる方です。
連休辺りですと今しがたこのお宅へ来るまでの県道はおそらく行楽へ向かう車がひっきりなしで通行していたのではと思いました。
それほど普段は割りとのどかな処でもあります。
暑いですねぇとおっしゃりながらも窓は閉めたまま、ご自身も厚手の羽織物をお召しになっておられます;。
それまで弱いとはいえクーラーの効いた車の中から出てきた身、ましてや着物となるとかなり蒸し暑さを覚えました。
しかしそれは申せませんので;暑いなと内心感じつつも衣装を身に着け祝詞奏上をさせて頂きました。(軟弱なヤツめ;)
外は田植えの終わった田んぼが広がっております。
窓は閉めたまま、と先にも申しましたが一つには戸を開け放っておられますとツバメが誤って室内に入ってきてしまい、気が動転した彼らはそこで
あちこちの壁等にぶつかり気絶してしまうのだそうです。
下手をすればそれが命取りになることもあるようで、そうならない為にも窓は閉めておられるとのことでした。
何も知らない自分は心の中で不平を抱いていたことを此処で反省し、見はしませんでしたがツバメ達にごめんよ;と謝っておきました;。
此方のお宅もお付き合いは30年近くになる信者さんです。
参らせて頂く度に、早くに亡くなられたご主人のことやうちの主人の話が出てきては同じような処で毎回笑っておる感じです。
ともすれば自分の親の年代の方でもあり、いつまでもお元気でいて頂きたい、そう感じております。



                                      


                                       







                                      






                                      




その後、一月の厄月のお祓いの折に水神さん(瀬織津姫)として祀られておる祠(ほこら)、小さなお社があり、春には一度訪ねさせて頂き祝詞を
上げさせて頂きますと申しておりました。
神様との約束ですのでそうすべきなのですけれど、この場所へ行くのは時期的に危ない頃でもあり今回は見送らせて頂きました。
危ないというのは、このくらいの時期からこういう沢に近い辺りではマムシが出る頃でもあります。
以前はそれを警戒して長靴等で参っておりましたが、この度はその準備も怠ってしまいました;。
自分の至らなさなのですけれど、誰もいない処で何かあってもどうにも対処のしようがありませんのでそれらの事を心配しなくても良い頃に今一度
参らせて頂こうかと考えました。
ですのでこの度は申し訳ありませんが前回の一月同様、川のこちら側から社へ向かい手を合わせて拝礼のみさせて頂いておきました。


また此方の祠へ参る少し前に、もうお一人、ある方とばったりとお会い致しました。
この方も主人が此方の地域に足を運んでおりました頃に懇意にさせて頂いておりました信者さんのお一人でした。
主人が倒れた後には縁遠くなっておりましたが、時間を経ても通りすがりの車からでも互いにそうと知れるような顔見知りだったということなの
でしょうね。
しばらく車を停めて話をさせて頂きましたが、聞けば3年ほど前に肺がんの手術をされたのだとか。
それでもとてもそのようにはお見受け出来ず、お元気そうでした。
もう90になったんよ、とおっしゃるその方は日舞のお師匠さんでもあり、とてもそのようには思えません。
好きなことをなさっておられる方というのは、やはり若くあられるのかもしれない、そんな風に感じられました。





                                       






午後からのお祓いでしたけれど、最初に申したように疲れが抜けないまま仕事へ参らせて頂いておりますのでどうにもいけません;;。
肩凝りやらがかなり重症であります;;。(苦笑)
どこかで一度身体をほぐして来たいんですけれどね;。
                                                                     

出雲の続き、期待しておられた方には申し訳ございませんでした。
自分も続きを書こうかな、と思ったんですけれどね;。
やはり仕事のことを書いておかねばと考えまして、今日の記事となりました。
とはいえ、端から見たら単に走って行って祝詞奏上して話して帰るだけにしか思えないですよね;。
しかしそれこそがお大国様が肩に担いでおられる袋に皆様の罪・穢れを持ち帰る、その仕事をさせて頂いておるのだと自負致しております。





                                        
                                          



明日もまた厄月のお祓いへ伺わせて頂きます。
ですのでどのような内容になるかは、自分でもまだわかりません、申し訳御座いません;。

それでも今日のこのブログにお付き合い頂きました皆様、いつも本当に有難うございます。
感謝申し上げます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出雲大社例大祭に寄せて その二 | トップ | 色々なお祓い アーシング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あおぞらさんのコリをほぐしたいですねぇ♪^^ (◯)
2018-05-17 06:37:15
あおぞらさんこんにちはー☆\(^o^)/

素人ですが、マッサージが上手いと自負しており、周囲にも大好評ですよ?(笑) なんでか、凝ってるところが、触ればわかっちゃうんだなぁ〜^^

日々、お勤め、ご苦労様です…!!(>人<;)

今回の記事も有り難う御座います♪

あの、あおぞらさんに、◯の個人情報をお渡したい時は、どうすればよろしいのでしょうか??良ければ返信御願い申し上げます。

有り難う御座いました!

感謝合掌。
ほぐしてもらいたいです; (あおぞら)
2018-05-17 22:12:41
ああ、近ければ、いやタケコプターとかどこでもドアとかあれば、即伺えますけどね^^;。

情報の送り先は今日のブログ、また以前の大社参拝の折にもお伝えしましたアドレスへお知らせ下さいませ。

其方から改めてご連絡させて頂きますよ^^v。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仕事について」カテゴリの最新記事