goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

プチ同窓会

2009-03-15 02:49:54 | 雑談


小学校の同窓会が開かれました。といってもかなり小規模、この辺にいる人限定ですがよく集まりました。久々に会う人もいれば、お馴染みの人もいたりと成人式をキッカケに同窓会が開かれたのは良い事だと思います。中学・高校の同窓会はクラス的にありえなかったり。

昔話や今の話やらで大盛り上がり。しかし社会人諸君、大学生を批判するのはやめい。僕たちはまだ勉強しているんだ、高校では教わらない専門知識を勉強しているんですよ。私はいかにも遊んでいるような事を書いていますが、サボらず単位は全部取得して順調なのです。あと29単位で卒業単位(124)ですよ。来年でもう4年の卒論と必修を残して大手をかけるつもりです。

正社員としていると、どうしてもバイトの意識の低さが頭にくるんだとか。それは流石に仕方ないとは言っていますが、やっぱり気になりますね…。

でもね、大学は良い所なんだ。勉強して遊んでバイトして、青春の集大成みたいなものなんですよ。高校生までじゃ出来ない事が出来る唯一の時間なんです。この夏に計画している「最大のロケ」は同時に自分探しの旅というサブタイトルまでついてしまった。本当に自分探しが出来る場所なのか若干微妙ですけど乞うご期待。

私は大学に入っていろいろ勉強して、大分自分探しをしてきてやりたい事が定まって来ました。それは高校生の間では想像もしなかった事なんです。自分でも「まさか!?」って感じなんですよ。面白いですねぇ。4年間のこの時間はやっぱり無駄じゃない…と思えるように。あと2年あるのでまた変わるかもしれません。なんか最近になって大学生の本当の意味に気づいたような気がします。多分。

話は戻り、女子の噂は範囲が広く「ヤツが妊娠している」みたいなトークも。あんたらその情報どっから仕入れたんだい。実際1人今日身ごもられて幸せ一杯ハッピーな人もいました。もう20(今年で21)にもなれば妊娠してる人がいてもなんら不思議じゃないですね。しかしこのご時世、ちょっと早すぎるような気がしますけど(汗)



祝福しろ。出産にはそれが必要だ。

末永くお幸せに!




おとなしい人が意外に大胆だったという今日の教訓。そして僕は思った。20代のうちは遊ぼうと。