おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

9連休だった

2024年05月07日 | 絵日記


30~2日の平日のおとーさんの休みって結構貴重で、いろいろと用事にまわる。
3日は、義母の髪納めの為にお寺に。(ちなみに宗派は真言宗)



私も義父の時に初めてこういったのあるのを知った。
これってググったらこのあたりだけの儀式のよう。

『納髪(のうはつ)・髪納め(かみおさめ)北播磨地方の加東市周辺地域では、納棺前に頭の上部と左右から少しずつ髪の毛を切り取り、半紙に包んで菩提寺に納めるしきたりがあります。 こういった習慣は「納髪(のうはつ)」または「髪納め(かみおさめ)」と呼ばれ、菩提寺に眠るご先祖様の仲間入りを果たすという意味があるようです。』

だって。
北播磨特有なのね。

私の実家は、曹洞宗で父が神戸の北区(超田舎)と母が三田市(超田舎)だけど、こんなのはなかった。
どちらも兵庫県のエリアで言えば「摂津」になると思う。

兵庫県って・・・広し。

その次の日は、親族が義母にお参りがしたいというので、セカンドハウスにお招きしてお昼をおもてなし。
最近、うちがよく行っているお寿司屋さん。



美味しかった。

その後に本当にこれ以外本当にどこにも行ってなく家でずっとオンデマンドでレンタルしたり、見放題のビデオ見ていたのでちょっとだけ・・・

近くのホースランドパークに。


競技をしていたのを見たり


お馬さんを近くで見たり。


結構楽しかった。
ソフトクリーム食べて帰ってきた。
なんかね、黒い服着たし気分的にすっきりしなかったんだけど、外で太陽の下でのんびりしたら気分がよくなった。
セカンドハウスの片付けもあっていろいろと思うことたくさんだったし。

今回、映画とかドラマ(主にグルメドラマ)を結構見たんだけど、これはたくさん見たので、次回にまとめて。
じっくり書きたい作品もあるので。

コブちゃんは、今朝は寒かったのかひざ掛けにもぐっていた。



猫って20℃以下は寒いらしい。
ただ、気温が上がってきたのか足が出ている。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする