当店は大阪市内で市場から青果を仕入れて飲食店様に納品するお仕事をしております
先日、1年経過していない電撃殺虫器が点灯しなくなったので
保証期間内というこで無償交換となり
新品が送られてきて、すぐさまコンセントにさし、無事点灯
殺虫もしてくれていたのですが、3日ほどでまた点灯しなくなりました
再度、メーカーに連絡して、再度修理センターに発送し、
二日後に返送されてきました
今回も新品に交換、という形で
原因は前回と同じことしか書いてなかった
誘虫灯の端が黒く変色していました、、、とのこと
修理センターにて二時間の動作確認を行いました、とのこと
ということで、すぐさまコンセントにさしたらもちろん点灯
そして無事殺虫
4月2日に返送されてきてそこから今のところ無事点灯中

もし次に同じこと起きたら、もう修理交換は依頼しません
主人に「諦めろ」と言われました
そうですよね、2回の往復送料をメーカーが負担してくれていて
新品を2台送ってくれてるからね
それだけで、最初に購入した金額を遥かに超えていますからね
でもね、もし万一、また点灯しなくなったら、それはメーカーには
言わないといけないような気がします
不具合が起きている部品があるはずだから
クレームではなく、情報提供です
これって電話受付されている方は、迷惑かなって思うし
主人はそういった私の余計な行動を嫌いますし
だから、実際にどうするかは、決めていない
ということで、とりあえず殺虫してくれたらいいし
もし点灯しなくなったら、違うメーカーのものに買い替えようかなって
思います
ではまた次のブログで~
当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
お手数ですが、インスタグラムのメッセージからご連絡ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます