今日は、下の娘の孫のヨシノを預かることになってた。
土曜日、小学校の授業参観の代休なのだが、娘は、引っ越しのため1週間休んだ後なので、また、休みを言い出すのは
言いにくい、というので、1日孫の面倒を見てあげることにしてた。
朝、7時40分ごろ、婿さんの車でやってきたヨシノ・・・・・元気そうでした。
1年生になったので、勉強道具などを持ってきてたが、印刷ロスの裏紙を少し渡して、”お絵かき”していた。
流石、女の子は、大人しくてお利口だ。
午前中、掃除機をかけている間も、2チャンネルのテレビ番組を大人しく見てるし、・・・そのあと、夕食の支度(煮しめ)の
大根をゆでる時間とか・・・・ずーっと大人しい。
「お菓子欲しい」とか、
「喉乾いた」とか言わないし・・・・・
こっちから気を使って、お菓子を与えたり、ジュースやヤクルトを与えたりすると
「有難う」って、はっきり言うし・・・・・
ただ・・・・お昼は、ラーメンにしようと思ってたのに、昨日もラーメンだったというので、
「じゃあ、何食べたい?」って聞くと
「パスタ」って答えたので、茹でたパスタにトマトケチャップの袋を温めてかけてやればいいかな?ぐらいに思ってたら
「ヨシノねえ~たらこスパゲテイが好きなの・・・・・・ばあちゃん、作れないの?」ってきたもんだ!
「作れなくはないけど・・・・・買い物に行かないとならないわ~・・・・」と。
で、買い物に行って、お昼は、”たらこスパゲテイ”を作って食べさせた。
美味しいかったのか・・・・・ペロリと平らげた。
午後から、1時間ぐらい光テレビを見させて・・・・3時頃、孫のツナ公を一緒に迎えに行きたいというので、
健康のため、歩いて迎えに行こうと思ってたら、・・・・税理士から、車の保険のことで、
「調べて電話して」と言われて、急遽、事務所へ・・・・・もちろん、ヨシノも連れていったけど・・・・30分ぐらいかかった。
家に帰ると、すでに、ツナ公は帰ってきて、公園の入り口で待ってた。
3人でサッカーをやったり、かくれんぼをしたりして遊んでいたら、4時半ぐらいに、娘が迎えに来た。
「かしわもち」を持参してきた。・・・・
美味しいかしわ餅だった。有難う・・・・・・・
それにしても・・・・土曜日に授業参観って言うのは……どんなもんだろう。
お勤めしてて、土曜日休みでない会社に勤めている人は、土曜日と代休の月曜日も休みをもらわなければならない。
そんなこと、学校は考えてくれないのだろうか?
金曜日に授業参観日にすれば、午後休だけで済むのに。。・・・・・・・・