最高気温が32度・・・・・・焦げるような暑さ!
主人たちは、休み返上で海岸の流木やごみの始末をしていたので、お昼食事に帰ってきた。・・・・・・
夕食を食べた後、娘と孫と三人で海岸まで歩こうか?ということで・・・・・・・行ってきました。
あ!綺麗になって居ますね。・・・・・
流木やゴミたちは、何か所かに集めて山にしてありました。・・・・こと後どうするのか?ダンプカーは砂浜を走ることが出来ないから
このゴミたちを集配して捨てに行かなければならないのに・・・・・鉄板でも引かないと、ダンプは入らないなあ~~
夕日が沈みます。・・・・19時20分
釣りをしてる家族連れが居ます。・・・・何を釣ってるのか問うと、”キス”だそうですが、余り釣れないそうです。
流木と一緒にこんな大きな石が・・・・・ごろごろと・・・・・
水って・・・・・本当に怖いわ~~~~~~~~こんな大きな石、大人の男性5人でも持ち上げられないよ~~~~~
もう~太陽は沈んでしまった。
暗くならないうちに家に帰ろうと、急いで帰ってきたが・・・・・・シャワーしてスイカを食べたら・・・・・・何か音が・・・・
ああ~~~~~~滑川市の花火大会(竜宮祭り)だったんだ~~~~
海岸から見えたのに・・・・・・もっとゆっくりしてたら、みれたのに~・・・・でも、懐中電灯を持って行っていないから、
真っ暗になったら、怖いわね。