昨日と打って変わって(昨日は午後、雹が降った)、今日は快晴で、気温も22度まで上がり・・・・・日の当たるところにいると、汗が出てきます。
立山連峰が美しいかった。
友人から電話があり、魚津にきてる。山が綺麗だ!・・・・このあと、朝日町の桜と菜の花とチューリップの4重奏をみて、宇奈月へ行って、足湯してくる
と・・・・・いいなあ~~~~~~
新聞の切り抜きですが・・・・・
朝日町の3重奏
玄関横の庭・・・・・・どうするか?何か、植えたい樹があれば、用意します。と造園やさんに言われたので・・・・・・・ちょっと見に行きました。
我が家にもシモクレンがあるのですが、どうしたわけか・・・・・花が開く時期が人様より遅い!今咲くのがいいなあ~~~~~
↑これは何の樹か?今芽吹いたばかり・・・・・
↑ 八重桜の様だけど?
↑ この白い花も何の樹か?
クレマチスもこんな風に植えたらいいんだわ。↓
このあと・・・・・・薔薇をアーチにしたくて・・・・・・アーチを買いに行ってきました。