goo blog サービス終了のお知らせ 

KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

ギンヤンマ♂の止まりと飛翔・チョウトンボ♂の美しい姿ほか~トンボ2種の姿を・・・

2022-08-04 09:22:51 | 昆虫・低木
白金の自然教育園にて
先日の7月22日に、園内の「水生植物園」で出会った、数種の昆虫の中から、
ギンヤンマ♂の止まりと飛翔、チョウトンボ♂のブルーメタリックに輝く美しい姿、
その他に、真っ赤なショウジョウトンボ♂、初見のシオヤトンボ♀の姿など、
色んなアングルで楽しみ、撮りました中から選んだ写真で紹介します。

ギンヤンマ♂
茎に止まって




飛翔




チョウトンボ♂
日射しを浴びて~ブルーメタリックに輝く美しい姿








ショウジョウトンボ♂


シオヤトンボ♀


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ♂の~ブルーメタリックに輝く美しい姿を・・・

2022-07-21 09:11:51 | 昆虫・低木
白金の自然教育園にて
前回同日(7月10日)の続きです。
今回は、園内の「水生植物園」で、ヨシ、ヒメガマ、低い木に止まって、
日射しを浴びて飛び回っているチョウトンボ♂と出会い、
翅の色がブルーメタリックに輝いて美しい姿を、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ10枚の写真で紹介します。

チョウトンボ:大きさ31‐42㎜ 出現期6月~9月
翅は青紫色で付け根から、先端部にかけて黒く、強い金属光沢を持つ。
前翅は細長く、後翅は幅広い。腹長は20~25㎜ほど、
①♂~小枝に止まって~日射しを浴びて、翅の色がブルーメタリックに輝いて美しい姿を





③飛翔











⑦赤いショウジョウトンボ♂との~コラボシーン


⑧小枝に止まって


⑨飛翔





次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする