先日の5月15日に、園内の「湿地」のヨシ原で、前日(5/14)に続いて、
「ギョ、ギョギョシ」と騒がしく鳴く、オオヨシキリ♂と、
今回は、嬉しい約50分間と長い再会をして、
ヨシの茎と穂先などで鳴く姿など、色んなアングルで楽しみ、
撮りました中から選んだ写真で紹介します。
オオヨシキリ:全長18㎝ ♂♀同色 夏鳥
白っぽい眉斑、胸に暗色の斑点がある。
大きく開けて鳴くと、口の中が赤っぽい色をしている。
オオヨシリキ♂~ヨシの中の茎に止まって

嘴を少し開けて鳴いて~口の中の赤っぽい色を見せて




大きく嘴を開けて~口の中のオレンジ~赤色を見せて鳴いている姿


ヨシの下方に止まっている~可愛い姿を

※その後、5月17日以降、園内で残念ながら姿に出会えておりません。
次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます