goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

読書人間

2006-06-25 22:38:02 | 雑談
マジで読書人間に変わろうとしてます。人間って変わろうと思えば変わるものですね。あれほど読書を毛嫌いしていた私でさえ読書をすると変わります。

そこで思った事。本って高いですね。読もうと思えば私のペースでも1週間あれば読み終わります。授業中読めばもっと早く終わります。これは悪い事ですが…。

私が現在読んでいる本はでかいです。つまり、授業中読むのには不向きです。そこで便利な薄いサイズの本があるんです。この新潮新書です!国家の品格もこのシリーズですからコンパクトサイズ!持ち込みやすい!!

今のはビッグサイズ!………まぁ気合いでなんとかなるようなならないような…。本当はこんな事してるのは非常にダメなんですが…まぁ大目にお願いしますよ。

しっかしこの新潮社は面白そうな本が多いです。これからは知識を増やすために本を読みます。学校の勉強=知識ではないと思いますからね。それは「国家の品格」を読んでそう思いました。すごい本だ…。

本を読むって良いことですねぇ。小説は苦手ですが…

なんという…

2006-06-25 22:19:31 | 雑談
本日は部活に顔を出そうと気合い十分だったのですが文化祭関係の仕事が9時から4時までかかったため全く行けず、残念な気持ちでした。4時に学校から出たんですが今日はG市で虫おくりがあります。よって本町は4時20分までに突破しないと通行止めを食らうんです。サイクルメーターとにらめっこしながら13分で突破。なんとか事なきを得ました。

家に帰ってしょうがないんで虫おくりに。土手で花火を見てたのはいいんですが花火の飛び散った破片かゴミかが目に飛んできます。そして私の左目が大変な事になっています。ゴミがとれません。かれこれもう2時間です。あの手この手を駆使してもとれません、もう自然に取れるのを待ちます。目はもう悪いんで別に失明しなければそれでいいや…。しないか普通。何日してもとれないとプッツンして眼科にでも行きます。

その後、先輩方とご飯を食べにいきました。ラーメン屋に入ったんですがそこのラーメン屋がひどい。「遅い・不味い・高い」の3拍子が完璧にそろったような店です。私の食べた味噌ラーメンが私の舌に合わなかっただけかもしれませんが。

んで時間が時間です。深夜徘徊で警察にご用になったらシャレになりません。でも祭だったんでたくさんの人が歩いていたんで特に問題ありませんでした。よく考えたら深夜徘徊と呼べる時間でもなかったのでした。

それより左目です。気になります。父親が眼科から処方してもらった目薬(3割負担で500円なので1888…円)を使用。私の薬局で購入した730円の目薬なんて役に立たないほどの効力をもちます。やはり高いモノはいいですね。

ほとんどは瞬きしてれば取れるようです…とれねぇ…