業務用野菜果物仕入納品 喜久屋

大阪市でホテルや飲食店様に野菜・果物を販売・配達させていただいている八百屋の気になる野菜や気になることを投稿していきます

家の中の換気

2022-07-31 18:13:28 | ブログ
暑い😵
コロナのせいで、自宅でも感染対策をしているのですが、
リビングにはどうしても、家族が集まるときがあるので、
エアコンをつけているのに、窓を少し開けていて
西向きのリビングなので、西日による熱風が
リビングに入ってくる💦
その風が廊下側の窓を開けているところとの
通り道になっているのが、ちょうどキッチン
晩御飯作る時間帯にキッチンを熱風が通る
もう勘弁してくださいコロナさん😖
リビングでは、常に扇風機1台、サーキュレーター1台を回しています
リビングの主、息子からコロナを防ぐために
意味あるのかなぁ、と思いつつも仕方ない
なるべく同じ部屋にいないようにしてるから
息子がリビングでオンラインゲーム中は
すごいしゃべるから、飛沫飛ぶし
私はマスクしながら料理
暑いなぁもう😡
この2年半、食事は同時に食べることなく
もし同時になった場合は、ダイニングテーブルで一人、パソコンデスクで一人、という感じで別々に食べるように
会話も少なく、主人はほぼ自室にこもっている
これでいいのか?家族団欒がなくなって
家族ででかけることもほぼなく
息子が中学生ということもあって、
まあ思春期だし、そんな親にベタベタする
タイプではないんだけど
挨拶や会話はなるべくするようにしてるけど、
なんだかほんと、寂しいというよりかは
悲しい
これだけ対策してても、きっと、なるときはなる
仕事柄コロナ関係なく感染症対策はしてきたんだけど、ここまで厳しくはしてなかった
でもコロナが流行り始めた2020年からは、ずっとこんな感じで頑張ってきました
それでも、ここまで感染者増えると、もういつかかるのかわからない
自営業者の仕事の補償は誰もしてくれないもんね
B to C
じゃなく、B to B
の仕事だからね
臨時休業なんて、できない
恐怖しかない
この不安をなくすのはどうすればいいのかなぁ?🤔
頑張り過ぎたらあかんね、しんどくなるね
なんでも適度がいいんだけどね
適当に生きれたらなぁ、と思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えて??

2022-07-30 09:38:57 | ブログ
市場で仕入れしていた主人が、割安な中国産松茸があったので、
お世話になった方にお渡ししようと
仕入れたのですが、
お渡しする予定を1ヶ月間違えていて
行き場の失った松茸が、我が家にきました
ふふふ
えらい季節先取りです
炊き込みご飯とお吸い物作って
晩御飯に食べました
まだまだこれから暑くなる真夏
でも9月になるともう秋のメニューになりますね
コロナの感染者数に振り回される日々がまだ続きますね
そろそろ解放してくれないと
しんどいです
行動制限がない、とはいえ、みなさん個人的に自粛されるので、やはり飲食店のお客様の数は
減っているようだし
宴会や披露宴も延期になっているような
感じです
いつまで続くのかなコロナ
いつまで持つのかな喜久屋
もっと前向きに仕事したいのに
さすがに第7波ともなると
不安が増していきます
さあ、これから頑張るぞ!と思えるような
世の中にならないと、日本は世界に取り残されていきます
今儲かっている業界はこのままの状態が続くといいな、と思ってるのかな?
打撃を受けた飲食業界はもう戻れないのかな?
そこで働いていた人達の働き口はあるのかな?
できること、できないこと、人それぞれ違うから
年齢にもよるけど、もうアラフィフだと
怖さしかありません
と、こんなこと書くと店主に怒られるかな😖
ごめんなさい
なるべく前向きになるように気持ち切り替えないと、ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水なす

2022-07-30 09:26:00 | 青果

おはようございます

本日は水なす🍆です

水なすは、地元大阪の泉州地域の特産品です

水なすは一般的な茄子に比べ水分が多い、皮が薄く柔らかい、甘みが強い、灰汁が少ないのが特徴です
生で食べることができますので、サラダ仕立てにすることも多いです
また、浅漬けやぬか漬けにして、食べることも多い茄子です

水なすは、傷がつきやすいため、栽培に細心の注意を払っているそうで、とても手間暇のかかる茄子です

4月から収穫期に入り、8月頃までが水なす農家さんの最も忙しい時期になります
6,7,8月が収穫量も多く美味しい旬の時期です

夏前からこれからの真夏にかけて、季節を感じる青果ですね
当店の取引店様でも最近ご注文が多くなっております

当店のインスタグラムアカウント→ @kikuya_yasai よかったらご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし

2022-07-28 08:45:00 | 青果

おはようございます

本日はとうもろこし🌽です

とうもろこしも、夏をイメージするのにぴったりです

皆様がイメージしているとうもろこしは甘味種に分類されているものです
他にも、色の白いホワイトコーンや、赤紫色をしたモチモチコーンなど
色々な品種がございます

とうもろこしは、野菜であり、果物でもあり、穀物でもありますので、野菜的果実と言われております
※野菜的果実は、野菜と思われているが、分類上は果実になるものです

一大生産地である北海道でのとうもろこしの旬は、8月~9月頃で
産地を変え、6月~9月中旬ごろまで、出回っておりますが、スイートコーンは収穫後すぐが一番甘くておいしいので、購入したらすぐに食べられるように調理してください

いろんな加熱方法があるかと思いますが、
おすすめは、ある程度皮をむいて、最後の2,3枚を残すようにし
皮つきのまま、水から火にかけてゆで、沸騰して、3分程度でザルにあげて、冷ますのがいいかと思います
水溶性の栄養素が逃げることを考えると電子レンジ加熱のほうがいいのですが、大きさやワット数によって加熱時間が変わり、ちょうどいい状態にするのは難しいかもしれません

我が家では、購入後すぐにゆでて、3センチ幅ぐらいにカットして
冷蔵庫に入れておき
おやつに食べたり、サラダに入れたり、など、簡単に使える状態にしております
一本丸々食べるのが楽しいかもしれませんが、意外と食べにくいし、口元がお上品ではなくなるので
小さくカットしておくと便利です
お祭りの夜店で焼きとうもろこしを買って頬張ったのもいい思い出ですね🌽

ちなみに、ポップコーンに使用するとうもろこしは、爆裂種という専用の品種になります
爆裂種が生で販売されているのは、見たことないので、間違えて買うことはないかと思います
甘味種でポップコーンを作ることはできませんので、自由研究には使えませんね😔
とうもろこしは、「ちなみに」と言い出すとキリがない情報があるので、ここでご紹介するのはここまでにしておきます

当店のインスタグラムアカウント→ @kikuya_yasai よかったらご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-07-27 08:03:00 | 青果

おはようございます

本日は桃🍑です

夏のフルーツといえば、桃
甘くてジューシー、色もかわいく、女性に人気のフルーツですね

一般的な旬の最盛期は、7月~8月で真夏です
冷やした桃を崩さずに綺麗にカットして、食べるだけで、スイーツを食べているような気分を味わえます

桃の一大産地として有名なのは、山梨県ですが、白桃のルーツや、桃太郎のイメージで岡山県を思い浮かべる方もおられるのではないでしょうか
岡山県では、桃は袋掛け栽培されており、ひときわ白っぽい桃に成長します

シャインマスカットの投稿でも書きましたが、私は、ご先祖様のお墓が岡山県にあり、子供のころから夏休みに帰省しておりましたが
祖父が、毎日毎日桃をむいてくれるため、いっとき、食べすぎて苦手になる、という目にあっておりました😓😄

今でも新幹線のホームの天井に、桃太郎が出てくる桃、ぶらさがってるのなぁ🤔

もう老朽化してるかな😥

当店のインスタグラムアカウント→ @kikuya_yasai よかったらご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務用青果卸 喜久屋

大阪市淀川区を拠点に、大阪市中央卸売市場本場より 新鮮な野菜・果物を仕入れ、飲食店様の元へ配達致します。 ご依頼はブログからコメント頂くか、下記宛メールを送信ください。 コメント頂く際は、個人情報の記載はお控えください。 mail kikuya-1@titan.ocn.ne.jp