おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

切ない話

2012年08月18日 | 雑記
久しぶりに。

夏が終わらないとなかなか何も出来ないので、もう雑記ばっかりだ。
今日は、この前きっき堂に書いた続きのような話を。

ここ1週間ほど自治会のセンターの花の水遣りの当番にでかけている。
どうやら、裏手で「酒盛り」をしているような痕跡があり、夏場の事で鼻をつまみながら捨てた。
きっき堂の方でも書いたが、公園にたむろしているのはほとんど未成年である。

ここで1番問題な事を。
これはきっき堂の方では書かなかったことだ。

あの後、自治会でまだ続きがあった。
公園の電灯を8時で切ろうかという話が出た。
しかし、それなら防犯カメラにうつらない。
ただ、隣の自治会の管理の公園は、電灯を早めに切るようにしたらしい。
なので、もしかするとこっちの公園に「流れて」きたのかもしれないという話になった。
結局、電灯を切るとここは会社帰りの人が通る事が多く別の犯罪が起こる可能性があるので、その話は流れた。
夏休みの間、毎年自治会ではこうやって頭を悩ませているようだ。

近所の住民があまりにも花火や爆竹の音がうるさく注意をしたら、その翌日から連日庭に花火を投げ込まれるという被害にあった。
そこはもうトラウマになっているらしく、怖いと言われているらしい。

公園の障害者用のトイレが破壊される。

ここまで来たら立派な犯罪です。

それと保護者の問題もあります。
これは兵庫県の条例で大阪などはもっと細かく書いてあったような気がするが・・・
**********************************************************************
* 保護者は、特別の事情がある場合を除くほか、深夜に青少年を外出させないようにしなければならない。
* 2 何人も、保護者の委託を受け、又は承諾を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に、青少年をその住所若しくは居所(以下「住所等」という。)から連れ出し、又はその住所等以外の場所に居させてはならない。
* 3 深夜に営業を営む者及びその代理人、使用人その他の従業者は、深夜に当該営業の場所にいる青少年に対し、帰宅を促すよう努めなければならない。
**********************************************************************

これちゃんと罰則あります。

30万円以下の罰金又は科料に処する。

多分、よその県なども似たような条例でしょう。
この話も自治会で当然出る。

思春期特有の反抗期で子どもが手をつけられなくなって、飛び出してしまう事もあるのでしょうが、 実は親がこういった条例を理解してない場合があるのだとずっと思っている。

もし、あなたが子供の頃、夜に出かけても親が怒らなかったとしても、子どもに同じ事をさせてはいけないと言う事を理解して、教育をしないと。
学校だけが教育の場ではありません。
よく勘違いをしている人がいますが、教育は家庭でするものだと思ってます。
「他所の所有物」を言う事を理解させてますか?
「公共物」ということを教えてます?
子どもなら少々壊しても、仕方ないと思ってませんか?

もううちが子どもが18歳になったからいえる事なのかもしれないし、私自身も結構だらしない親なので偉そうなことはいえないと思うが、息子は深夜に出かけることなんてない。
部活もしてて、そんな事を考える暇もなかったせいかもしれませんが・・・。
そして今、受験生の夏休みで将来に向け勉強ばかり。

深夜に小さい子を連れて出かけるのもいくら親がついていると言ってもNG。
公園で話しているだけじゃないと言っても、それは駄目です。
ちゃんと飲んだり食べたりしたの自宅へ持って帰ってます?
公園であなたのお子さんが人に迷惑をかけてないといいきれますか?

まず、自分の常識を一般常識だと思い込まないこと。
これ、大事だと思います。
自分にも言えることなのかもしれません。

堂々巡りを自分で止めてください。

結局、自治会の結論としては

何か物を壊したりした姿を見たら

「110番しましょう」という話になる。
下手に注意して、怪我をするより「さっさと110番」

警察に捕まります。
特に最近は厳しくなっているだろうし、こういった事が自治会で話されていると言う事は、もうすでにあちこちで広まっている風潮だろう。

「小さい頃から、知っている顔がいるときがある。だから注意だけで聞いて欲しかった」と言う言葉が印象的だった。

なんでこんな事を書くかと言うと、「ほくろクラブ」の続きを早く書かないとと思ったため。
長い年数がかかってしまって、「ほくろクラブ」のモデルになった子たちはほとんど18歳になりました。
様々に人生が別れてきてます。

少々書き始めたころと考えが違ってきて、最終回を書く前に自分でも戸惑い今整理中。

朝に文句を言いながら立ち去った男の子は多分息子の同級生だと思う。
なんだか見覚えのある顔だったので。

切ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み工作教室

2012年07月28日 | 雑記
昨日は、妹&姪がやってきて「夏休み工作教室」を開く。

えっとテーマは、「軍手人形」で針とかを使わず、型紙も使わない手芸です。
もちろん本当のものは型紙取ったり、糸で縫いつけたりしますが、姪がまだ小学校2年生と言うことと、親である妹がこういった事をした事が「ない」ので、アレンジしました。
材料はすごい安い軍手、綿、ビーズ、フェルト、あとはぎれや毛糸、そしてボンド。
家にあるカップなどの廃材です。
目をボンドでくっつけてます。
これはビーズを竹串にプツッとさして、そこにボンドをつけて綿を入れた軍手にプツッとさして指で固定してます。
ただ、持って行くまでに取れる危険性もあります。
本当は糸で固定する方が確実ですが・・・意外としっかりくっついているので大丈夫でしょう。
夏休みの間と学校に展示している間ぐらいは。

向かって右側が姪&妹の合作です。



私も一応「見本」を見せるために、適当に向かって左側を作りました。
10分ほどで作ったのと説明をしながら妹と姪が使っている道具のあいているときにちょこちょことつけたので若干歪んでおりまする~。
結局私が10分で作るところを妹&姪は1時間以上かかりました。
軍手に綿を詰めるところから時間がかかってました。

また、これは「きっき堂」の方でも来週にアップすることにします。


作りながら、妹と小学校の時はどうしたのだろうと話をしました。
妹のこういった工作はほとんど私が手伝ったような気もします・・・。

妹→息子・・・と手伝い、今度は姪です。

姪よりも妹の方が楽しんで作っていたのが印象的です。

次回は「夏休み絵画教室」開催予定です。
絵が不得意な子でもかける「夏のアート」を考えてます。

妹は、講習料こそ払いませんでしたが、息子の「夏休みの小遣い」を渡してくれてました。

ありがとー。

「お姉ちゃん、こういったの開いたらいいのに」と言ってくれましたが、暇がありません。
将来考えます。
それと、妹が気に入って「○○ちゃんとも一緒に作ってみようよ」と姪に言うと
「嫌だ、まねされるのは」ととても「女の子らしい」事をいい、笑えました。

耳とか鼻とかを変えると、ウサギさんやブタさんなどいろいろ出来ます。

話は全然変わりますが、今朝テレビで「主婦の年金問題」をしてました。
私は、結婚してからは半分は第3号、半分は自分の収入から払ってます。

第3号になっていた期間もこの3年前からの家にいるのとは違い、パートで働いてました。

でね、ちゃんとわかっている議員さんもいたけど、「不公平」という言葉はよく考えて使って欲しいと思います。

どっちの立場もわかっているのでいいます。

ずっと夫とは別に払っていた期間は、子育てもしていたわけです。
短時間パートで働いていたのは子どもが小さい時です。
息子が1歳半からずっと働いてました。
保育園料はびっくりするほど高いです。
小学校に入ってからは学童に入れて、そこからフルタイムです。
学校のPTAの委員もして(必須)ご飯も作りながら。

自分の収入がありこういった年金や保険を全部払い、家のことや息子の事を全部するのなら、

「夫はいらない」と何度思ったことか。

もちろん協力的な旦那さんはいるでしょうが、夫は専業主婦だった姑がいる家庭で育っていて、家のことは女がするものだと「教育」されてました。

お互いが一緒に生きていこうと思い、結婚をして子どもを持ったはずなのに、働けば働くほどドンドンすれ違いが出来て、ドンドン私の負担が増えて・・・。

会社だって、夫がよく「お前が楽しんで働ける職場であったら」なんてたわけたことを(笑)を言いましたが、そんなところあるわけないじゃん。
だって、「仕事」をしているんだから。

今は、まだ世間様のもうちょっと世代が上の旦那さんに比べたら、この私が働いていたことで少しましです。
ただ、どうしても夫名義の事で平日に済ませないと駄目な事を頼んだら「俺は仕事しているんだぞ!」と怒った事があり
「私は昼食をとらないで銀行に行っていたし、子どもの学校関係は有給とって半分だけ仕事して出ていた!」と最近激怒したことも。
妻が仕事をしているのは、半分「自分の遊びのため」と思うこもうとしている時代遅れなやつはまだまだ一杯いるわけで・・・。
2度の夫の失業があったのでそんな遊ぶで働いてたわけじゃありません。
問題は本人がわかってないところです。

ただ、確かに第3号でサラリーマンの妻だけ払わないと言うのは自分も働いて払っていた期間もあり、おかしいとは思うので改正は必要だと思います。

しかし、ただ単に「不公平」って言う言葉だけで片付けないで欲しいとも思います。

昨日、このくそ暑い中、日傘を持って子どもたちを引き連れて学校のプールに先導するママさんの集団を見ました。
これ、他の小学校はないかもしれないのですが、このあたりの小学校は「地区プール」があり、ここの小学校に通わせている子どもを持つ親が、全員交代で1日はこの「監視」と「先導」の当番があたり子どもたちの世話を見ます。
もちろん働いている人もです。
90パーセント以上がお母さんが出ます。
このほかにも、朝の登校時の子どもたちの登校の道をお母さんたちが順番に旗を持って見送ります。
出勤時間、この旗当番に当たったらギリギリだったことを思い出します。

「子育てをしていると『無料奉仕』という事が多い」

もちろん子どもたちのこの夏の工作なども親が手伝わないとなかなか出来ません。

子育て以外にも・・・。

丁度、私は今年は自治会の班長にあたったのですが、ほとんど出てくるのは退職された家庭をのぞき女性が出ます。
そして、その女性の中でも働いている方もいらっしゃるし、子育て中の方もいるし、お年をめした方もいる・・・なので、役割分担の責任者を今回、わたしが引き受けました。

家にいるので結構用事がまわってきます。
「家にいる人が中心になってしまうからごめんね」と言う言葉をかけてもらいましたが、
今まで自分も働いていたので、お返しという意味もあると思うので、不公平だとは感じません。

よくよく考えて、改正をしてもらいたいと思います。

来年、息子が大学生になったら、自治会の仕事も終わるし改めてちゃんとした収入の道も考えたいと思ってます。
3年間家にいた期間もまったくの無収入ではなく、一時期雇用保険を貰いながら職探しをしてましたし、この期間の国民年金もちゃんと払ってます。
その後も改めて自分の仕事の事も見直しながら、模索してます。



コブが暑くて変なところで寝てます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙な日々

2012年07月01日 | 雑記
なんというかまたもや忙しい1週間だった。
金曜日に班の人が亡くなったと、「ご近所」のいろんな人から連絡が入る。
ここからがまあ大変だった。
過ぎた事なので大変さは省くが、いろんな連絡をとりお知らせをして、私自身もお通夜に参列をした。
ほとんど知らない人なんだ。
今年班長になって自治会費を回収に行くぐらいで。
それも、この人のところは夫が受け持ってくれていたため、面識もあまりなし。
私も会社関係や親族、そして自分の親の弔辞ごとを結構してきたつもりだったが、知らない人のところに行くのは初めてだった。

と、終わったのだが、香典なしでされていたため、本日自治会から出たものは受け取っていただかないと駄目なので、直接ご自宅にお持ちした。

一方で、班の中で「赤ちゃんが生まれたみたい」と連絡が入る。
この連絡をくれたお宅の隣の人で・・・実はこのお隣の人も気がついてなく産まれてからすでに2ヶ月もたっていた。
丁度そのお隣さんが、自治会とは別に「列」の慶弔係に当たっていたので相談を受けた。
隣がわからなかったぐらいなので11件離れている私がわかるわけがない。

昨日聞きに行って今日自治会に申請をした。


昨日は息子の矯正歯科で母の様子もついでに見に行く。
帰ってから自治会費の回収。
今日は2件回収できなかったところをまわるが、1件は留守。

なんだ、こりゃっ。

伯父が亡くなった事や、舅の入退院とその後だけでも大変だったのにこのオンパレードには正直参った。
書き出していることは大きな出来事だけで、もっとたくさんあった。
今日は雨だけど、今日から1週間自治会のセンターの水遣りの仕事もある。

なんか、でかい組織の総務・庶務のようだ。
ただ給料が出ないってところがポイントだが。

合間に頑張って作品とポストカードの作成をしたが、家の中が無茶苦茶である。
よーく考えれば、仕事をしているときより土日がずっと忙しかった。
今日は昼から少し休んだ。
ちょっとすっきりした。
もう少ししたら自治会費の残りの1件をもう一度訪ねないと。

来週の日曜日は市内一斉掃除で、またその「お世話」をしないといけない。
土曜日から用意がいる。
そして次の週の土曜日は自治会の定例会だ。

心から今家にいてよかったと思うが、一応曲りなりにも「絵」を頑張っているためかなり重荷である。

明日のきっき堂の方にも書こうと思うが、ポストカードの作成と仕上げをして発送をしたら、来週後半は「夏休み」って事にしようかと。
来週の後半だけでなく再来週の前半ぐらいまでになるかもしれない。
家の中がぼろぼろ、ガタガタでイライラする。
いや、家の中だけでなく庭なんて「空き地状態」
コブ日記だけ書き一旦、作成の方は休みにすることに。

家の中がすっきりしたら、また創作意欲もわくだろうし、息子が夏休みに突入する前に家の体制を整えたい。
今年の夏は「部活に行かない夏」なのだ。
朝、息子ともしっかり予定を組もうと話し合った。

疲れたなぁ・・・今日の夜は早めに酔っ払いになって寝ることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくできました

2012年06月02日 | 雑記
なかなか、こちらを更新できない状態です。
本当にほくろクラブの完結を早くしないと駄目なんですが・・・
舅が入院したことや自治会や他もかなりの用事あり、毎日バタバタしているのとおかげさまで、今回送った「猫シリーズ」が好評で、追加を作ったりポストカードを作ったり。
今日もこの後出かけます。
来週も土曜日は、自治会でほとんど丸一日つぶれますし、平日はポストカードの他のバージョンを考えようかと思ってます。



ただ、少し感慨深い事があり、「きっき堂」では書けない事をこちらで。
息子が部活を明日で引退します。
金曜日から(学校は公欠)明日まで大きな大会があり、それを最後に。

思えば、中学の時からやっている陸上で足掛け6年目。
息子はどちらかと言えば、走るのは小学生の時は遅い方でした。
それが、どんどん早くなりダントツとまで行きませんが、驚いた事に高校では部活をまとめるキャプテンになり。

運動部って、実は子どもだけでは出来ない事も多いんですよ。
中学の時は、大会の会場が近場で自転車でいける距離が多かったのが、高校では車で移動が多く(うちはとても交通が不便です。また行く会場も不便な事多いのです)親も車を出すこともしばしば。
私が車に乗らないので夫が走ってくれました。
それまでは、子育てに興味がなかった夫ですが、このことが彼を少し変えました。
中学から夏休みなどはずっと部活です。
夏休みが結構、母親としてはきつかったですね。
息子が中学2年までフルタイムで働いていたので、朝練がある息子のために、5時前に起き朝食を作り、また昼に帰ってくるのでお昼ごはんも作り、夫を起こし朝食を食べた後自分の出勤の用意。
朝練は学校がある時もあったので、弁当(息子の中学は今は給食になりましが、当時は弁当でした)を作り・・・。
中学2年の夏は、お盆の3日と日曜以外はほとんど毎日。
ぶっ倒れそうでした。
仕事もきつく、後いろいろな悩みもありました。
高校に入ってから朝練もなくなり仕事もやめたので楽になりましたが、1ヶ月以上休みなしで弁当作りって事もしばしば。
仕事やめてよかったとつくづく思います。

洗濯物も「バカほど」あります。
昨日もユニフォームは一着なので夜に洗濯をして、干してました。
なので、働いていた当時は夜帰ってきてからは夕食の用意もそうですが、この洗濯の作業、掃除・・・休んでいる暇なんてありませんでした。
夏場はそのにおいに悶絶します。
予洗がいります。
手洗いしても落ちない汚れに苦労しました。

高校になってからは移動距離があるところが多く、それなりに交通費などがかかります。
まだ陸上部だから、道具はそこまで要らないけど、スパイク一足最低で1万円です。
中学生の時などは、数ヶ月で足がすぐに大きくなるため、何度も買いなおし。
跳躍もやっていた息子は、それ用のスパイクもいるし、そのグラウンドによってもスパイクって違います。
毎日着る練習着は安いものだとすぐに駄目になり、そこそこのものもいります。
こうやって考えると中学の間は働くことは必用だったんでしょう。

中学の時はそうではなかった、「食事」の量が高校に入り半端じゃなくなりました。
一時期、朝炊くご飯で足らない時が・・・。
夫の分と2つ弁当も入れているのと、学校に行くまでに腹が減るというのでおにぎりを余分に作ったり、朝食も「お代わり!」と言われて自分の分がなかったり。
3人家族なのでそれまで5合炊で十分だったのですが、買いなおそうか真剣に思ったことが・・・。
結局夜に5合炊き、残ったご飯を別に保存して、朝にまた5合炊く・・・。
炊飯器もこんなにめい一杯使われるなんて思ってなかったでしょう。
おかずも「足りない!」といわれて追加で作ったり・・・。
友達から「ぺん飯店」と言われるほど。
ちょっと今は急激に成長する期間が終わったのか、そこまで食べてませんがそれなりにやっぱり食べます。


親も一緒に「運動部」の数年間でした。

でもね、やらせて良かったと思います。
本当に振り返るとその時はしんどかったけど、頑張ってよかったなと。
もちろん息子が1番頑張りました。

「よく出来ました」

をあげたいと思います。

今日は病院に行った後、大会を見に行きます。
明日は、出ないので実質今日で最後の走りです。

また、大学に行って出来たらいいとは思いますが、多分彼が進む道は勉強の方が忙しくなりそうで、出来るかどうか。
そして、それ以前に受験勉強に突入します。

お疲れさんとそして今後も頑張れ!



昨日、自分の家に飾るために描きました。
このところ、猫ばっかりだったので好きな花の絵を。
花は好きだと言う割には名前を知りません。
月曜にもうちょっとチェックして仕上げします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ

2012年05月04日 | 雑記
きっき堂には詳しく書かなかった30日に行った三ノ宮の一番の目的を。
実は、漫画用紙の実物を見たかったのもあった。
近くの画材店も多分置いていると思うが、種類は限られているだろうし、小さいお店なので長くの滞在時間は無理だし手に取るとやっぱり買わないと・・・と思ってしまうこともあり、大きな店舗で見たかった。

いいなと思ったが、規格が決められていて今アップしているサイズではない。
これが本当の規格なのかと思ったが、スタイル的に面倒だし、今の状態でどこかに載せるとかいうわけではなく、自己満足の世界でやっている事なので、購入は見送る事にした。
同人誌規格ってのがあるんだと感心する。

という事でやっぱり今まで通りケント紙で描く事に。
事務用のケント紙だけど、インクの吸収率がよく、うっかりものの私が乾いてないのにうっかりさわってしまっても、瞬時に乾いているので大丈夫だ。
デザイン学校で使っていた高いタイプは、インクの吸収が悪くあーーーって事多かった。
ただ、値段が意外と漫画用紙が今買っているケント紙とどっこいどっこい。
アマゾンで取っても、送料がかかり返って高い。(アマゾン以外のところからの発送になるので)
上質紙とケント紙の違いかもしれない。

アスクルを取り扱っている文房具店があるので、一度頼んでみようかと思う。

というのが、本来の目的のお出かけだった。
記録として書きとめておくことに。

4月はとにかく忙しかった。
昨日、この列の方が入院され自治会の当番とは別に、列の「有志」の回収の当番にもあたっていて、集めたお金をお見舞いとしてお渡ししてきた。
これも、なくす方向に持っていくかのがいいかという意見も以前あったが、1000円で出来る近所づきあいなので便利で結局残っている。
そこまで親しくないお隣でも、息子さん娘さんが結婚されたとか、ご主人が入院されたとか聞くとどうしようか迷うと思うが、1000円で当番の人が有志を募りもって行ってくれるので、変な気を使わなくていい。
持ってきてもらうほうも事情がわかるので、気を使わないで気持ちを受け取れる。
お返しは基本的には禁止だが、する人が多い。
うちは引っ越してきてから17年出すほうばかりだけど、それはそれでいいと思っている。

いっぺんに全部だったが、募金を回収していてそのお見舞いを持っていったお宅の状況を聞く事が出来たので、かえってよかった。
1週間以上の入院に「お見舞い」となっているので、いつまで入院されているのかまさかインターホンを押して聞くわけにもいかず、募金のついでに息子さんに様子が聞けたのでよかった。

結局半月ほど入院されたようだ。
それもたまたま、私が歩いている時に救急車がやってきて運ばれるのをみて、入院された事をしったので、いろんな可能性を考えてしまった。
腰痛で入院されたと聞く。
丁度私の母と同じぐらいの年の方で、救急車で運ばれ半月の入院と言うのは多分大変な状態だったのだとは思うが・・・。
帰って来られてもしばらくはリハビリになるのかもしれない。
前日に、これまたたまたま前を歩いて通った時に、同じぐらいの年齢の人と一緒にお米の一升袋を運んでいた。
手伝おうかと思ったときにはもう運び終わっていた後で、これがもしかすると原因?って考えたりもする。
本人が大丈夫だと思っていても、こんな事もあるからうちの母親だって気をつけないといけない。
この方、その1週間ほど前には元気に公園の掃除に参加されていた。

それにしても・・・働いているときはわからなかったが、自分がこうやって散歩とかしたり、自治会の班長になった事で、「どこどこのだれだれさん」の事がよくわかるし、勝手に情報が入ってくる。
会社で働いているより、実は世界が広くなった事に驚く。

忙しかった4月が終わり、自治会の委員の月当番も当たっていたが、それも次にまわしたので、5月は出来れば一息つきたいものだと思う。
月当番の月は、公園とセンターの掃除の月でもあり、これのために日曜日を予備の日としてもあけておかなければならず、身動きも取れなかった。
何しろ引継ぎもなく替わったのでドタバタ劇場だった。

昨日は、昼から作業をするつもりだったが、すごい眠気が襲ってきて2時間ほど昼寝をした。
こんなの久しぶりだ。
居眠りはたまにするが、せいぜい30分ほど。
起きたらすっきりしていたので、かなり疲れていて終わったので気が抜けたらしい。

今日は夕方から家族で夫の実家に出かける。
それまでに作業をしようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする