京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業87年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

着物でお出かけ♪伏見稲荷へ

2017-02-20 16:24:37 | お出かけ
近隣は京都マラソンで賑わうなか
ひょっとして観光地は空いてるんじゃ?と思い
伏見稲荷へ行ってきました

元旦以来の晴天の日曜らしいので
着物で出かけました!

水色の石下の結城紬の色無地に
いつもの白地に源氏車柄の羽織
帯は見えないでしょうけど
着付教室の練習でも使っている白地に紺の華紋の刺繍の入った袋帯です

余談…
羽織をハンガーに掛けてたら
主人に
「最近は長羽織が流行りだがこれは膝上なんじゃないか?」
と言われましたが
フフフ私の身長を見くびってますね
この丈でちゃんと膝下なのですよー

ちなみに私の好みは着丈の2/3が羽織で下の1/3が着物
そうすればこの上からコートを着ても羽織が出てしまうことはありません

さて話は戻りまして
楼門を抜けて本殿へ

あ!狐!
と思ったらご近所の方のお散歩でした
観光客の方も多いのですが
地元の方もたくさん来られるようです

こちらが狛狐

稲穂をくわえています
他にも巻物や玉や鍵をくわえている狐がいます

そしていよいよ千本鳥居へ

観光シーズンだとここへ入るのに長蛇の列ができるのだとか
撮影スポットなのでなかなか前に進まないというのも
混雑する原因かもしれません

この日はシーズンオフとマラソンのおかげで
普通に入ることができました

鳥居の間からこぼれる日差し
優雅ですねー…
と思ったのもここまで

主人は初めての伏見稲荷なので知らなかったようですが
千本鳥居は稲荷山の入り口
徐々に本格的な山登りとなってくるので
とても着物で一周することはできません
ちなみに一周するのに2時間ほどかかるそうです

ということで四ツ辻という市内南部が一望できるところまで行き
そこから退散
2月だというのにしっとり汗をかきながら
参道まで戻ってきました

行きしにチェックしていた
伏見稲荷名物ウズラの丸焼きでひと休み

顔がグロイ…
味は山椒がきいてておいしかったですよー!
スズメも名物なのですが
すぐ側でチュンチュン鳴いているのを聞くとどうも…
でも鰻巻きが一番おいしかったですー!

これから暖かくなる季節
着物で観光地巡りもたまにはいいですよー

喜むら呉服店