日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

百合が原公園

2010-04-03 20:20:10 | 札幌の街のこと


4月になりさすがに街中に雪はありませんが、公園には残ってますね。
札幌市北区の百合が原公園。四季折々の花が楽しめますが、
冬から早春は緑のセンターで花を楽しみます。

緑のセンターの一部が温室になっています。
横一列に大・中・小の温室が並んでいます。って今まで知らなかったん
ですけどね。ドアで仕切られているものの全部が「大温室」と思っていました。

ガーデンショップがオープンしており、鉢植えがたくさん売っていました。
ちっちゃくてかわいらしい多肉植物もありましたよ。

なんかこう「シュパーッ」と華やかですね。
では5月5日まで大温室で開催されている「春の花展」に行きましょう。
ミモザが咲いています。くるくるっと黄色い花が回っているみたいですね。

花の名前がわからなくても、だいたいの花に名前や説明の
プレートがついています。

「この花ってこの名前だったんだ」などど思いつつ、自宅に戻ると
すっかり忘れている悲しさよ。ま、それはそれで。

この花を見ていると子供の頃遊んだ「スピロデザイン」という
歯車をぐるぐるまわして模様を描くデザイン定規を思い出しました。

つぼみがまんまるで和三盆のお菓子みたいです。

もうすぐ咲きそうですね。

赤ちゃんのちいさな爪のようなムスカリの花。

緑のセンターは温室が有料(高校生以上130円)、その他は無料で
利用できます。
図書コーナーには植物図鑑や園芸書が約1500冊あり、ゆっくりと
座って読む事かできます。

休憩コーナーでひと休み。
そんな私に熱い視線を送るのは・・・


 


もうすぐ札幌も春ですね。

          
ランキング参加してます!応援クリックよろしくです


思い出の北海道大観音

2010-04-03 01:34:05 | ドライブ・お出掛け


去年は比較的時間がありまして道内あちこち行ってきました。
思い出に残る場所はたくさんありますが、なかでも芦別はベスト3に
入るほど印象に残りました。だって、この観音像だもの。

北の京(みやこ)芦別の大観音像。
胎内めぐりにいざ行かん!と鼻息荒くゲートを通るといきなりの巨大手。
観音像の左手の型だそうです。

500円を受付で払い、なんとも言えない空気の中エレベーターで20階へ。

何もかもが昭和。一応平成元年に出来たようですが昭和63年説もあり
この曖昧な感じがいいですね。

多分ここが祈りの広場。圧倒され「へぇ~」とか言いながらうろうろ。
展望台からは芦別市街と先程の左手が拝めます。

では胎内めぐりスタート。

20階から階段で巡って行きます。
偶数階で各観音様が私を待っていらっしゃいます。



なんか延々とこんな感じでして・・・
必ず賽銭箱とスタンプがあります。スタンプは御朱印帳という名の
スタンプ帳を買って押せとのこと。

階段→観音様→階段→と延々続きます。
20階から階段で降りるなんて、はるか昔、新入社員の頃の火災訓練
以来の出来事です。

観音様と私の間は吹き抜けになっています。
↑この写真、片目をつぶって見て頂くとなんとなく吹き抜け具合が
おわかりになるかと。ローテクな3Dですね。

下の観音様を吹き抜けから見るとこんな感じ。
線香なんだかカビなんだかわからぬ匂いにつつまれて、
どれがどれだっけ?の状態で降りておしまい。

謎の「がんふうじ」
自分の干支のところでお線香をあげて癌を封じてきましたよ。安心安心。
「仏教資料館」もありますよ。

これまた「へぇ~」とか言ってうろうろ・・・
ここはどこかの宗教団体がからんでいる施設ではありません。
仏教をベースにしたレジャー施設と思って頂いた方が良いと思います。
世界平和と北海道の発展の願いで建てられたようですが、私的には
客層に高齢者が多いので「あぁれ、観音さんとかがいいんでないの?」
「したっけでっかい観音さん建てたら、みんな喜ぶんでないの?」等の
話し合いがされ建てられたと勝手に推測及び妄想。

実際、当時はお客さんは喜んだでしょうね。楽しかったと思いますよ。

胎内めぐりだけでもOKなので芦別に来たなら「ガタタン」ついでに
行ってみてはいかがでょうか。
と言っても「こーゆーのが好き」な方限定ですが。
(冬の間はお休みで4月下旬~の営業のようですので要確認)

「行ってみたい!」と思ったらクリックお願いします。