goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

はちみつ日記移転のお知らせ

2010-05-25 23:32:20 | 雑談
はちみつ日記が移転しました。ハチミツ日記と名前も変え心機一転でも計っているのでしょうか。

名前もハチミツになって…。クロ高のハチミツボーイを彷彿させる名前です。ブックマークの方のアドレスも変更しておきました。

そもそもハチミツさんとは誰なのか。私とは仲が良く、よくご飯を食べに行ってこの前も「彼女できねぇなぁ、俺の友達は出来ているんだけどさぁ」ってハチミツさんが言って来ました。同じくらいの年頃の女の子が働いている所にバイトすればいいんじゃね?って言っておきました。



「じゃあキラークイーン、君が行ってくれ。そして僕に感想を聞かせてくれないか。そしたら考えるよ」



「だが断わる」


学校で私に大泉風に「ダメ人間!」って言われている人です。大学の方はこれで大体わかりましたよね(笑)



これからのハチミツさんの活躍(?)に乞うご期待。ハチミツさん…もしこれを見ていたら携帯電話の電源は常に付けておけ…。

http://mbnck298.blog106.fc2.com/

バリカンインタビュー9

2010-05-25 23:18:15 | 雑談


「もう全然インタビューじゃないんだけどさ、それ何だい?」



「これか?」



「プラグだ!」



「磨く前と磨いた後か。あとここガストなんだけどね」



「俺らしか客いないから大丈夫だろ…多分…」



「そうね…。さて、何か頼もうかな。バリカン何食べる?」



「よ~し(小杉のサプライズ注文してやろう)」



店員「何にいたしますか?」



「これを…(私に見えないようにメニューを隠しながら店員に指を差して教える)」



店員「マヨコーンピザですね」



「はっはっは(失笑)言われてるじゃねーか(笑)」



「くっ…」


十数分後



「今度こそやってやるよ(スイッチで店員を呼ぶ)」



「おう。(どうせマヨコーンピザだろ…)」



「今度はさっきと違う人来たねぇ」



「またせたっす、注文聞くっす」



「これを…」



「シーフードサラダっすね。フルチューン注文ありがとうっす」



「あらあら…マニュアルなのかね…」



「く…俺がバカみたいじゃねぇか…」



「いやバカだろ」



「気分直しに、後でドライブに付き合ってもらおうか!」



「よかろう!」





「んじゃ行こうか!」

キュキュキュ…ババババババ!!!!!



「うるせー!だが面白い、行こうか」


やたら音のでかいバリカンさんの車でドライブする事に。




「前に落ち着くってブログに書いたけどさぁ、これに乗っているとまた回したくなってきたよ。現にこの前学校に行ったとき結構回して走っていたしさ」



「やっぱ人間周期あるのかね。お前のマフラー音ちょうどいいじゃん」



「新しい車検の基準でちょっとギリギリだけどねぇ…」


その時、道ばたにはチャリの小学生の集団が。小学生たち、爆音を鳴らすハチロクを見て、目を大きくし、口を思いっきり「O」にして「おお~!!」という表情。



「おいバリカン、見た?今の小学生たち、すげぇ顔してハチロク見てたぞ」



「マジで!?見てなかった!!評判いいなぁ」


数十分後、今度はヤンキー高校生チャリ集団。


先ほどの小学生ほどではないが、DQN含め全員こっちを見て「おお~!!」の表情。



「こっちみんなwww」



「また見られていたか。そんなに注目浴びるか?」



「そりゃあねぇ。小学生なんてハチロク普通知らんだろ。でも今はゲーセンにイニDあるからねぇ。多分普通の車が大きい音だしていても、結構スルーすると思うんだ。ただ音がデカい車だな~って感じでさ」



「うんうん」



「それがゲームでしか見ないハチロクが爆音をまき散らしながら走っているんだ。見たくなるだろうねぇ。ハチロクだー!みたいなさ、やっぱそういうのあるよ」



「なるほどねぇ。しかしイニDがいかにも原因だという言い方はどうか。アニメが原因じゃなくて、土屋圭一が抜擢した車であって、人気はアニメが発端ではないぜ」



「いや…どう考えてもイニD無かったらマニア以外ほとんどの人はハチロクの事知らないままだろ。俺もそうだよ。メカドックが無かったら俺はセリカXXなんて知らなかったしさ。多分D-1にも出てなかったかもよ?」



「そおかねぇ」



「さぁてな。そんな事より26日(水曜日)に何コレ珍百景にまたしょうこお姉さん出るよ」



「なん…だと…」

ジャスミン、スピーカー追加

2010-05-25 19:24:40 | ジャスミン


軽量化です。

嘘です。

タイトルの通り、ジャスミンにスピーカーが追加されました。

ご存じの通り、ジャスミンにはスピーカーが前の2つしかついていません。音が悪い、スピーカーも無い、という事でワイルドさんが「じゃあつけてやるぜ!全部俺にまかせとけ」とワイルドな事を言って付けてくれる事になりました。私はいつもの傍観者です(笑)

内張を剥がしてみて、スピーカーを繋いでみたのですが音がしません。オーディオを取って配線を見てみると、横のスピーカーの線が繋がっていないという事が判明。これは今すぐ繋げないという事なので、この横につける予定のスピーカーは後に付ける事にしました。

その前に、前のスピーカーを交換。助手席側はカロッツェリアのよく分からんスピーカーがありましたが、運転席側は純正と思われる紙スピーカー。



なかなかの紙っぷり。デコピンで破いてやりました。

フロントの2個を交換して、リアのスピーカーを設置。



カバーは撮影用に外しています。6年ほど前のアルパインです。グレードとか中身は知らん。

いや~フロントの音質は向上し、リアからも音楽が聞こえます。下の音が聞こえる!後から音が聞こえる!感動した!!

ワイルド「それ普通なんだけどな」

前のオーナー何やってんだ。運転席側の配線には、ツイーターをつけていたような配線の跡がありました。多分売った時に全部外して移植したんでしょうかね。

ワイルドさんのおかげで1万円以上は得しましたね。量販店でスピーカー4個と取り付け工賃合わせればそのくらいはしますよね、多分。私が出来る事と言えばアニメの情報を流すとかCDを作成する事くらいですが、彼は見返りを求めて行動する人間でないのは分かっています。さすが小学校からの付き合いです。

ちなみにバリカンさんとは中学校からの付き合い。中学で最初にケンカしたのもバリカンさんだったっけかな(笑)原因は「おジャ魔女どれみで、おんぷが可愛いのか、ももこが可愛いのか」

くだらねぇw

今ならプリキュアの赤い方がいいか、青い方がいいかでもめていたんでしょう(笑)しかしこれは2人ともキュアマリンを選択しているの問題ないでしょう。

いや~後から音が聞こえる幸せ。