先週末から本格的に組立開始。
まずはエンジンから。

精密なモールドでいい感じだけど多少のバリがあります。一部のパーツの取り付け位置が曖昧で困りましたが、ネットで実物の写真を見つけたので解決。塗装もキット指定では全面ガンメタルだけど、実際にはクランクケースはシルバーだったらしい。機体に組み込むとほとんど見えなくなる。
続いて胴体内部。

胴体内部を木目調に塗装。うまくいってませんね。エンジンカウル部分は当然金属製だと思いますが、何色かは指定がなかったので、ニュートラルグレイで塗装。
ここまでは順調なんだけど、この先が難関あり。
|
|