京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業87年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

新企画‼お手持ちの帯揚を和装バッグにリメイク!

2016-12-08 22:44:07 | 小物

以前、喪服用の黒共帯を喪以外の時にも結べる帯にリメイクする!
という企画をしましたが
(★詳しくはこちらの記事をご覧ください→【新サービス!喪服の帯を「ほめられ帯」にリメイク】)

今回はお手持ちの帯揚を和装バッグにリメイクするというサービスを新しく始めました!

着物姿に合うバッグって意外と難しいですよねー
特に小紋や紬などのカジュアル着物のとき

洋服だとバッグは靴に合わせて…なんて聞きますが
着物姿の場合、草履なんてほんの少ししか見えないのに
それとバッグを合わせてもいまいち統一感がでなかったり…

ではどうすれば?

実は意外と帯締や帯揚の色とバッグの色を合わせると
しっくりきたりします!

もちろん着物の色や帯の色と合わせる方も多いですが
なかなか同じような色ってみつけにくいです

でも!
帯締、帯揚なら面積も狭いので色を合わせやすいと思います!

あなたもバッグまでバッチリきめた着物コーデにしてみませんか?

【帯揚でリメイク!オリジナル和装バッグ】


こちらが元々の帯揚です


どちらを上にするかは指定はできませんが
和装小物の専門業者にお願いしているのでデザインはご安心ください


巾は約9㎝です


底は汚れないようきちんとピンが埋めてあります


持ち手はこんな感じ

色は黒かベージュか選んでいただくことができます

中はこんな感じ

真ん中にファスナー付の仕切りがあり
サイド側にポケットが付いています
しっかりした土台が入っているので布製のバッグでもくたっとしません!
汚れが気になる場合は防水加工もいたします(有料)

黒の帯揚で作って喪用にしてもよいですし
100cm以上の生地があれば作れるので
使わなくなった着物や羽織で作っても
いいかもしれませんねー!

【お誂えバッグ】
価格:12,000円
サイズは下記よりお選びください(持ち手の長さは含みません)
A)縦約22㎝×横約33㎝×巾約9㎝
B)縦約19㎝×横約27㎝×巾約10㎝
C)縦約23㎝×横約38㎝×巾約9㎝(上記写真はこちらのサイズです)
D)縦約23㎝×横約28㎝×巾約9㎝
※加工には約1ヶ月ほどかかります
※柄の出し方は指定できません
※防水加工ご希望の方はお申し出ください(有料)
※その他のサイズご希望の方はお問い合わせください
※生地巾により多少高さが変わる場合がございます
※100㎝以上の長さの生地であれば、帯地や着物地でもお作りいたします
※横段の柄の場合、継ぎ目で柄を合わすことはできませんのでご了承ください

※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)

【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp