goo blog サービス終了のお知らせ 

業務用野菜果物仕入納品 喜久屋

大阪市でホテルや飲食店様に野菜・果物を販売・配達させていただいている八百屋の気になる野菜や気になることを投稿していきます

ラーメンのトッピング

2025-02-17 08:13:00 | 学び
当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております

当店のお取引店様にラーメン屋さんがございます
年に何回か限定メニューを考案されるのですが
その際に、ラーメンに乗せるトッピングの野菜について
ご相談されることがあり、毎回、いろんなお野菜をご提案し
その中から、今回のメニューに合うものに決定されます

なので、当店としても、いろんなラーメン屋さんでどんなトッピングが
乗っているのか、外食する際に気になるお店があれば食べて研究いたします

今回は、お出かけ先の近くに前々から気になっていた中華料理店が
あり、そこの担々麺のトッピングが素敵だったので
試食しに行ってきました

とはいえ贅沢に食べるわけにもいかず、基本のメニューを選択
主人と二人で食べてみて、何が乗っているのか確認
店を出たあと、二人で感想を述べる

今回は、トッピングとしては珍しい、紅芯大根とレタスでした

紅芯大根は彩りとしても、また、費用面でも割安に感じるものなので
なかなかいい感じ
しかしながら、レタスは、不用かな、という二人とも同じ感想
レタスは、意外としっかりレタス味がします
せっかくのラーメンスープの邪魔をしてしまっている感じでした

もちろんそれを作っているお店の方は、テレビに取り上げられたりして
有名なシェフの方で、行列店でもあり、自信をもって提供されているのは
わかっているので、個人的な感想です

ということで、ひとつご提案できるお野菜を学ぶことができました

また今後もラーメンに限らず、お野菜を多く使っている飲食店で
試食し、学びを深めていきたいと思います

当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください

ラーメン屋さんにてトッピングの研究

2024-06-05 23:09:18 | 学び
当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております

さて、水曜日は、当店休業日
私は朝から父親の病院の送迎でバタバタ
息子は、気分不良で昨日と今日学校を休んでいるし
そんなこんなで、私自身も気分不良です😫
店主は、私が出かけている間にスーパーをめぐり市場調査へ

私の用事が早めに終わったので、もう一つの用事を済ませておこう、ということで、店主と合流して梅田へ
購入したい消耗品の検討、購入

そして、せっかく梅田にきたから、ということで
中津にあるラーメンの有名店「弥七」さんで
お昼ご飯を食べることに
こちら、行列店なんですが、店舗前にはほとんど人が
並んでおられません
整理券制度で、時間指定で配布されておられます
私たちも、買い物の前に先に弥七さんに寄って
戻ってこれそうな時間を希望して整理券をもらいました
こちらの整理券は、先の時間で空いていれば希望の時間のものを
もらえます
必ず順番に配布しているわけではなく、お客様の希望にも
お応えしているという対応です
しかも、だいたいその時間に戻ると、入店できて食べることができます
すばらしい運営だと思います
メニュー数を絞っているのも理由のひとつかな、と思います

さて、こちらのラーメンは、トッピングが綺麗なことを
思い出して、久々に来店したんです

醤油ラーメンと塩ラーメンを注文

醤油ラーメンのトッピングは
見てわかる範囲ですが
「糸唐辛子」「玉葱」「青ネギ」「白ネギ」


塩ラーメンのトッピングは
「花穂」「白ネギ」「青ネギ」「大葉」「ゴマ」「干しエビと干し貝柱」
です
干しエビと貝柱は、トッピングではなく、たぶんスープの
一部かと思います

スープもクリーミーでとってもおいしいです
何度食べても飽きることないおいしさです

さて、こちらのお店、当店が青果を納品していないのですが
当店と懇意にしている同業者さんが納品しております
その方とは地元も同じ
奥様は息子が小学校時代に、学校職員として息子の小学校で
働いておられました、というご縁のある方です

お近くにお越しの際は「弥七」さんで絶品のラーメンを食べてみてくださいね

ラーメンのトッピングについては、今後も研究していこうかなと気合入っております😤

当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください

取引店様へのご提案のための外食

2024-04-07 22:34:00 | 学び

当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております


さて、今日のお昼ご飯にラーメンを食べに行きました


当店のお取引店様にラーメン店があり、そちらでトッピングのお野菜についてご相談されることなどがあります

期間限定メニューの時などです


我が家は外食の際、あまり冒険せず気に入った飲食店に行くことが多いのですが

今日は、お昼にでかけた帰りにたどり着いたのが梅田でしたので、ヨドバシカメラ地下にあるラーメン屋さんが

当店お取引店様に雰囲気が似ていたので、食べてみることに


メニューの写真では、トッピングは水菜と玉葱でしたが、提供されたラーメンにトッピングされていたのは、細ネギと玉葱でした🥺




写真通りのものが出てこないのは、事情がわかる側としては理解できますので

いいのですが、せっかく勉強のために頼んだのになぁ、という感じ、、、

ちなみにお取引店様のレギュラーメニューでは、白ネギと貝割れがトッピングされております

これも試行錯誤され、日々研究されており

何度か変更になってきました

そういったことの少しでもご提案につながれば、の外食でした

今後も、お取引店様に参考になるような外食先があれば

訪れて研究してみようかと思っています

ちなみに、チャーシュー丼も注文しました


たれがエスプーマ?されてかけられていました

泡立てたタレ、ですね

こちらにも細ねぎがトッピングされていますね

ラーメンにしてもチャーシューにしても

当店お取引店様のラーメンのほうが

絶品だ、ということに気づいたお味でした😓

(個人の見解です)


当店について詳しくは

Instagram

当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は

インスタグラムのメッセージからご連絡ください


業務用青果卸 喜久屋

大阪市淀川区を拠点に、大阪市中央卸売市場本場より 新鮮な野菜・果物を仕入れ、飲食店様の元へ配達致します。 ご依頼はブログからコメント頂くか、下記宛メールを送信ください。 コメント頂く際は、個人情報の記載はお控えください。 mail kikuya-1@titan.ocn.ne.jp